【お知らせ】
3/28(火)+4/4(火)に、花粉症のための遠隔ゼニス🌸バージョンアップしてやります 。詳しくはこちら
3/22(水)新月の夜に、奄美より愛を込めて。遠隔ゼニス♡「デトックス&シフトアップ」お申し込み受付中。詳しくはこちら
2023年4月よりRASファシリテーター養成講座の受講料が上がります。詳しくはこちら
4/25(火)屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会「クジラと自然と私たち」、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/29(土)野草入り酵素作りとピラミッドでヒプノvol.17@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
瞑想のためのキャンドル作りと体験ヒプノvol.9は、4年ぶりに5/20(土)開催予定(6/11に日程変更の可能性あり)です。追って告知しますが、参考までに過去の告知はこちら

【リトリート】
2023年4/9(日)〜12(水)3泊4日沖縄やんばるリトリートは、限定2名につきすでに満員御礼です。
ホタルの美しい季節に🌿6/3(土)〜6(火)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート3泊4日は、残1席となっております。全日1人1部屋。その次は、紅葉の季節の10月末🍁(すでに残1席。笑)の予定です。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。詳細はお気軽にお問い合わせください。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
4/23(日)9:20-17:10 レベル5授業、久々に対面で開催。場所は都内ですが、詳しくはお問い合わせください。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2014/05/28

水族館劇場@太子堂八幡神社


いきなりのこの写真…
「コワイよっっ!!」って言いたくなりますよね。(笑)
スミマセン。。
水族館劇場って劇団、私今まで知らなかったんですけど、初めて見に行きました。アングラ演劇はさんざん見てきたので、最近はあんまり行かなくなっていたんですが、
・神社に特設舞台
・水芸がすごそう
って2点に大きく魅かれまして、これはナマで見ておきたいな、と思い行ってみることに。
外舞台と内舞台、両方作られていて、写真は外。野外でのプロローグです。神社でこの光景… 百鬼夜行かよっっ!!って感じですよね。でも、だからいいんですよねぇ。(笑)



この映像を見ると特設舞台と水芸のハンパなさが伝わると思うんですが、この規模でここまでやるのはホントすごいです。言ったらシルク・ドゥ・ソレイユのオーの方がそりゃすごいですよ。でも規模が違いますからねぇ。自分たちで手作りしている感満載の規模で、ここまでやる情熱とエネルギー、天晴です。水も、これでもかっ!ってくらいドッパドッパ流れます。神社の中で、ですよ?(笑)


正直、芝居自体は分かりにくいし、あまり感情移入もできないんだけど、もっと全体的な演出力にね、感動しました。見世物小屋に迷い込んじゃったような、このトリップ感ってば。もうこの空間だけでも十分にエンターテインメント。


四日間連続で見に来たという子供たちが「明日も来ようよ〜!」とお母さんにおねだりしてました。彼らはきっと芝居の意味は理解していない。台詞には難しい言葉も多いし。でもまた見たい!って思う。それってすごいことだと思うんですよねぇ。ある意味ディズニーランドみたいなもので(だいぶ系統は違うけど。笑)、異空間に旅する感覚を味わえるから単純に楽しいんです。夏祭りみたいな。あ、本物のフクロウも登場しますよ!


アングラ演劇慣れしていない人が見たらどう感じるのか、もはや私には分かりませんが(笑)、幕間の「たまちゃんの踊り」もゆるくて和みますし、昭和なムードも落ち着くと言いますか、なんとも応援したくなる劇団でした。空間は、体感するに限ります。6/3までやってますので、興味のある方は行ってみて下さいね〜。