【お知らせ】
代々木上原でのセッションは終了しました。15年間、ありがとうございました❣️ 山梨県甲州市での対面セッションは10/1からを予定しています🌿 詳しくはこちら
10/7(火)満月に、野草入り酵素作り🌿とピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノ✨vol.24@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら
対面の個人セッションをお申し込みの方に、セレモニーグレイドのカカオドリンク✨&ライアーの響きを浴びる20分間のオプションメニューを始めました。メルマガ読者さんのみ先着6名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
10/4(土)5(日)10:00-17:00オンラインでレベル1授業、新規受講者あと2名で開催確定。早めにご連絡いただければ、まだ日程調整も可能です。9/2までに集まらなかったら、また11月以降の土日で設定し直します。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら
ラベル <気づきのヒント> の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル <気づきのヒント> の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/08/05

「本当の自分を誤解されても良いから、人には裏切られたくない。 人に裏切られたくないから、 相手の望むような人になりきって生きる。」 〜名前という『音』の解放からの氣づき5


先週、山梨に行って
新しい家の鍵を受け取り、数日滞在してきました🌿

朝起きると、目の前に↑この風景✨

「あーー❣️ 
 やっぱり自然が多いって、いいわぁ😆」
と、つくづく。


現実は、引っ越しに伴う雑務に追われる日々で💦
まだ実感は湧かないんですけど、
そのうちだんだんと、なじんでいくんだろうな
と思います。


そんなわけで、
ブログもすぐには動けずにおりますが

を受けてくれた方が

noteに丁寧に氣づきにあふれた大作🌟
をまとめてくれたので(☞こちら
ここでもシェアさせていただきますね❣️
(ありがとう💕)


長年「自己否定」から抜け出せない方、
人から「裏切られる」ことへの恐れが強い方、
つい相手にあわせてしまう方
「誤解される」ことに慣れて、麻痺してしまった方…

きっとたくさん共感できると思いますし
ヒントにもなると思いますよ。☺️


キッチンの窓からは、ぶどう畑が🍇


自分の名前、好きですか? 

私、自分の名前(本名の下の名前)の読み方、好きなんです。 
漢字は他の字の方が良かったなとは思うんですけど、
ペンネームというか別名には逆にその漢字を使わせてもらって、
読み方だけ変えています
(noteではひらがな表記ですが、ホントは「真夜裕」と書きます)。 
ってことは、私、自分の名前が好きなのかもwww 

というわけで。 
漢字の画数には全く興味がなくて…
というのも、めっちゃ良い画数の漢字を
祖父が調べて付けているのを知っているので…
もともと名前の響きが好きということもあり、
というセッションを受けることにしました。


もう10年以上お世話になっている須藤萬夕さんですが、
いつからのご縁だったか、
過去のはてなブログ(今は全く更新していません💦)を
探してみたら出てきました。 

この頃の私、母親のせいで
スピ系にめっちゃアレルギー反応を起こしてたんですけど、
この体験で「自分が経験したこと、感じたことだけは信じる
って決めたんですよね…。


このヒプノセラピーに参加したのは、
それこそ30年くらいファンをやらせていただいている
柚楽弥衣さんが歌うと聞いたからであって、
積極的にヒプノをやりたかった訳じゃありません。 

でも、それがキッカケで萬夕さんとは今でもお付き合いがあるし、
弥衣さんには歌を教えてもらっていたりするし。 
そして、その後に出会う人たちも、恐らく私がここで
スピに対して少し門戸を開いたから出会ったのだと、
今では間違いなく断言することができます。 

 …って、前置きが長くなっちゃいましたね。 


名前の「音」の響きから感じるもの 

今回「RAS®に基づいた、あなたの名前という『音』の解放」
というセッションを受けたのですが、
RAS®に基づくセッション自体は随分と前に
一度だけ受けたことがあるものの、
それからだいぶシステムが変わっちゃったので、
単純に受けてもみたかったんですよね。 

解放したい悩みというのを、名前という「音」を利用して
RAS®に基づくセッションを行うのですが、
最近「音」というか「波動」みたいなのに興味が出てきて、
個人的にはとにかく気になるワードてんこ盛りのセッションでした。 

まず、自分の名前を一文字ずつ感じるところから始まりました。 
その際に使ったのは、
こちらの「OTOHIME おとひめ」というカード。



カード「OTOHIME おとひめ」 ([バラエティ])
(クリックするとamazonに飛びます)



実は、絵を描きに行ってるアトリエで引いてもらったことがあって、
その時は単純にカードの絵柄を見て、説明文を読んで、
へ~って感じで終わったのです。 

だから初見ではなかったのだけど、
でもやっぱり真ん中のカードが少し違うなって今回も思いました。 
音的には、1番目と真ん中の音は似てるので、
音が持つ意味合いも似てはいるんだけど。 


そして今回は、ただカードを見て終わりって訳じゃなくて、
カードを胸に当ててその音を声に出してみる、
というのをやってみたんです。 
そしたら、面白いの! 

単に声を出すだけなのに、言いづらかったり、音程が高くなったり…
とにかく一音一音、私の中から出てくる音の調子や感じが違うんです。 
しかも普段、自分の名前を言う時と、
一音ずつ言う時のイントネーションがまるで違っていて、
何か面白くて仕方なかったなぁ✨ 


名前としての塊と、それぞれ独立した音として捉えている時とでは、
無意識に違う接し方をしているんですよね…きっと。 
何でそうなってしまうのか、脳がそう反応しているのか、
心がそう捉えているのかは、現時点では分からないんだけど、
マジで面白い。 
この体験だけでも、受けた甲斐があったと思いました💕 


今の私が解消、解放したいテーマとは 

RAS®に基づくセッションは、もともと筋反射を使って
信じ込みを解消していくというものです。 
詳しくは、こちら。



今回は、いつものバージョンにプラスして、
名前の「音」をキッカケにした解放を行うという形でした。 


以前は座った状態で、
眠らないように頑張って受けていたのですが、
今回はリラックスして立った状態で受けました。 

萬夕さんがマニュアルに沿って、反応テストを次々と行っていました。 
今回は眠らなかったけど、
変に力を入れないように集中しつつ脱力する…
みたいな感じになってました。 

自分では何もしていないんだけど、身体が勝手に反応していました。 
その結果、解放するテーマ(問題)を創り出している信じ込みが
いくつか出てきました。 


1. 虚しい 
2. 裏切られた 
3. 麻痺している 
4. 誤解された 


最初にこのテーマを聞いた時、
「裏切られた」「誤解された」という2つに関しては
思い当たる節がありました。 


子供の頃、友達から「裏切られた」り、
逆に裏切られないように相手に合わせて行動したり、
先回りしてそういうシチュエーションにならないように行動したり…と
いうことをやっていたなぁと思い出したのです。 

また、親からはいつも私の配慮を「誤解されて」いたし、
先生などの大人は私を「誤解して」物分かりの良い子だと
思っていたことでしょう。 


でも、誤解されていても仕方なかったのです。 
何故なら、自分を守るためにそう誤解してもらう必要があったから。 

そして、その時の環境で上手く立ち回れなかったら、
次に引っ越した先で「何か失敗してしまった今までの自分」を捨て、
新しい自分を構築し、
それが「本当の私」だと思い込んでいたのですから。 


今思えば、自分だと思いたい自分を演じていた、なりきっていた…
のだと思います。 
失敗したら脱ぎ捨てて、新しい私になればいい、と。 
それで何度も失敗しているのに、その原因が何かなんて考えもせずに。 
いや、自分じゃない何かに責任転嫁していましたね…。 


自己否定と拒絶の先に 

セッションの時は気付かなかったけど、そうした誤解を
「仕方なかった」と言い切ってしまえるくらい、
私は人との関係を「虚しい」ものだと感じていたのかもしれません。 

そして今まで気付かなかったように、
私の感情は一部分がとても麻痺している」のだと思います。 


このセッションを受けてから1ヵ月以上経つのですが、
その時に感じたり気付いたりした以上に、
この後に感じたり気付いたりしたことが多く、
自分でもビックリしています。 

ある意味、このセッションが呼び水となって、
私に新たな気付きを与えてくれた、そんな風に感じています。 


ここ10数年でいろいろ乗り越えてきたし、
自分なりに変わってきたなぁと思っていました。 

それは気のせいではなかったけど、ほんの一皮が剥けたくらいで、
また昔と同じように自己否定をしていました。 
少し学んだ分、自分にも分からないように隠れてやってました💦 


人のことはよく見えるのに、自分のことは全く分かってない。 


今、そのことを猛烈に感じています。 
うっかりすると「だから私はダメなんだ」と言い出してしまいそう。 
ダメなんじゃなくて、
そうやって自分を外から見られるようになったね、と
褒めてあげたいのに。 


そして相変わらず、受け取ることが苦手な私でもあります。 
だって、まず「拒絶」することから始めてしまうから。

素直に受け取ると傷つく、だから一度は受け取らないで、
相手がそれでも諦めないでいてくれたら受け取ろう。 


人間関係においても、私はいつもこの手法を取っていることに、
ホントについさっき気付きました。 

人から拒絶されるのが怖いから、まず最初に自分が拒絶してしまう。 
そしてこんな私でも求めてくる相手なら、
私を裏切ったりしないだろうという、
根拠のない願いによって始まる人間関係。 

たぶん、根底には裏切られることへの恐れがにあるんですよね…
哀しみよりも、恐れの方が圧倒的に強い。 


本当の自分を誤解されても良いから、人には裏切られたくない。 
人に裏切られたくないから、
相手の望むような人になりきって生きる。 


何かもう、自己否定の極致というか、
私が私として生きていく意味がないのでは、と思いません? 
最近の私、だいぶ好きになれてきたと思ってたけど、
果たしてその私は「本当の私」なんでしょうか? 
そもそも、私には「本当の私」なんてあるのでしょうか? 


中学生だったか高校生だったか、日記の片隅に
「私はこの世で自分が一番嫌いだ!」
って叫んでいたのを思い出しました。 

だから、こんな自分を好きだという人間を、
根本的に信用なんかしていないし、
信用してはいけないと思ってました。 
あの頃の私は、何を信じて生きていたんだろう? 


私は、自分の名前が好きです 

それでも私は、自分の名前の「響き」が好きでした。 

私の名前が持つ「音」は、以下のような意味を持っています。 

・生まれ出る 
・湧き出す 
・転がり出る 


生きるエネルギーの響きを持つ自分の名前が、
いつか私の魂の音となって、
生きるための原動力として輝いていくのだと想像したら、
本当にワクワクして生きることが楽しみになりました。 


自分の中の「虚しさ」に気付き、それを隠すのではなく認めてあげて、
自分がどうしていきたいのか、一緒に考えていこうと思います。 

きっと一挙には変えられないし、そうすると拒絶してしまうだろうから。 
まずは「虚しさ」の根本について、
ゆっくりと探求していきましょうかね。 


それと同時に、いつものワクワクを直感で進んでいく私も、
相変わらず大事にしていきたいです。 

たぶん、それは「なりたかった私」なのだと思うし、
そういう私を私は好きだと、自信を持って言えるので。 


全部「なかったこと」にすることは、ないです。 
もちろん、全部背負う必要もないと思っています。 


ようやく今、私は「私」と対話できるところに立った、
のだと思います。 
それはきっとワクワクだけではないかもしれない、
けれどワクワクへの道にも繋がっている、そう思っています。


近所の勝沼ぶどうの丘からの眺め


素晴らしい✨
示唆に飛んでますよねぇ。😌


彼女も
一音一音、私の中から出てくる音の調子や感じが違うんです。 
って書いてくれてますが、

皆さん、実際にその音を声に出してみると
その違いに「‼️😳」って感じになります。


カードはあくまでもセッションの前座的に
使わせてもらってるんですが、

セッションの前と後で
声に出した時の感じ方も変わるので、
そうやって実感できるのがまた、面白いんですよねぇ❣️


すべては響き✨ 音✨ 周波数✨
ですので、、

信じ込みを解放すれば、エネルギーも変わるので
響き✨ 音✨ 周波数✨も
当然ながら変わるのです…😌



この辺☟もね、
すごく上手に言語化してくれてるから
「わかるぅぅぅ‼️」って方、多いんじゃないかな。


素直に受け取ると傷つく、だから一度は受け取らないで、
 相手がそれでも諦めないでいてくれたら受け取ろう。 

人から拒絶されるのが怖いから、まず最初に自分が拒絶してしまう。 
 そしてこんな私でも求めてくる相手なら、
 私を裏切ったりしないだろうという、
 根拠のない願いによって始まる人間関係。 

本当の自分を誤解されても良いから、人には裏切られたくない。 
 人に裏切られたくないから、
 相手の望むような人になりきって生きる。 


そういう、自分の中の
気づいてた痛みも、
自分でも気づかずにいた痛みも、

「認める」「認識する」だけで
すでに消化は始まっていきます。


そうして、昇華されていくんですよね…✨


「認めない」で「抵抗する」と
長引くだけで。😂


そして、
そういったプロセスの中で

果たしてその私は「本当の私」なんでしょうか? 
 そもそも、私には「本当の私」なんてあるのでしょうか? 

という問いが現れてきたら…

日々と宇宙の講座」を受けてほしいな💓
って思っちゃいますね。😆


ちょうど今日もお客さんとその話になって
そろそろいよいよ第3期、やりたい気分になってきたので
たぶん引っ越しが落ち着いたら?やると思いまーすっ💫



のセッションは、メルマガ読者さんのみ、
先着10名だけ3000円オフとさせていただいてますので
興味のある方は☞こちらをどうぞ。
(現時点であと4名まで)



☆私の半径2mが清々しく喜びに溢れている♪♪ 
 〜名前という『音』の解放のご感想1 はこちら

☆「これが自分の名前の本来の音の持つ性質なのかと実感できました」
 〜名前という『音』の解放のご感想2 はこちら

☆「久々に開いた感覚でした。 偶然出会うあらゆることがぴったりで
胸に刺さり 感激にあふれていました。 」
〜名前という『音』の解放のご感想3 はこちら

☆「それはこれのためだったのか!、と納得がいきました。 」
〜名前という『音』の解放のご感想4 はこちら


☆RASは「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®」となります はこちら

☆信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®について 詳しくはこちら

☆信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®の体験談はこちら




☆RAS®認定ファシリテーター養成講座
及び特別解放コース39セッションについて、詳しくはこちら

☆RAS®認定ファシリテーター養成講座のご感想
「受け始める前には想像もできないくらい 穏やかになったと思います。」
 はこちら

☆RAS®認定ファシリテーター養成講座のご感想
「私の思い込みが外れていったことで,夫に対する気持ちが変化し, 
 行動も変わってきた」はこちら

☆RAS®認定ファシリテーターさん向けカラーカード講座について、
詳しくはこちら

☆信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®関連のよくあるご質問はこちら

☆RAS®認定「セルフケア&親子で出来るストレスケア講座」
   について、詳しくはこちら

☆「RAS®で異性の親の解放〜パートナーシップにお悩みの方へ」はこちら
☆「RAS®で部屋の解放〜もし部屋に霊がいるとか言われたら」はこちら
☆「RAS®で先祖供養〜自分の解放はご先祖様の解放にもなる」はこちら
☆「人のせい?自分のせい?〜RAS®の被害者(加害者)意識の解放のこと」はこちら
☆「妊活サポートのためのRAS®の体験談
 〜ここまで1.5か月。まさかのスピード展開」はこちら


◆セッションは医療行為ではありません。
ストレス・マネジメントであり、教育的なものであることをご理解下さい。

★メニューと料金はこちら

2025/07/29

推しに愛を向ける時のように、自分にも愛を向けてみる♡


引っ越しが決まってからというもの、
お久しぶりのお客さんたちからもメールが届いてて
うれしい限りです。☺️
ありがとうございます❣️

時々「どうしてるかな〜」って思い出したり
してるものなんですよ。

なにせ今、やること&決めないといけないことが
てんこ盛り状態💦なので
お返事は私のタイミングになってしまいますが
ちゃんと読んでますからね〜。


そんな中からひとつ。


猫ちゃんやワンちゃんや推しにはできてるのに、
「自分に愛を向ける」ってことが苦手な方、結構多いので

そんな方にはぜひ読んでいただきたいな💓と思い
シェアをお願いしました。
(ありがとう💕)




お引越し決定おめでとうございます! 
甲州市、私も何度か旅行に行った事がありますが
いいところですね〜! 

いつか私も新しいサロンにも伺えるといいなと願って、 
コツコツと目の前のことを頑張ろうと思います。 

以前受けたセッションのお礼なのですが、 
前にゼニスのセッションでのカウンセリングの際に、 
自分への愛の向け方の話があって
(その、推しに向けた時の感覚だよ〜と言われて)、 
や〜っと自分への愛の向け方と感じ方が
体感としてわかるようになりました😂🌈 

あの回がエポックメイキングでした。
ありがとうございました! 

今も引き続きRASのセルフケアに、TFT、TS、パーツワーク、
フラワーエッセンス…色々やりながら、 
やっと感情を解離しないで、
リアルタイムで感じれるように出来つつあります。 

最近はちゃんと身体だけでなく自分が存在している感覚があります。 
そんな時が増えてきています。 

ここまでが長かったのですが、 
封じ込めていた感情を感じる体感のきっかけも 
萬夕さんにRASセッションをしていただいたことだったりして。 
体感があってこその変化だと思っています。 

体験しないとわからないですね。しみじみ。 
本当にありがとうございます!!! 

お引越しされて、さらに生き生きされている様子が浮かびます。 
ますますのご活躍楽しみにしています。 
&また、セッションをお願いするのを楽しみにしています。 

とりいそぎ、 
お祝いと、感謝と、お伝えしたくなってしまって。 
いつもありがとうございます。 
暑いのでお体ご自愛ください。 




前にゼニスのセッションでのカウンセリングの際に、 
自分への愛の向け方の話があって
(その、推しに向けた時の感覚だよ〜と言われて)

とあるのは、以前こちらのブログでも
シェアさせていただきました。☟



「自分に愛を注ぐ」ってことがピンとこない人は
併せて読んでみるといいかもしれません。☺️


彼女がその後もいろいろ取り組みながら
やっと感情を解離しないで、
リアルタイムで感じれるように」なってきたこと
本当にうれしく思いました。


ちゃんと身体だけでなく自分が存在している感覚があります
っていうのも、
「よかったねぇぇぇぇぇぇぇ❣️」ってハグしたい。
遠いけど。笑
エネルギーハグ❣️


こうやって、地道に自分に寄り添い続けてると
ちゃんと、自分は自分に応えてくれるんですよね。😌


シェアのお願いをしたら、快諾してくれただけでなく、
さらに皆さんにもヒントになりそうなことを
書き添えてくれたので、そちらもシェアしますね。




誰かのお役にたてそうなら是非! 
ブログにシェアしていただいて大丈夫です🙆 

私目線だと、 
共感度の高い推しの存在に愛を送った経験がある時に、 
ビジョンの中で、その場所に推しと自分を入れ替えて、
愛を送って自分でも受け止める…みたいな感じでした。 

ブログを読んでも体感がいまいちな方には、
回し者ではないですが笑 
萬夕さんとお話ししていた時に出てきたビジョンも
きっかけのひとつだったので、 
是非実際にセッションを受けてみてほしいなと。
(今回はお電話でしたが) 

感覚的に“信頼できる施術者と安心できる空間で”
というのも鍵な気がしています。 
再びの回し者ではないのですが笑笑 

気になった感覚を信じた時に何が起こるのか、 
自分との信頼関係を再構築していく突破口のひとつだと思ったので、 
感じたい方でやってみたけどピンとこなかった方には
是非おすすめしたいです。 

私の方は、最近は先々月頃まであまり外に出れなくなっていたので… 
感じれるようになって、まだまだ無理してたことに気がついて😂 
無理なくスモールステップを目指しています☀️ 

やっと、楽しく気楽に生きていいんだって、
“思っていい”の次の“それでいい”みたいな感覚が出ています。
(ビックリです)



無理なくスモールステップ」大事大事❣️
自分のペースでね、焦らず。

「早く抜け出したい!」「変わりたい!」って
思う気持ちももちろんわかるんですが、

こうやって、少しずつ、
やっと、楽しく気楽に生きていいんだって、
“思っていい”の次の“それでいい”みたいな感覚が出ています
ってなっていった彼女の例を知ることで

ゆっくり、じっくり を許可して、
自分に寄り添う選択をできる人が増えたらいいな💓
と思います。





☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら

2025/06/30

7/7までYoutubeで限定公開してるので、映画「愛の地球(ホシ)へ」をぜひ❣️


皆さんは「愛の地球(ホシ)へ」という映画
見たことありますか?

ヒプノセラピストでもある海響(MIKI)さんが
制作されたドキュメンタリー。


今のところ三部まであるんですが、
私は去年、第三部だけ、
知人が関係してる上映会に行って、見ました。


私は前職で映像制作もやってた関係で、どうしても
映像のクオリティや編集の仕方が気になってしまい💦

「映画としてどうか?」と聞かれたら
ちょっと辛口になってしまうのですが、、😅


内容自体は、どのインタビューもとても興味深くて
大事なこともいっぱい語られていますし、

ヒプノセラピストの私としては
ヒプノセラピーのシーンも面白くて、学びも多く

たくさんの氣づきやヒントにあふれていると思うので
皆さんもぜひ見てみてください〜❣️
って思います。☺️


私にとっては「もはや日常」ですけど、笑
ヒプノをやってるとこなんて、なかなか見られないから、
それも貴重だと思うんですよねぇ。

やったことある皆さんは
またやりたくなるかもしれないし、

まだ体験したことがない皆さんは
体験してみたいなぁ💓って思うかもしれません。


その時はどうぞ、セッションを受けにいらして下さいね。
体験談は☞こちら


しかも、今、7/7までの期間限定で
第一部と第二部だけ、Youtubeで無料で見れるんですよ〜🌟
この機会にぜひです🌈

こちら第一部の映像↑ は7/7までで終わってしまうので、
予告編も↓リンク貼っておきますね。


「愛の地球(ホシ)へ 」より
印象的だった言葉を。


💫星読みのルミナ山下さんの
胎内記憶が蘇った時のエピソード

ある日会社へ通勤している途中に
なんだかその日は景色がとてもキレイに見えて
きらきら輝いているんですね

ふと気づいたら、自分の身体から
虹のオーラみたいなものが出ているのが見えて

その虹がそこらじゅう
木や家全部から虹が出ているのが見えて

その自分から出ている虹と
木や家やものから出ている虹が
ひとつになっているのが見えたんです

その時に私は「私たちは大きな命のひとつなんだ」
って言うことを体感して
その瞬間ですよね 宇宙から情報が
何か雷に打たれたように流れ込み始めて…

一番困難そうなプランを持っていた父と母を選んで
そして自分は絶対にこの人たちを幸せにできるっていう
何か自信満々 意気揚々として2人を選んで

2人はもうすでに幸せだったということ
私が幸せにする必要はなくてですね

命は こちら側へ来る時も「ようこそ」で
あちら側へ行く時も「ようこそ」

全てがオッケー
そしてすぐに亡くなってしまう命もある
また生まれてから決して幸せではないように見えるような
人生を歩む場合もあるかもしれません
そしていろいろな死に方がある
でもそれも どんな亡くなり方でも「ようこそ」

祈るしかない、っていう状態になった時は
結局今できることは 今この自分を生きることしかない
っていう そのとこに降り立つと思うんですね。

その自分を生きるっていうところから
祈りが生まれてきて そして
私たちはその祈りの状態に入ると
自分勝手に生きるということではなくて
地球と呼吸を合わせよう っていうことが始まっていきます。

そしてそのことが宇宙と呼吸を合わせていくことにもなり
結果それは『人と呼吸を合わせていく事』
『宇宙人とも呼吸を合わせていく事』
『みんなと呼吸を合わせていく事』
というのが起こってくると思っていて
この呼吸を合わせていこうとする気持ちが
「祈り」だっていうふうに思うんですね




💫不食の弁護士 秋山佳胤さん

(神聖幾何学の模型の)この角度を変えるといろんな図形が
実は出てくる訳ですね。
立体のものというのは 角度(視点)が変わると
見える図形が変わりますが
私たちはどうしてもついつい
平面で物事を見てしまう癖がついているわけです。

平面で物事を見ると実は影しか見てないことになります。
世の中の物というのは全て厚みを持って存在しているので
全て立体なのですが、私たちはそれの影しかみていない
実態を見ていなかったんですね。

ところが綿棒を使って、肉体のシンボルである手を使って
立体を作っていく作業をすることで
平面意識から立体意識に開いていくことができます


神聖幾何学はもともと宇宙の数学であり幾何学であり
宇宙法則そのものなんです。
また私たちの存在もその宇宙法則によって創造され
また貫かれているものですから
この図形は私たちの中に既にあるものなんですね。

その既にあるものを思い出すきっかけとして
スイッチとして このようなものが今 表に出てきた訳です

形というのはエネルギーを 周波数を生む訳ですね

クォーツ時計が狂わないのは実は
クリスタルの結晶構造がすごく整っている。
整った形からは整った周波数が出るものですから
整った周波数 リズムを 時の刻みに換算したのが
クォーツ時計になる訳ですね




💫アルケミークリスタルボウル制作者ルピトさん

その引き金になってくれたのは当時の困難な状況でした。
それが扉を開いてくれたのです。
当時私はチャネリングを行っていましたが、その内容を
理解していませんでした。その周波数が強すぎたのです




💫胎内記憶の第一人者 池川明先生

2010年ぐらいまでは「空の上から」とか
「雲の上からやってきたよ」という子がもう圧倒的に多くて
多分そういう子たちは地球から地球に生まれ変わってきた子
だと思うんですけれども、2013年・14年ぐらいから
「宇宙からきた」っていう子がかなり多くて

今までの思考回路を全く変えないと 
宇宙人だった記憶の人たちと話をするのは結構難しいんですね。
理論が飛躍していたり、どうしてそれ分からないの?みたいな
感じのものを 一瞬にして分かる子供達も結構いるので。
それはこれからの時代にものすごい必要なんだろうな
っていう気はします

自分たちも楽しい 
でもそのことによって人も喜ばせる 人の役に立つ 
この2つがあることが 多分これからすごく求められる時代で

今までは自分ががんばれば 他の人のために歯を食いしばって
がんばれば いい事をしたっていう評価が多かったと思うんですけど
これからは自分も楽しまなきゃいけないっていうふうに
変わってきてると思うんですよね




後半に、
💫妊婦さんがお腹の赤ちゃんと話す
ヒプノセラピーのシーン
💫シリウスなど宇宙のの存在たち、根源、地球という生命体
と話をしていくヒプノセラピーのシーン
があります。


宇宙の存在からのメッセージ
あなたがたが私たちの存在を認識し
感じること 受け取ることに 許可を出すことを望んできている
あなた方が私たちの存在を疑わないということ
恐れを持たないで 

根源からのメッセージ
何も求めていない
ただ遊んで来なさい 笑ってきなさい 楽しんできなさい
あなたが光であったこと
光であることを思い出してきなさい
そしてまた私たちのところへ戻ってきなさい

光とともに踊りましょう
闇とともに踊りましょう

闇はあなたを飲み込むものでもなく
光はあなたを光らせるものではない

闇と光は踊り続ける
あなたと私は踊り続ける



こちら第二部の映像↑ も💓
後半に出て来るイルカたちと泳ぐシーンは
つい何回も見てしまいます…

見てるだけで🐬
JOY✨なバイブレーションが伝わってきて

に参加した時の体験とも すぅっと繋がって
幸せな気持ちになりますねぇ🌈


第二部では、そのリトリートを主催した大好きなLeinaも
インタビューに答えてますよ〜🐬

▶︎ちなみに、2025年9月にもまた
紅海での🐬リトリート✨やるそうなので、
興味のある方は☞こちらをぜひ。


7/7まで本編の公開は終わってしまうので、
予告編も↓リンク貼っておきますね。


こちらも、印象的だった言葉を。


💫アカシックレコードを読むジュネさん

音を鳴らした後に クリスタルボウルを持って 5分間
何も音がもう鳴ってないっていう状態を
ずーっと聴いていくんですよ。

これを100人でやったことがあるんです。
そうすると どうなったと思いますか?
私たちの今まで普段使っていない感覚が、明らかに
何も音が鳴ってないんだけど
「波動」っていう見えないものを追いかけ始めたんです。
100人全員が。

そうしたら その後に
皆さんの感性が変わったんですね。

いつもはこの 見えるものとか聞こえるものに
意識を追いかけて私たちは反応しているわけですよ。
だけれども 
その音が鳴った後の「波動」だけを追いかけた100人って
ものすごく感性が研ぎ澄まされて
「喋らなくていいね」っていう感覚になったんです




💫ドルフィニスト篤さん・綾子さん

イルカ(のスピリット)と会って一番衝撃的だったのは
『そんなの全部やめていいよ 自分が思うように生きていいんだよ
自分が感じるままに生きていいし 嫌だと思うことよりも
自分が喜ぶこと楽しいと思うことをやっていっていいんだよ』
っていうことを一番学びました

イルカくんより
まず自分に目を向けて 自分のことをしっかりやることだね
これが自分を愛することです




💫Leina

(クジラの)1人の個体に会いに行くんだけれども
彼らが発する周波数バイブレーション自体が
お寺とか神社に入っていくような感じなんだよね。
彼らが現れることで海の水の中の雰囲気がふわって
いきなり違う次元に自分が入っていくような感じですね

クジラって私にとっては大いなる全て。
本当にワンネスっていうか 
宇宙の知恵っていう感覚がすごくしていて。
だから私たちが彼らに触れることで
人間それぞれの中にある大昔からある記憶
ワンネスの記憶が 蘇ってくる感覚はしてて

イルカでもクジラでも一緒に泳いでいると
私の形ではなくて ほんとに
自分のエッセンスを感じていてくれてるんだなっていうのを 
それを私に見せてくれてる。
自分の存在の大きさであったりとか
本当にワクワクだったりとか ピュアな自分

クジラのソングは初めて聞いたときに
姿は見えなかったんだけれど 
耳で聞くよりも身体全体がバイブレートする感じで
それが一番印象的で『何なんだろうこれ?』って
今まで体感したことのない感覚で
潜っていってそれに吸い込まれていっちゃうような感じで

彼らって雄だけが歌うんですよね
それで頭を逆さにして ほんとに柱のように
何かを通すような感じに歌うんだけれども

私は彼らの姿とか その歌を聴くと 上から 宇宙から
何かの情報をこの海っていうか地球におろしてるんだな
っていうのを何となく感じます




💫ハワイでドルフィンスイムのツアーをしている
リチャード・ホーランドさん

イルカはとても周波数の高い生き物で
あなたが海の中でイルカとふれあうと
彼らの高い周波数があなたに伝わり あなたを振動させ
それがあなたに気づきと目覚めをもたらすのです。
あなたは自分では気づいていないかもしれませんが
それは深いレベルで行われます

クジラたちは楽しみのために歌っているのではなく
働いているのです。
彼らの歌声でエネルギーグリッドを調整しているのです。
すべてはエネルギーですから、地球上にいるクジラたちの鳴き声が
エネルギーフィールドに波長を合わせることで
すべてのことが回っているのです。
だからとても重要な働きをしているのです
地球が波長を合わせられるように。

だから私たちは
他の次元からもたらされたスピリチュアルなエネルギーを
取り込み、アンテナとしても機能できるのです。
イルカやクジラなしでは
彼らが行ってくれることなしでは
私たちも存在できないからです。
彼らはどれだけすごいことをやってくれているのでしょうか

イルカたちは物理的な存在なだけでなく
スピリチュアルな存在でもあるから
例えば地球のここに1頭のイルカがいるとすれば
スピリットの次元では20頭が存在しているのです。
物理的にハワイにいる必要も
海の中でイルカと一緒にいる必要もないのです。
自宅にいても祈りや瞑想を通してつながることは可能です

スピリチュアルな体験をしようとするのが人間なのではなく
私たちは人間の体験をするスピリチュアルな存在である
ということに気づかなければならないということです。
もしこの言葉の真実がわかれば
すべてが変わるでしょう




💫お腹の中の子と対話するヒプノセラピーでは、
お父さんが心の病で、
お母さんを一緒に連れて心中という形で亡くなった
という女性(その際、上の女の子が2ヶ月)が
お腹の中にいる男の子、そして
亡くなったご両親ともお話しされてます。

お腹の中の男の子
お母さんにとっては辛い経験だったけれど
その経験もお母さんが選んで生まれてきた
それによって愛をたくさん感じ
人にも伝えられるようになった

亡くなったお父さん
本当はお母さんとお父さんとずっと
かわいい孫も産まれて一緒にいたかった
でもこの世を去って違う場所からサポートすること
それを選んだ
この子が生まれてくることでもっともっとサポートできる
お母さんも一緒にそれを選びました




💫宇宙存在と話すヒプノセラピー

シリウスBのアルカミラのメッセージ
「(クジラソングの意味)命の結びつきを私たちとあなた方と
地球に住まう 生きとし生けるものたち全てと
この銀河に広がる数々の惑星と
大いなる導きの大いなる存在たちとの
愛の結びつきを思い出す歌

「(クジラやイルカの意味)
あなた方に送っています
愛の周波数 愛の音を
あなたの鼓膜の奥に 耳の奥に 第三の目の奥に
深く深く送り続けています
その脳の中に響き渡る この愛の周波数を受け取っていき
あなた方は深い覚醒へとつながり 始まっていくんです

イルカとクジラとして
あなた方の地球に存在している彼らは 一瞬にして
私たちの住むこのシリウスBにも帰ってくることができ
今この瞬間にも目覚ましい進化を遂げ続けています



クジラのスピリットのメッセージ
今君たちのいる場所 地球は美しいんだよ
君たちの心の中にある美しい愛の花を咲かせていくだけでいいんだ
この地球はすでに美しい
この地球はすでに輝いている
あなたたちの胸の中にある愛の花さえ開けば
どれほど美しい世界だったかを
あなた方は思い出せる
全ての見方を変えるんだ
あなた方の愛を 心の中にある愛を

「(人が目覚めると)
この世界に響き渡る音が 変わっていきます
音が変わるということは この世界が一瞬にして
光に満ちた自然の豊かな輝きに
奇跡が毎瞬に満ちあふれる世界へと
またたく間に生まれ変わります
あなた方の音が この世界を創っているのです



最後、クジラの映像と共に🐋
クジラソングとクリスタルボウルの響き愛も
素晴らしい✨ので、ぜひです。☺️


これを見て、クジラに急に魅かれ出しちゃった方も
参加してほしいなぁ… 
きっとそういうタイミングなのだと思うので。😌



自分の忘備録も兼ねて
印象に残った言葉をだーっっと書き連ねてたら
それだけで長くなってしまいました。。

ほんとは思ったこととか、書きたいこともあるんですけど、
なにせ7/7までの期間限定公開なので
少しでも早く皆さんにお知らせして、できれば見ていただきたいから、
取り急ぎUPしておきますね❣️


海響(MIKI)さんは現在、
「植物からのメッセージ」をテーマに第四部を制作すべく、
支援も募っているようなので☞こちらもぜひ🌟




☆ヒプノセラピーについて詳しくはこちら
☆ヒプノセラピーの体験談まとめページはこちら
☆ヒプノセラピーの体験談はこちら

☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら

2025/06/24

「愛して欲しい」の裏返しで、相手を責めちゃっていませんか?


2ヶ月ほど前、東京に来たタイミングで
信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®を受けてくれたお客さん💓

その際に彼女から
の再上映?リクエストを受け
期間限定リバイバル上映(笑)させていただいたわけですが、

なんと2回も❗️見ていただけたそうで、😂
ご感想をメールくださいました。


セッションでも旦那様のことを扱うことが多いので、
ご感想をシェアしながら

パートナーシップ問題に隠れたいろいろ
について書いたら、
皆さんにも伝わりやすいかな、と思いお願いしたところ

「シェア、これからもなんでもオッケーです🫡」
って快諾いただきましたよ〜。
(ありがとう💕)



こんばんは!再上映ありがとうございました。
今回は2回みてみました。 

いや、彼氏さん凄いなぁー、
あんまり人間やってなくて素直って
とっても興味深いなぁと思いました。 

うちは、全く逆で、主人は
「おばば(私のこと!!)は本当に性格悪いよね」とか、
「雑だよね」と言われてまして、今回改めて、
「あー自分で自分をそう思っているのね」と再確認しました・・・。 

自分の奧さんに対して普通そういう事いう?と
私的にはムカついてるんですが、
私がそう言わせているのだろうと・・・。 

そして、
「おばばは自分が一番大事だよね」とも言われますが、
何も考えることなく「そうだよ」と素直に。
そして主人は苦笑。 

おばばの愛称も、恐らく可愛さゆえの・・・
というところと理解しております・・ 

痛みから引き合うって話、
前の彼さんとの話ももう少し聞きたかったなと思いました。 
主人とは全然付き合うとか考えた事なかったけれど、
結局付き合って結婚することになったわけなのですが 
結婚するってなって、色々あって、向き合いたくなくて
目を背けてたことにちゃんと向き合わなくてはいけなくなり、
大変でした。 向き合わされた感じ。 

それまでにもおつきあいした人はいましたが、
向き合いたくなくて、自分から壊す、
という事を繰り返してたと思います。 
本当にいつも同じパターン・・・・。同じドラマの繰り返し。 
それを乗り越えて結婚したわけですが、
そうできたのは本当すごいなって思います。 

このお方にはすごくムカついてイライラすることも多いので、
感情の消化をしていくために一緒にいることにしたのかな? 

イルカの話も、前にも聞いてましたが、
また大爆笑しましたー 
死の恐怖、というところで興味を引かれたというか、
ちょっと「なんだなんだ」みたいな反応出たので、
このあたり気になっているんだと思います。 
前のイルカのお話会に参加したのも
ここの部分が気になったというのもあったんじゃなかったかな、と。 

死に関する感情は奥の方にあって出てこない・・
私の前回のヒプノで
階段降りられなかったこと思い出して、
やっぱりあの階段降りてみたいなって感じています。 

今している体験をしたくて人間界に来ているという事を考えると、
ちゃんと感じてあげることが大事なんですよね。 

過去は振り返らず、執着せず、反応したら何かあるなって思って
そこにある感情に寄り添ってあげるって事、
忘れないようにしたいです。 

主人がお酒で出来上がっているのを見ると、まだむかっとします。
別にいいじゃんって思えたら良いのでしょうが、ただ、
あのだらしない顔でろれつ回らなくなってるのがたまらなく嫌なんです。 
引き続きお水飲んでますが、またムカムカしたら
感じきってあげるようにしたいと思っています。 

依存の話も自分と重ねてみることができて有益でした。 
私は親に依存しないで生きて行きたいとずっと思っていましたが
(早く自立したい)、その分、
他に頼りたいとか 愛みたいなものを求めていたのかな? 

なんで私だけを見てくれないの?
なんで私がこんな気持ちなのに気づいてくれないの?
言葉かけてくれないの?と
他人に対して思っていた頃がありましたが、
自分に対してのことか、と。 

なんか書いていてよくわからなくなって来ましたが、
整理できそうな言葉も見つからないのでこの辺で・・・・。 

つい、目の前の出来事に反応してしまいますが、
俯瞰的に見られるように気をつけていかないと、と思います。 

普通に生活していると、こういうこと、
すっぽ抜けてしまうことも多いので、
時々こういうお話会聞けたりするのは助かります。 

では今後ともよろしくお願いいたします!




書きましたが、

他者が言ってくることでひっかかることは
実は自分が自分に対して思っていることだったりするし、

他者に「なんで?!」って言いたくなるようなことは
内なる自分から、自分へのメッセージだったりします
(自分が自分にしてあげるべきこと)


その視点があることって、大事。


私たちは、つい外側に意識が向いてしまいますが、
「自分が言わせてるだけか!」って氣づけると
そんなに落ち込む必要もありませんしね。😌


あくまでも
内側→外側 であり、

内側=外側 🌟



「痛みから引き合う」っていうのは
痛みをいっぱいくっつけてるうちは、
どうしたって誰でも、ほとんどそうです。😅


自分の痛みを、欠けている何かを、
相手に埋めてもらおうとしてしまいますからね…


お互いにスイッチを押し合って、
向き合いたくないうちは相手のせいにして、

でも一緒にいるからには
(別れてしまう場合もありますが)
向き合わざるを得なくなって、、、

自分に寄り添うプロセスに
入るわけですよね。😌



主人がお酒で出来上がっているのを見ると、まだむかっとします。
とあるのは、セッションのテーマで扱ったから 
なのですが、

このメールを読んだ時に、
『セッション時に出していた宿題』をやった様子がなかったので、笑
私からはこんな返信をしました。



例の宿題は、できましたか? 

旦那さんに、
「お酒飲みすぎなの見たくないって言っても飲むってことは 
私は愛されてないのかなぁ、って感じちゃうんだよねぇ・・」

みたいな本音を、ちゃんと素直に伝える宿題。 
相手を責めるモードではなく



おばばの愛称も、恐らく可愛さゆえの・・・
というところと理解しております・・ 


これも↑
「そう理解はしてるけど、本当はいやなんだよね。 
⭕️⭕️ちゃんって呼んでほしいな❤️」と言ってみるとか。😆 


「いまさらぁぁ!」って のけぞるとは思いますが、 
ある人はずっと旦那さんを「パパ」って呼んでて、
彼もそれでいいんだと思い込んでたら 
実は旦那さんはそう呼ばれるのが嫌で、
名前で呼んで欲しいと思ってたことがわかり、 
名前で呼ぶようになったら関係性がよくなった、
って事例もあるわけで。 

意外と「当たり前」になってることに 
いろんなヒントがあったりするものですよ〜



彼女は、旦那さんがベロベロなのを見るとムカつく!
ってことではあったのですが、

セッションをしていて、
その「ムカつく!」理由が、どうも

自分がいくらイヤだと言っても続けるってことは
自分は愛されていないのではないか?ってところに
結びついているようだったんですね。


だとしたら、
「なんでいくら言ってもやめなてくれないの!」
って責めるのは表面的な部分であって、

本音は
「私を愛してないの?」
「私を愛して!」・・・ってことに、なります。


可愛いではないですかぁぁぁ🥰


旦那さんだって、ひたすら責められるより、
そんな可愛い本音💕を言ってもらえた方が
どんなにいいか。


・・・ってことで、
宿題を出したわけなのでした❣️


これ、あるあるだと思うんですよねぇぇ。😆


本音を言えなくなってて、
しかも自分でも本音には氣づいてなくって、
ただただ相手を責めちゃうっていう…
(で、そんな自分にもあとで自己嫌悪、なループ🌀)


なぜ本音を言えなくなってしまったのか?
(ひねくれて)真逆のことをしてしまうのか?

ってとこには
子供の頃の痛みが関係してたりするんですけどね。。


そしたら、やっぱり宿題はまだやってなかったようで
早速やったとのお返事が❣️😆


お返事いただいてからすぐ実行しましたよ!! 

なんだかそういうかわゆい言い方がどうしても出来なかったので、
放置気味だったのですが、
お返事いただいてそうだよね、やってみないことには・・・と、
覚悟を決めて言ってみました。 

私のこと好きじゃないのかなぁ〜、
だとしたらさみしいなぁ〜みたいな感じで。 

するとどうでしょう、
えへへと笑いながらダイチュキ〜とお返事が。
(→照れ隠しの幼児言葉と理解) 

で、それが耳に入った瞬間、嬉しい感情爆発で、
顔が満面の笑みになる自分自身を発見し、
気持ちもぐっと満たされる感じがしました、
自分でもびっくりするくらい素直に嬉しかったんですよね。 
いや、ほんと自分にびっくりしました! 

で、それ以来お酒飲みすぎないかというと、飲んではいますが、
泥酔までってことはあまりないような・・・
あるかもしれないけれど
私自身があまり気にならなくなっているのか・・・
という気もしますが もう少し様子見しようと思います。
相手も私のことも。



思わず大拍手❣️

でしょう、でしょう、
これこれ!😆
って、私まで嬉しくなってしまいましたぁぁぁ。


それが耳に入った瞬間、嬉しい感情爆発」って❣️
自分でもびっくりするくらい素直に嬉しかった」って❣️


にやにやしてしまいます…😁


何より、自分の本音に氣づけたこと✨
これって、すごく大きい。


実行してみないことには、
実感できなかったこと。



皆さま、
後回しにしてる場合じゃないですよぉぉぉぉ❣️


私も「愛して欲しい」の裏返しで
相手を責めちゃってたかも…   という方は
是非ともお試しください〜。



素直に 本音を伝える って
いくつになっても、大切ですねぇ。😌







☆RASは「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®」となります はこちら

☆信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®について 詳しくはこちら

☆信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®の体験談はこちら


☆私の半径2mが清々しく喜びに溢れている♪♪ 
 〜名前という『音』の解放のご感想1 はこちら

☆「これが自分の名前の本来の音の持つ性質なのかと実感できました」
 〜名前という『音』の解放のご感想2 はこちら

☆「久々に開いた感覚でした。 偶然出会うあらゆることがぴったりで
胸に刺さり 感激にあふれていました。 」
〜名前という『音』の解放のご感想3 はこちら

☆「それはこれのためだったのか!、と納得がいきました。 」
〜名前という『音』の解放のご感想4 はこちら


☆RAS®認定ファシリテーター養成講座
及び特別解放コース39セッションについて、詳しくはこちら

☆RAS®認定ファシリテーター養成講座のご感想
「受け始める前には想像もできないくらい 穏やかになったと思います。」
 はこちら

☆RAS®認定ファシリテーター養成講座のご感想
「私の思い込みが外れていったことで,夫に対する気持ちが変化し, 
 行動も変わってきた」はこちら

☆RAS®認定ファシリテーターさん向けカラーカード講座について、
詳しくはこちら

☆信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®関連のよくあるご質問はこちら

☆RAS®認定「セルフケア&親子で出来るストレスケア講座」
   について、詳しくはこちら

☆「RAS®で異性の親の解放〜パートナーシップにお悩みの方へ」はこちら
☆「RAS®で部屋の解放〜もし部屋に霊がいるとか言われたら」はこちら
☆「RAS®で先祖供養〜自分の解放はご先祖様の解放にもなる」はこちら
☆「人のせい?自分のせい?〜RAS®の被害者(加害者)意識の解放のこと」はこちら
☆「妊活サポートのためのRAS®の体験談
 〜ここまで1.5か月。まさかのスピード展開」はこちら


◆セッションは医療行為ではありません。
ストレス・マネジメントであり、教育的なものであることをご理解下さい。

★メニューと料金はこちら

2025/06/10

「受け入れる」に起きがちな勘違い

 

よくスピリチュアルで言われるところの
「受け入れる」「受容」って
なにかと勘違いされやすいなぁ…

って、お客さんたちとお話ししていると
感じることが多いので、

それで苦しくなってる可能性のある方たちには特に
読んでおいていただけたら、と思います。☺️



本当は受け入れていないのに
「受け入れてる『つもり』」をやっていて
苦しくなってる場合もありますので、、

感情の消化真っ最中のしんどさは
どうしたって仕方がないけれど、

いつまでも続く苦しさは
『つもり』になってる可能性大 ですからね。



例えば、
すんごく怒りを感じるような相手に対して
「相手を受け入れなければ!」ってやると

「だって相手が悪いのに!」とか
「私は悪くないのに!」って気持ちになったりして

そう感じたなら、それは自然なことなのに
その気持ちには蓋をしがち。

あるものをないことにするのは、
不自然だし、不健康です。



まずやらないといけないのは
「相手を受け入れられない自分を受け入れる」。

つまり、シンプルに、
自分の本音を認める。



ここで、いろいろな形で『抵抗』しているケース、
意外と多いのです。


あからさまに『抵抗』していれば自分でも気づけますが、
さら〜っと見過ごすことがクセになってたりすると
『抵抗』してることに、全く気づけない人も、多い。
(=麻痺)



個人セッションで、
その人自身に起きている具体例を
具体的に「ここがそういうことですねぇ」とお伝えすると
「なるほど‼️😳」となっていただけるのですが、

ブログのように大勢に向けて書いてるものを
読んだだけで、ご自身に応用するのは
どうも盲点が多くて、難易度がUPする模様。😆



シンプルに、本音を認める ってことができれば、
感情の消化は自然と始まります。



逆に言えば、
「そんなの、認めたくない!」
っていう抵抗のベースになってるのが
『未消化の感情』『放置されたままの痛み』ってこと。


この、粘着質な頑固ちゃんを動かすのは
自分の意思(頭)だけだと難しかったりするから、

潜在意識やエネルギーレベルからも働きかけるように
ヒーリングやセラピーを活用するわけですね。☺️



別に受け入れたくなかったら受け入れなくても
自由だし、全然いいんですけど、

受け入れられないことが多ければ多いほど
感情がどうしたってドラマチックに巻き起こりますから、

そりゃあ、生きるのは苦しいかもねぇ…
っていう。


でも、苦しいことすら悪いことではないので、、


ただ、苦しいから抜け出したい‼️って思うなら
その時は、「受け入れる」をやってくことが役に立つ 
って感じです。



あと、
「受け入れる」ってことは
「好きにならなければいけない」ってことだ と
勘違いしてしまうケースも多いですよね。


「受け入れる」と「好きになる」は
同じではありません。



大キライな人、すごく苦手な人がいたとして、
自分サイドの痛みが消化されて
「受け入れる」ことができたら、

その人がそのまま、ありのままでいることを
放っておけるようになる感じ ですね。


その人をなんとかして変えてやろう!みたいな
コントロール欲は、なくなるはず。


その人がその人のままで在ることを
尊重できるようになると、
介入する気はなくなります。


この段階で
「好きになれる」人もいるかもしれませんが、
「好きではないけど、受け入れはした」
で、十分👍



対人間にするより、
野菜とかにした方がわかりやすいかな。😆

ニンジンがキライだったとして、
ニンジンはニンジンのままで全然構わないけど、
好きではない。それでいい。みたいな。


痛みがないと、受け入れるのって
ずっと簡単❣️ なんですよね。



だから、「相手を好きになれない自分」を
責める必要は全くありません。



自分の痛みに寄り添い続けた先に、

『個』を超えたら…

自分と相手との境界線が消えたら…

そもそも、受け入れるも入れないも、
好きになるもなれないも、なかったぁ❣️

って、『自然に』なるから。
大丈夫。



あんまり頭で自分を
言いくるめないでくださいね。☺️



変に「いい人」になろうとしないで、
どんな感情も、どんな自分も、
そのままに、認めることから始めましょう✨








☆メニューと料金はこちら
☆「気づきのヒント まとめ」はこちら