【お知らせ】
ヒマラヤの山奥に暮らす、むっちゃんとのZOOMお話会vol.3(録画視聴のみ、9/16まで視聴可)、お申し込み受付中。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートのリクエストは、場所にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前 にはいただけるよう、お願いします。例えば11月に秘湯巡りリトリートをご希望の場合は、9月上旬までのリクエストが望ましい、です。詳しくはこちら

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。

9/12(木)10:00-18:00 対面での第20回レベル5授業、お申し込み受付終了しました。
9/18(水)10:00-18:00 オンラインでの第21回レベル5授業、お申し込み受付中。9/10お申込み〆切。
9/20(金)10:00-15:00 オンラインでのレベル5ティーチャーコース座学、お申し込み受付中

レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2018/07/29

自分と、闘わない選択


こないだ、お客さんたちと話していて、
シェアしたくなったことを書こうと思います。😊


自分の気持ちに素直になって、
我慢しないで、伝えたり、行動したり、ってことをしていたら、

いつの間にやら、だんだん、
衝突しがちだったパートナーとも衝突しなくなり、、
相手も自分の気持ちを素直に伝えてくれるようになってきた、
お互いの自由を尊重できるようになってきた、
・・・っていう。ね。


これ、まさに、RASでよく言う
内側が、外側。
ってやつですよ〜。😁


自分の気持ちに嘘をついてたり、ごまかしてたりすると
(もちろん無意識なことがほとんどですが)
内側でね、自分と闘ってしまうことになります。


内側で自分と闘っていたら、
その投影である外側でも、誰かと闘うことになるわけです。


だから、誰かと衝突した時は、
自分は自分の何と闘っているんだろう?って
内側に意識を向けてみる。
自分の気持ちに、素直になってみる。


例えば、本当は
「リトリートに参加したい」って思っていたとする。
「でもダンナに悪いし… 子供にも申し訳ない…」とかって
その気持ちを押し込めたとして。


「参加したい」vs「参加してはいけない」が
自分の中で闘いを始めます。😅


そうすると、心のどこかで
「ダンナのせいで私は参加できない。自由じゃない。」
「子供のせいで私は参加できない。自由じゃない。」
って想いが生まれてきて、

何かのきっかけで、それをダンナなり子供なり、
<外側>にぶつける、ということが、起きてきます。


自分で自分を制限している、にもかかわらず。


もうちょっと奥のところでは
「自由でありたい」vs「自由ではいけない」が
自分の中で闘ってるんですね。


「自由でありたい」vs「迷惑をかけてはいけない」
って置き換えてもいい。
日本人には多いからなぁ。。😅


自分が闘っている価値判断、ルール、枠
「〜べき」「〜でなければならない」を見つけられたら、

潜在意識にあったものが顕在意識に上がってくるので
それだけでも、違いますよ。
すぐには手放せなくても。
じわじわ、きますから。😁


それでも、自分を苦しめていたとしても、
「私はこのルールは持っているべきだと思う」
って方も、いるでしょう。


それが悪いわけじゃあ、ないですよ。
何度でも言いますが、いい悪いじゃ、ないので。


ただ、どんな価値観も、がっちり握りしめた途端に、
偏りが生まれます。。
つまり、分離、します。


「持っているべきだと思う」ってことは、
やっぱり何かしら、そこには
痛み(未消化の感情)があるはず。なのです。


だから結局いつもの結論。
未消化の感情を消化しましょう。(笑)


それからね、

RASの39セッション&ファシリ講座の中に
「両親に対するストレス」の解放があるんですけど、

自分の中にある父親の要素
自分の中にある母親の要素

と闘っている場合も、外側に表面化します。


「お父さんのこういうところがキライ」
「お母さんのこういうところがキライ」

っていう部分で、自分にもある部分って、
否定したい!認めたくない!になりやすいので、
そこと闘っちゃいやすいのです。


まずは認めること。
そして、認める時に引っ掛かり(抵抗)が生じるなら、
そこにある未消化の感情を消化すること。


そしたら、自分と闘わなくなっていきます。
結果、外側とも闘わなくなっていきます。


そしたら、この世界も平和✨なんですけどねぇ。。☺️


「闘病」って言葉もね、、なくなったらいいのに。
って思います。


体が、まさに<身をもって>伝えてくれるメッセージと
闘ってどうする?って思うのです。


「闘病」なんて言葉があるから、
「病気とは闘うもの」って、私たちの集合意識に
植えつけられちゃってる気がするなぁ。。


自分の体を、つまり自分を、「受け入れる」「愛する」ことが
何より大切なんですよね。。本当は。

2011年3月撮影なので、もう7年以上前〜。。

末期ガンに愛を送ることで、自分で自分を癒して、
今もお元気に活躍されている、寺山 心一翁さんの体験は
それを証明してくれているようで、素晴らしいなと思います。


自分と、闘わない、選択。
していきたいですね。


一人一人がそう在ることが、
世界を平和にする。


私はそう、信じてます。



☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら

☆感情の適切な扱い方、未消化の感情の消化の仕方を学ぶ
RAS認定「セルフケア&親子で出来るストレスケア講座」について、
詳しくはこちら




2018/07/25

「正しい」もなければ「間違い」もない


時々、私のブログやメルマガを読んでくれたお客さんに
「この解釈で合ってますか?」
「この考え方で間違ってないですか?」
って、聞かれることがあります。😅


気持ちはわかるのですが・・・
そもそも、価値観とか視点とか考え方とか意見に
「正しい」も「間違ってる」もないので、
ご自身の好きなように受け取ってくれていいのですよ〜✨


そう信じたかったら信じればいいし、
そう信じたくなかったら信じなくていいし、

そうしたかったらそうすればいいし、
そうしたくなかったらしなければいい。のです。


これで正しいのか?を気にしてしまう時点で、
「正しい」と「間違ってる」がある、
っていうのが前提になっちゃいますから、
二極に<分離>しているわけですね。
「どっちもアリ!」が<統合>となります。


「正しくなければいけない」
「間違ってはいけない」って信じ込んでると、
どこまでも<分離>してしまい<統合>には至りません。。


分離=振動数が低い
統合=振動数が高い


・・・って、またこう書くと、
分離がダメで統合がいい、みたいに思われちゃうんですけど
そういうことではないですからね〜。😅
前にこちら↓にも書いた通り。

ブログ「ブルゾンちえみは振動数が高い?!」はこちら



で、なんでそう信じ込んでるかっていったら、
そこに痛み(未消化の感情)があるから。


それがなければ
「正しくなくったっていい!」
「間違ったっていい!」って思えるはずなんです。


何が正しいのか?
誰が正しいのか?
に思いを巡らせるより、

なんで自分は「間違ってはいけない」って
信じ込むようになったのか?

を紐解いていった方が有意義かもしれません。


そこに未消化の感情があるのを認められたら、
消化して手放すことができますからね〜。😊


それに、
あたかも私が「正しい」立場にいるかのごとく
信頼してもらえるのはありがたいのですが、
私が「正しい」とも限りません。(笑)


もちろん、自分の体験と直感に基づいて
最善と思われることを発信してはいますが、
自分が「正しい」と思って書いているわけではないのです。


あくまでも、一意見。


道は、人の数だけありますからね〜。


だから、自分で体験して、
自分だけの真実を、探っていくしか、ない。
鵜呑みは、キケン。😁


親の言うことを鵜呑みにし、
常識を鵜呑みにし、
メディアの言うことを鵜呑みにし、、、

その結果、洗脳されてるとも気づかすに洗脳され、
鵜呑みにしたことに縛られ、制限され、
苦しくなってるとしたら・・・?😁


自分自身で、考え、選び、行動する。
それが一番いいですよ。


実際ね、みんな受け取りたいように受け取るし、
信じたいようにしか信じないから、
「あ、それ、そういう意味で書いたんじゃないけどな〜」
って解釈されてることも、まあまあ、あります。(笑)


でもまあ、それもそれ。😊

そのせいで遠回りになることもあるかもしれないけど、
そのプロセス、自分で体験して「あ!」ってわかることって
やっぱり尊いですからね〜。


本当は、私がアドバイスするようなことなんて、
なーんも、ないです。


何せ、みんな、体験しに、ここにきてるんだから。
なんでもあり!です✨



☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら

☆感情の適切な扱い方、未消化の感情の消化の仕方を学ぶ
RAS認定「セルフケア&親子で出来るストレスケア講座」について、
詳しくはこちら


2018/07/22

信藤三雄レトロスペクティブ@世田谷文学館


私の人生における超・キーポイントな出会いのひとつ、
アートディレクターの信藤三雄さんの展覧会に行って来ました〜✨

招待状をいただきつつも、内覧会には行けなかったので、
1996年にラフォーレ原宿で開催された展覧会のオープニングにも
一緒に行った、フリー編集者の友達・むーさんを誘って。
いやぁ、もうあれが22年前とは・・・・・😵

未だに繋がってるご縁に、感謝✨


当時まだ20代前半だった私は、編集業を仕事にしたばかりで、
その雑誌で初めて関わることになったのが、信藤さんの特集でした。

90年代のあの頃、
「かっこいいジャケだな!」って思うとそのほとんどが
信藤さんが手がけたもので。
サザン、ユーミン、ミスチル、SMAP、オリジナル・ラブ、コーネリアス、
ピチカート・ファイブ、カヒミ・カリィ、小泉今日子、UA、ブランキー、
シナロケ、坂本龍一・・・あげたらキリがない。

photo by むーさん

その時の取材がきっかけで「ジャケットデザインて面白いな」
と思うようになり、、
もともと音楽関係の編集がやりたかったくらい、
音楽に関わりたい思いもあったので、、

レコード会社の求人広告で
「ビジュアルプロデュースグループのアシスタント募集」
を見つけた時は、「これじゃん!!」って思いましたよねぇ。😅


面接でももちろん、志望動機を話す時には
信藤さんの話をしてましたから、当然のように(?)
入社してからも信藤さんとの仕事が途切れることはほぼなく・・・
ありがたいことに、長いご縁となりました。

この写真↑の中で私が関わらせてもらったのは
UAの「スカートの砂」「アメトラ」ですけど、
他にもいっぱいありますからねぇ。
これだけあっても全部ではなく、厳選したんだと思います。
相当大変だったんじゃないかなぁ… セレクト。😅


思い出しますよねぇ… いろいろ。
時代の流れを感じます。
でも、かっこいいものは色あせずにかっこいい。


今はどうなのかわかりませんが、
当時はCDだけじゃなくてアナログ盤も作ること、多かった!

UA「スカートの砂」「アメトラ」「turbo」
「リンゴ追分」「数えたりない夜の足音」は
関わらせてもらったのでうちにもありま〜すっ。😊

photo by むーさん

せっかくなので、ひょっこりはん。😁


今の若い子はもはや知らないであろう…たんざく型。(笑)
8cmCDの頃は、このタイプのジャケだったよねぇ。。

サザンの「Love Affair」とかも、
色校正切りはりしてダミー作ったよなぁ。。
くぅ。懐かしい〜。


今年はサザン40周年とかで(おめでとうございます!)
「海のoh!Yeah!」のCMがやたら流れてますが、
私が関わった時は20周年記念グッズとか、作ってました。

だから「40周年!」って流れる度に
「あれからもう20年か〜いっ」って、つい思っちゃう。😅
人生なんて、あっという間だ!

左上の「海のYeah!」の撮影現場もね、面白かったです。
いやぁ、いい経験、たくさんさせてもらいました。ホント。
渦中はめちゃくちゃ大変だったけど!(笑)


書を飾る和室スペースもありましたよ〜。


よくよく見ると、カタカムナ。😁
こういうところがね、また、共鳴する部分だったりするのです。


信藤さんの直筆も、懐かしい。(笑)


資料の中にも懐かしいものが… ふふ。


書も、ホントに笑ってるみたいで、
いいですよね〜。😊


この辺の展示の見せ方も、すごい考えたんだろうなぁ〜。
膨大な数ありますからね、
どう見せるかって、ホント難しいと思う。

photo by むーさん

信藤さんはPVの他に映画も撮ってるし、
映像作品もかなりな数あるわけで。
見始めたらとめどなく終わらない…ので
無理やり切り上げました。(笑)

2016年12月の年末パーティーにて

いやはや、本当ハンパない仕事量。
その一つ一つに様々なドラマがあるってことを、
現場に関わらせていただいた身としては、重々承知しておりますので、
余計にすごさがわかります。。


来月9/17(月・祝)まで
世田谷文学館(最寄りは芦花公園駅)でやってますので
興味のある方はぜひ〜♪
詳しくはこちらをどうぞ


私は信藤さんと出会ったことでレコード会社に入り、
そこでUAと出会い、MOTOKOと出会い、
そこからアンミカちゃんと出会い、オーラソーマを知り、
今に至っているので、

ブログ「祝☆UA20周年!〜『点』が『線』になって、今があるのだ」はこちら

そもそも信藤さんに出会ってなかったら、
皆さんとも出会えてなかったかも!?って思うのです。


まあ、出会うことになっていたから、
こうなってるのでしょうけど。(笑)


ご縁や因果、因縁、って、不思議なものです。
人生って、つくづく、面白いですねぇ。





2018/07/18

8/8(水)日帰りドライブリトリートvol.2〜オーガニックランチ&天然氷&富士山見ながら温泉♪


4月に初めて日帰りで開催したリトリートが思いの外好評で、
すぐに満員御礼になってしまったんですが、
「日帰りだったら参加できる!」という方が
結構多いということもわかりましたので、
4ヶ月ぶりにまたやりたいと思います♪

混んでるのはなるべく避けたいので平日ですが、
8/8はライオンズゲート✨

宇宙とのゲートが開くとされてる日でもありますので、
なんとなく、富士山見ながら温泉入りたいな〜と思いまして。(笑)
富士山のエネルギーを浴びたい気分といいますか。

そんな気分の方、ご一緒に、いかがでしょう?



メインは、車内でのディープなお話会!!

小さなお茶会の2時間足らずでは物足りないっ!
でも泊まりのリトリートにはなかなか参加できないっ!
という方は、
日帰りとはいえ、たっぷり11時間以上ありますのでね、
話したいこと、聞きたいこと、なんでもござれ〜。

割といつも、カジュアルなグループ・セッション、
みたいな感じになりますね。

みんなで作る、時間です。
内容は、集まった人次第。
少人数なので、自然と話せますよ。😊
今回は、どんな気づきが起こるかな〜✨


ランチは、農カフェhakariこだわりのオーガニックランチ♡


その後、hakariでバイトしてた方がオープンさせたというお店
八ヶ岳蔵元八義の天然氷に、 
地元のフルーツで作った生シロップをかけたかき氷を
食べたいな♪と思ってます。

大石公園HPより

その後、河口湖まで一時間ほどドライブして、
大石公園の中にある富士山の見えるカフェで
小さなお茶会もできたら♡
(すでに、車中が小さなお茶会状態ですが。笑)
そこで、エンジェルカードも引きましょう。☺️

富士眺望の湯ゆらりHPより

それから、富士眺望の湯ゆらりへ。
富士山を眺めながら、温泉でゆっくりしましょう。
晴れるといいですね♪

諸事情で温泉には入れないという方は、
お食事処でお茶などしてお待ちいただくのでも構いません。

夜ご飯は、時間があれば河口湖近辺でほうとうを、
なければサービスエリアで、という感じになります。


自然に囲まれて、
新鮮でおいしいもの食べて、お腹も満たしつつ、
温泉と絶景でリラックスしつつ、
深い話もたっぷりと。

ご一緒に、楽しみましょう😊


<日帰りドライブリトリート♪概要>
開催日:2018年8月8日(水)10:00〜21:00
集合:8/8(水)10:00 オリックスレンタカー新宿西口店​
(道路状況にもよりますが、21:00にオリックスレンタカーにて解散予定)

定員:4名 (最小催行人数2名)

参加費:18,888円(税込)
【参加費に含まれるもの】 お話会代、コーディネート料、
レンタカー代&ガソリン代&高速代
【参加費に含まれないもの】 食事代、お茶代、集合場所までの往復交通費、温泉入浴料1100円(タオル込み)

持ってくるといいもの: 歩きやすい靴、日焼け止め、帽子、天気によっては雨具

富士眺望の湯ゆらりHPより

予約:件名を「日帰りリトリート2」とし、お名前、メールアドレス、携帯番号、緊急連絡先を明記の上、neiro.healing@gmail.com (日々の音色メアド)までその旨メール下さい。
お申し込み後こちらからお知らせしますので、参加費を指定の口座まで3日以内にお振込み下さい。(振込手数料はご負担下さい) ご入金確認次第、お申込み完了とさせていただきます。 定員がございますのでご了承ください。

おかげさまで満員御礼となりました!

メールをいただいた方には必ず返信しておりますので、もし1日たっても何も届いていない場合は、迷惑メールに入ってしまっているか、迷惑メール設定によってはじかれてしまっている可能性もあります。ご確認下さい。
特に携帯メールですと、お互いにエラー表示がないのに届いていないということも時々ございます。その際はTwitter @hibino_neiro やFacebook でのご連絡も可能ですので、ご利用下さい。

 <キャンセルについて>
◆開催2週間前までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は30%とし、振込み手数料を除く料金の70%を返金いたします。 ◆開催7日前〜前々日までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は50%とし、振込み手数料を除く料金の50%を返金いたします。 ◆開催前日~当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料は100%とし、料金は返金いたしかねます。 ◆ただし、他人への譲渡は可能とします。 ​

<お願い> 旅行中の万が一の事故、怪我、盗難等を含む一切のトラブルについて主催側では責任を負いかねることをご了承ください。


ここ一年の国内リトリート参加者の皆さんのご感想はこちら。
ご参考まで〜。

☆2017年4月の奈良の旅にご参加の皆さんのご感想はこちら
☆2017年10月の壱岐&対馬の旅にご参加の皆さんのご感想はこちら
☆2017年11月の禅の旅にご参加の皆さんのご感想はこちら
☆2017年12月の神在月に出雲の旅にご参加の皆さんのご感想はこちら
☆2018年1月の高千穂&阿蘇の旅にご参加の皆さんのご感想はこちら
☆2018年3月の宮古島の旅にご参加の皆さんのご感想はこちら
☆2018年3月の西表島の旅にご参加の皆さんのご感想はこちら
☆2018年5月の湯河原での体験ヒプノ会にご参加の皆さんのご感想はこちらこちら
☆2018年6月の戸隠の旅にご参加の皆さんのご感想はこちら

2018/07/17

降参のススメ


だいぶ前に読んだ阿部敏郎さんと雲黒斎さんの対談本
「降参のススメ」から、
当時メモしておいた部分が出て来たんですけど、

改めて大きく頷いてしまったといいますか、、、
やっぱり未消化の感情の消化からよねぇ〜〜って、思いまして。😅

この本を読んだのは、RASを学ぶより前のことですが、
我ながら、同じようなことに共感しておる。。。(笑)

たびたび皆さんに「よくわからない」と言われる
「感じ切る」についても出て来ますので、
ここでシェアしておきますね。


阿部 :
「自我」によって「自我」を消すことはできないんだよ。
消そうとすればするほど、余計に反作用が加わって
「自我(自我を消そうとしている私)」が巨大化してしまうから。

 「さとり」って何かと言ったら、「いまのあるがままの自分」に降参して、その「あるがままの自分」を認めて、そして、そこにくつろぐ。そこから始まるものだよね。 

「いま」認めりゃいいんだよ。 
で、いま認められない理由としてさ、「これまでため込んで来てしまった感情」っていうのが大きくあると思うの。要は、消化不良、未完了の感情たち。それが残ったままだから、いまのままでいいような気がしないワケだよ。 

それをさ、どんどん「感じていく」、そしてその感じていくときに大切なのは、その感情というものは、実は自分のものであって、「誰かのせいで起きたものじゃない」っていうさ、感情に対して100%責任を持つ、そういう態度で感じていくことができたらいいと思う。 

たいていの場合はね(略)外側に原因をなすりつけて感情を正当化しちゃうんだよ。 「感じきる」っていうのはさ、「それ(感情)が自分のものなんだ」っていう、そういう立場が必要なんじゃないかなと思う。 

いわゆるハプニングっていうのは、その未完了の感情の存在を気づかせてくれる、大切なきっかけになるんだよね。そのことが理解できていたら、自分に不都合なことを避けるのではなくて、逆に、そういう不都合が起きてほしいって願うことになるんじゃないかな。 

「何に対してサレンダーするか」が重要なんじゃなくて、「自分がサレンダーの境地にいるかどうか」が重要なワケ。 

黒斎:
被害者って立場は、実は気持ちがいいんですよ。 
被害者ってことは、自分は「善」なんですよ。立場として「正義」になれるんですよね。 
「悪いのはオレじゃない、周りなんだ!」って。 
その優越感に浸りたくて、被害者でいることに納得しちゃうんですよ。 
自分で自分を苦しめてるんですよ。 

阿部 :
「どうやって手放せばいいんですか」って聞かれるんだよね。笑 
でも、その質問は実はおかしいんですよ。 
だって、「手放す」っていうのは「行為」じゃないから。「どうすれば」っていうことじゃないんだよね。 
「握り締める」ってのは、これは「行為」ですよ。でも、「手放す」っていうのは、その握りしめるという「行為をやめること」だからね。 
だから「どうしたらいいですか?」と行為の内容を求められても「こうしてください」なんていうふうには答えられないワケ。言い換えたって、「握り締めていることをやめてください」としか言えない。

黒斎 :
自分にとって、本当にいらないものなんだって気づけたら、そのときは自然に手放せますから。


さすが、大切なポイントだらけ。(笑)

今ピンとこない方は、未消化の感情をある程度消化してから
また改めて読んでみると、もっとスーッと入ってくると思います。😊


そうなんですよねぇ…
自我(エゴ)によって自我を消すことはできない。
なのに、つい、思考でそれをやろうとしちゃうところに
限界があるんですね。
思考も自我の領域ですから、
できるはずがないのに。(笑)


自我は「私は別に悟りたいわけじゃない!
幸せになりたいだけなのに!!」って言ってくるかと思いますが、
これ、よくよく体験していけばわかることですが
悟り=幸せ ですからね。。
同じことなんです。
同じだと思えないとしたら、「幸せ」という概念について
自分自身で、本気で熟考したことがないのではないでしょうか。。


「いまのあるがままの自分」にくつろぐって、
「今のままの自分」とは違いますからね。
ここも勘違いされやすいとこですけど。

昔書いたブログ
『ありのまま』と『今のまま』は違うって話
をよかったら参考にどうぞ。


で、「いまのあるがままの自分」にくつろごうとした時に
「今のままでいいはずがない!頑張らなくていいわけがない!」
ってね、邪魔してくるのが、未消化の感情。


この辺は何度も書いてきておりますが、
これは自分でひたすら消化していくしかありません。
(ちゃんと知りたい方は「セルフケア講座」をどうぞ。)


で、例の「感じ切る」。(笑)


どうしても、その出来事のせい、誰かのせいで
こんな感情にさせられた!って思いがちですが、
(→感情の正当化)
実際、そうも見えますので、
しょうがないっちゃしょうがないのですが、、、
それでも!それでも、なんです。
あなたに見えているそれは、真実ではない。のです。

ここを受け入れると決めるかどうかが、分かれ道。。

その、外側に向いた意識を、覚悟を持って内側に向ける、
それができないと、なかなか感じ切るって、できません。


感情を感じている最中に、
「なんであの人はあんなことを言ったんだろう?」
「なんであの人はあんなことをしたんだろう?」
「なんであの人はこうしてくれなかったんだろう?」
「なんで私がこんな目にあわなきゃいけないんだろう?」
・・・・
っていうような、
別に思うのは仕方ないんですけど、
外側に原因を求める思考がいつまでも働いてると
感情を感じてるんじゃなくて、
いつのまにか思考のスパイラルにハマっちゃうんですよね。
結果、感じきれてない、っていう。。😅


私もさんざんやって来て、コツをつかんでいったので、
皆さんも自分なりにいろいろ試してみたらいいと思いますよ。


こちらも参考にどうぞ。
☆「人のせい?自分のせい?
〜RASの被害者(加害者)意識の解放のこと」はこちら


この辺も参考になるかな・・・
☆「フラットならいいってものでもない〜思考優先?感情優先?
☆「feel(感じる)をthink(考える)してないか?
☆「感情と思考って、どう違う?
☆「人のせいにしているうちは・・・
☆「「人のせいにしない」に感じる抵抗。の正体


「手放す」もね、
「どうやって」って、確かに私もよく聞かれます。(笑)


黒斎さんの言う通り、
自分にとって、本当にいらないものなんだって気づけたら、
そのときは自然に手放せます」ってことなんですよねぇ。


握ってるうちは、まだ、なんやかんや、諦めてない。
どこかで「思い通りにできるはずだ」って思ってる。
外側(の誰か)によって満たしてもらえるはずだ、
って思ってる。


痛みが、自我が、そう思わせる。
だから結局、まずは未消化の感情の消化、
になるわけですが。😅


何でもとことんやってみて
「思い通りにはならないのだ」って
最終的にお手上げ=サレンダー=降参すると、
コントロール欲を手放せます。
で、ようやく「委ねる」に入っていけます。


本当にいらないものなんだ、って気づくには、
自分が納得するまで、自我が諦めるまで、
とことんやるしかないのだ〜〜っ!


ただ、素直な方が、体験はスムーズに進みますけどね。
頑固に抵抗すると、長引きますから。😅


降参の、ススメ。


目の前に起きてくることに、全てがあります。



☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら

☆感情の適切な扱い方、消化の仕方を学ぶ
RAS認定「セルフケア&親子で出来るストレスケア講座」について、
詳しくはこちら




2018/07/15

8/11(土)新月に、小さな寺子屋vol.13〜カードでグループコンサル篇@代々木上原



*当初は7/28(土)の水瓶座の満月に開催予定でしたが、
この日は自分のために時間を使うことにしましたので、
(どうも今回はその方が良さそうで。。😅)
すみませんが延期させていただきました!


2ヶ月ぶりに小さな寺子屋
〜カードでグループコンサル篇、開催したいと思います!😊


カードを使いつつ、カジュアルな勉強会って感じなのですが
なかなか面白いのですよ〜。


過去の模様はこちらでどうぞ。

☆小さな寺子屋vol.6
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.7
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.8
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.9
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.10
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.11
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら


この日は、獅子座の新月部分日食の日でもありますので、
ちょっと、宇宙レベルで、自分が問題だと感じている出来事を
とらえ直してみるのも、視野が広がっていいのではないでしょうか。😊


ギャラクティック・ルーツ・カードっていう、

プレアデス、オリオン、シリウス、琴座、ベガなど
21の多彩な『惑星・文明・種族』とその時間の流れ
『過去・現在・未来・パラレル』を配した108枚のカード

がありまして。
その詳細解説に書いてあることが、なかなかに、よく。
学びが深いのです。

ただ、たぶん、一般の方にはわかりづらい部分もあるだろうな、
って解説でもあるもので。
逆にそこが、小さな寺子屋向きだな、と。


お一人ずつにカードを2枚ずつ引かせていただき、
解説を読ませていただきながら、

今のテーマやお悩みなどに合わせて、
そこから何を学んだらいいのか?気づいたらいいのか?
など、私なりにお話させていただきます。

一人当たり20分くらいずつ、
カードを介しての
グループでのカウンセリングみたいな、
コンサルテーションみたいな、そんな感じ。


私は特に、宇宙の文明について詳しいわけでもありませんし、
興味はあるけど、そういう知識を覚える気もあんまりないので、^ ^;
そういうことを知りたい方には向きません。


地球のみならず、この宇宙の他の惑星での過去生から
あなたがこの人生に持ち越したカルマ的な学びは何か?
それにどう取り組んだらいいのか?

そういったことを読み解いていきます。
ストーリーにとらわれるのではなく、
今を生きるヒントとして、活用していただけたら嬉しいです。


今回は、6月の満月に
あつみさんとの酵素作りWSで作った
野草入り酵素ジュースもお出ししますね〜。😊
ビーツも入れたので、マゼンタピンクがとっても鮮やかな仕上がり✨
ちなみに「無条件の愛と喜びからの創造」を意図して作りました♡


こういう集まりというのは不思議なもので、
他の人の中に自分を見ることが多く起こります。
それは自分をより客観的に見ることにも繋がり、
気づきが起こりやすくなるんですよね〜。

お申し込み、お待ちしています♪


【小さな寺子屋@代々木上原】

日時:2018年8月11日(土)16:00-18:00(15:50 OPEN)
*時間変更しました!

参加費:5400円(野草入り酵素ジュース付き)
    *当日現金で結構です。
場所:日々の音色サロン(代々木上原)
   *詳細はお申し込みいただいた際にお知らせします。
定員:限定4名
予約:件名を「小さな寺子屋13」とし、(2名以上で同時に申し込まれる場合は、それぞれの)お名前、メールアドレス、携帯番号を明記の上こちらまで。定員になり次第、〆切とさせていただきます。

メールをいただいた方には必ず返信しておりますので、もし1日たっても何も届いていない場合は、迷惑メールに入ってしまっているか、迷惑メール設定によってはじかれてしまっている可能性もあります。ご確認下さい。
特に携帯メールですと、お互いにエラー表示がないのに届いていないということも時々ございます。その際はTwitter @hibino_neiro やFacebook でのご連絡も可能ですので、ご利用下さい。

キャンセルについて
◆開催2日前までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は50%とし、料金の半額をお振込いただきます。
◆開催前日~当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料は100%とし、料金の全額をお振込いただきます。


☆小さな寺子屋vol.1
〜チャレンジをギフトに変えるの模様はこちら

☆小さな寺子屋vol.2
〜色と星座で自分を紐解くの模様はこちら

☆お子様連れで、小さな寺子屋vol.3
〜色と星座で自分を紐解く
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.4
〜チャレンジをギフトに変える 
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.5
〜色と星座で自分を紐解く
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.12
〜アルケミータロット篇
の模様と皆さんのご感想はこちら




 

2018/07/14

小さなお茶会vol.40のご報告




お一人来れなくなってしまって3名での開催でしたが、
こないだ作った野草入り酵素ジュースを持ってきてくれた方もいて、
私の作ったのと飲み比べもしたりなんかして😊
ワイワイ盛り上がらせていただきました〜♪


蟹座のキーワードは「I feel(私は感じる)」。
よく言われることではありますが、
「感じ切るがよくわからない」と今回も言われてしまいましたね〜。😅


セルフケア講座」でもその辺はお伝えしてますし、
気づきのヒント」として、もう随分いろいろな切り口から
書いてきたつもりですが、、、


知識はどこまでいっても知識。
思考の範囲で理解しようとしても、「感じる」領域はまた別なので、
やはり最後は、自分の体験からつかむしか、ないかな、と
思います。

まあ、考えなきゃ、いいんですけどね〜。。


最近、ヒプノをやってても、光のもとで皆さんがよく言われてるのが

「考えすぎ。」
「考えるからだよ。。」
「考えないでやっちゃえばいいのに。」
「概念にとらわれすぎ。」

・・・みたいな。😅


ヒーリングをお願いしたら
「ちょっとバカにしておいた。」
って言われている方もいらっしゃいました。(笑)


頭がいい人ほど、左脳ばかり使ってしまいがちで、
右脳が使えなくなってたり、しますからね。


かくいう私もまだまだ思考が強いので、
意識的に、弱める訓練、しておりまーす。(笑)


では、許可をいただいた皆さんのご感想、
紹介させていただきます。😊
(ありがとうございます♡)


【参加動機】
迷っていることがあり、まゆさんと話したいと思ってたら
このお茶会が開催されたので… 来ました。

【感想】
未消化の感情が出てきて、この数日しんどかったのですが、
おいしいケーキ食べて、自分の気持ちを話して、
周りの方の話も聞いてたら、落ち着きました。
一人だと、つい感情に飲まれ、思考で自分を責めて抜け出せず、
辛かったと思います。
今回来てよかったです。
そして、迷ってたこと、心が求めている方へ進むことにしました。
(それには現実的な手続きが大変で、思考が止めてたけど。)
すごいコワイんだけど、進みます。


【参加動機】
新しい仕事を始めたばかりで、その仕事に関わる
人間関係や仕事の内容がまだなじまないため、
お茶会で自分に向かい合いたかった。

【感想】
萬夕さんとはイベントではご一緒していましたが、
上原のサロンにお邪魔したことがなく、初めて訪れましたが、
とても素敵な空間でした。久々にケーキも食べ大満足。
エンジェルカードも初お目見えのエンジェルでした。
ハワイでご一緒したTさんとも会えたし、楽しい時間でした。
あと自分の「認められたい欲」が
『自分の親は私の魂に触れたことがない』って言葉が
自分の口から飛び出したことに驚きました。
「感情を感じ切り消化すること」をうまくできるかわかりませんが、
受け止めていきたいと思います。


【参加動機】
まゆさんから声をかけられて。

【感想】
ご縁があって初めてお茶会に参加。

去年参加したリトリートから、
RASやゼニスを受け(セッションだけでなく講座も)、
一枚一枚皮をむいていきました。
とにかく、自分自身になりたい一心で。

まゆさんのところに通い続けた半年間、
とにかく、今まで無視してきた自分の未消化の感情と向き合い、
感じ切ることだけに意識を向けました。
初めは、感情よりもその出来事にとらわれ、振り回されていたけど、
今は嫌な感情が出て来た時に「チャンスがきた!」と受け止め、
ひたすら感じ切ることに。
今は、日々の気づきのおかげで、落ち込むこともあるけど、
ハートが開く感じ、自分がエネルギーで満たされていく感じが
感覚としてわかるようになり、
『しあわせーー』って思える時間が増えました。

そして、今日の新月。7月13日は私の人生の最大の出発日。
これから、RASとゼニスを本格的にやってみよう、と心に決めた
私のエンジェルカードのメッセージがこれまた最高で。
気負わず、型にはまらず、自分らしく、やっていけばいいんだと、
後押ししていただきました。
目標もなくていい。その時その時感じたことをただこなしていけば、
自分の魂の道を進んでいける、そんな気がしています。


次回の予定は未定ですが、
またふと思いついたら開催しますね〜。😊


☆小さなお茶会vol.1&2の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.3@赤坂の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.4の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.5&6の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.7の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.8@ホテルオークラの模様はこちら
☆小さなお茶会vol.9〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.10&11の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.12〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.13@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆小さなお花見会vol.14@新宿御苑の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.15の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.17の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.18〜宙に還りたい篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.19の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.20〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.21〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.22の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.23の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.24〜プラネタリウム篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.25&26〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.27@浅草の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.28〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.29〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆チベット新年に、小さなお茶会vol.30の模様はこちら
☆小さなお花見会vol.31@新宿御苑の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.32〜お仕事篇の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.33の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.34の模様はこちら
☆草場さんの絵を鑑賞後に小さなお茶会vol.35@銀座の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.36の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.37の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.38@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆小さなお茶会vol.39の模様はこちら
☆小さなお茶会。なのに合宿♪@南足柄おんり〜ゆ〜の模様はこちら

2018/07/11

所さん。欽ちゃん。さんまさん。


私は昔からインタビューを聞いたり読んだりするのが好きで
気に入ったセリフは、ついメモるクセがついております。
10代の頃は、スクラップもしてたなぁ〜。(笑)

お笑い界の大御所の皆さんがテレビで話してたことで
ついメモってしまったセリフ、ちょっとシェアしますね。😊


まずは所さん。(Eテレ「SWITCH」より)


お金よりも自分の方が価値がある。
だからその人次第なんですよ。
自分に価値を持ってない人はお金がかかるから。
お金の方が自分より価値があるんだって思う人は
お金に頼るだろうし
自分の方が価値があるんだって思う人は
お金関係ないわ。


そして欽ちゃん。(Eテレ「SWITCH」より)


僕、この世界きて、自分がやりたい!ってこと
ひとつも仕事できたことないんですよ。
いつも嫌だと思うところにくるんですよ。
一番嫌だと思ったのは坂上二郎さん。
嫌だって言えないんで、やったらね、
すっげえいい人で得したの。
だから、僕はね、
人生で嫌だってことには運があるんだなって
だから全部嫌だってことをやってきたらうまくいったの。


*若い世代の方のために補足すると(笑)
坂上二郎さんはコント55号の欽ちゃんの相方です。


最後にさんまさん。(フジテレビの特番より)


嫌なまま
ダメなまま
過ごすのが楽しいと考えろ
嫌なことを楽しいと思えたら
あと何があっても平気やねん



人の意見とか信念とかアドバイスって
あくまでもその人の人生経験から
その人が信じることに決めたことだから、

別にそれをそのまま受け入れることはないし、
信じる必要もないんですけどね。(笑)


どんな意見であっても
ひとつの観念、概念であることに変わりはないので。


そーゆーの、全部手放してくモードの私が
人のセリフをここで紹介するのもどーなんだ?
とも思いつつ、

とはいえ、何かの気づきに繋がって広がっていくことも
ありますからね〜。


自由に、受け取りたいものだけ、受け取ってください。


「嫌なこと」を避けるのが最善なのか?
「嫌なこと」を受け入れることで何かを超えることが最善なのか?
(「嫌だと感じること」という表現の方が適切だけど。笑)


これ、結構、ビミョーだなぁ…と思うことが
あります。


つまり、どっちもアリ、ってことなんだと思うのですが。


あんまり受け入れすぎてもドM…
いや、なんか、自分を大事にしてない感じ、
してきちゃいますしねぇ。(笑)


そのあんばいも、人それぞれ。
超えることで開ける何かも、確かにあるし。


あ、でも、嫌なことを無理に「楽しい!」って
自分に言い聞かせるのは私は反対かな。
それ、感情の抑圧になっちゃうので。😅


未消化の感情をちゃんと消化していけたら、
本当に「あるがままでOKなんだ」って心から思える地点に
いけるはずだから、

そしたら初めて素直に、
嫌なことも楽しいと、思えるようになるんでしょうね。
そうなったら、確かに最強。(笑)


「嫌なこと」って当然、自分の世界に偏りを生みますから、
それを受け入れると、統合に向かいます。でも、

そこをね、感情を無視して思考でやっちゃうと(→やりがち)
無意識とはいえ自分に嘘をつくことになり、
また後々、浮上してくるんですよねぇ。。


今、皆さんに浮上してきている感情は、
過去のどこかで、自分が否定してきた、認めなかったもの。

今起きた出来事のせいに見えるとは思いますが、
その感情エネルギーは、
もともと、あなたの中に、あったもの。なんです。

それを人のせいにせずに、
どこまで自分の責任として受け止められるか。
ここがキモ。なんですねぇ。。
人のせいにしたくなるからなぁ。。😅


それにしても、


欽ちゃんもさんまさんも「嫌なこと」をむしろ積極的に
受け入れてますよね。


知識だけでわかったつもりになるんじゃなくて
自分で体験して腑に落とすって、
そういうことだと思うのです。


人に言われたからそうするんじゃなくて、
自分で体験してそこにたどり着く。


ついでに言うと、
そうしてたどり着いた場所にすら、執着しない。
なんだろうな。。


さあ、今日も、七転八倒しつつ、
目の前に起きてくることを
思いっきり体験していこうじゃあないですか!




☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら

☆「人のせい?自分のせい?
〜RASの被害者(加害者)意識の解放のこと」はこちら

☆感情の適切な扱い方、消化の仕方を学ぶ
RAS認定「セルフケア&親子で出来るストレスケア講座」について、
詳しくはこちら


2018/07/09

なにがしあわせかわからないです


なにがしあわせかわからないです 
ほんとうにどんなつらいことでも 
それがただしいみちを進む中での 
できごとなら 
峠の上りも下りも みんな 
ほんとうの幸福に近づく 
一あしずつですから


こないだ「SONGSスペシャル 宇多田ヒカル」を見ていたら
「銀河鉄道の夜」の一節が紹介されていました。


ちなみに、ここでの「ただしい」は、
宮沢賢治がどういう意味で用いたかはわかりませんが、
正しい・間違ってるって意味のではなくて、
その人(の魂)にとっての適切な道、最善な道、って、
と私は捉えてますけどね。


そして彼女は続けます。


今を今だけで評価できない 

すごく悲しそうな出来事があったとしても 
それで誰かを憐れむっていう気持ちは
私 あんまりなくて 

もしかしたら今すごい辛そうだけど 
その出来事のおかげで5年後10年後
今よりももっと幸せになってるかもしれないじゃない? 
その出来事の以前よりも 

ああ あれがあってよかった って思ってるかもしれないし 
そうじゃないかもしれないし っていう 

全く今を評価できないなって思っちゃうんですよね


彼女の人生を思うと(表面的にしか知りませんが。。)
余計に説得力を持って響きますね。


昔書いたブログ
ジャッジって何?委ねるって何?を理解するためのヒント
を思い出しました。


私は、こういうお仕事をさせてもらってますので、
日々、皆さんの悩み事、苦しいと感じていることを
聞いています。


たぶん、普通の仕事をしていたら触れることのなかった数、
何百倍もの苦しみを聞いています。いや、千倍かも…。


生きていると、本当に、
いろいろなことが、ありますからね。。


でも、宇多田さんと同じで、あまり憐れむような気持ちには
なりません。


もちろん共感はしますが、
「今」という「点」だけでは、何も決めつけられませんからね。
何がどうなるかなんて、誰にもわかりませんし、
いつだって、未来はその人次第ですから。


だから、ただ、信頼します。
どんなことが起こっていたとしても、
全てはプロセスであり、
超えるだけの力が、必ずご本人にある、ということを。


自分を救えるのは自分だけですし
自分を癒せるのも自分だけですし
自分を幸せにできるのも自分だけ、です。


私ができるのは、サポートのみ。


だから、よくなったのも、変わったのも、
抜けたのも、楽になったのも、全部、
ご自身の力、なのですよ〜。


しかし・・・


そもそも、幸せって、なんでしょうねぇ。。


外側に求め続けている限り、
「手に入れる」ものだと信じ込んでいる限り、
それこそ終わりなき旅、ですよね。。


「手に入れる」は「失う」とセットですから。。
「生」と「死」が必ずセットなのと同じように。


手に入れたら手に入れたで、
他の手に入れていない何かをさらに求めたり、
失うのではと不安になったり、
失わないように必死になったり、
失ったと思ったら、また、別のそれを求めたり、、


ほとんどの人にとっては当たり前のこの繰り返しは、
もはや自動反応というか、、
エゴちゃんの性質であり、罠ではないか
と思うようになってしまいました。😅


ここのところ、当たり前を疑いながら
ずっと内側を見続けてきたので、
真の幸せってものについても、
いろいろと、思うところがありますねぇ。


考えているうちは、まだエゴちゃんの範疇ですが。(笑)


私もまだまだ、破壊中です。
自分の観念。概念。信じ込み。枠。ルール。


だからねぇ、

こうやって、人の文章とかセリフとか引用してみてますけど、
それもひとつの観念ですから、

自分の中では留めることはなく、
流れてゆく感じ。ではあるのです。。


なので、いろいろ書いてはいますけど、
皆さんも、とらわれることなく、
流してくださいね〜。適当に。(笑)



☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら





2018/07/08

7/13(金)新月に、小さなお茶会vol.40@代々木上原


*リクエストをいただき、昼の部も追加しました!7/10
→人数が満たなかったため、中止とさせていただきます。7/12
*ご希望をいただき、夜の部の時間を19:00〜21:00に変更しました!7/12

2ヶ月ぶりに、小さなお茶会開催します✨
あっという間に気づけば40回目!!
もう随分やりましたねぇ。(笑)
しゃべりまくりましたねぇ。(笑)
いやはや、ありがとうございます。☺️


一人持ち時間15分方式で、
その時間はその人が何でも好きなことを話題にしてOK、
という会です。
ご自分の体験を話すのでも、私への質問でも、
悩みを相談するのでも、何でもあり。
別に一人でスピーチとかするわけではありませんので、ご安心を。
ケーキを食べながら、ゆるりといきましょう。


7/13は蟹座の新月
日本では見られませんが、部分日食でもありますね。

蟹座には「家族」「家庭」「無条件の愛」「母性」「安定」「成長」
「感情」「慈愛」「心のよりどころ」「共感」「依存」「独占欲」
・・・といったキーワードがありますので、
そこからテーマを見つけてもいいかもしれません。

ある程度のスピリチュアルは共通してベースにあった上で、
普段は会わない人達とお互いの思っていることを話すって、
ホント面白いんですよ。
かえって初対面の方が、友達に話せないことが話せてしまったり、
ってこともあります。
その辺は、参加した皆さんの感想を読んでいただくと
一番伝わると思うので、読んでみて下さいね。


☆小さなお茶会vol.1&2の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.3@赤坂の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.4の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.5&6の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.7の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.8@ホテルオークラの模様はこちら
☆小さなお茶会vol.9〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.10&11の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.12〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.13@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆小さなお花見会vol.14@新宿御苑の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.15の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.17の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.18〜宙に還りたい篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.19の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.20〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.21〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.22の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.23の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.24〜プラネタリウム篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.25&26〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.27@浅草の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.28〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.29〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆チベット新年に、小さなお茶会vol.30の模様はこちら
☆小さなお花見会vol.31@新宿御苑の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.32〜お仕事篇の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.33の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.34の模様はこちら
☆草場さんの絵を鑑賞後に小さなお茶会vol.35@銀座の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.36の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.37の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.38@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆小さなお茶会vol.39の模様はこちら
☆小さなお茶会。なのに合宿♪@南足柄おんり〜ゆ〜の模様はこちら


キャンドル瞑想も好評なので、
10分ほど、やりたいなと思っております。


毎回楽しみにしていただいてるようなので、
最後にエンジェル・カードもやりますね。
新月に、今のあなたへのメッセージ、お持ち帰り下さい。

超少人数なのですぐ打ち解けますから、人見知りの方もご心配なく〜。


【小さなお茶会vol.40 & 41@代々木上原】

日時:2018年7月13日(金)
           昼の部 14:00-16:00(13:50 OPEN)
           夜の部 19:00-21:00(18:50 OPEN)
参加費:3900円(出雲の山桃茶&おいしいケーキ付き)
   当日現金で結構です。
場所:日々の音色サロン(代々木上原)
   詳細はお申し込みいただいた際にお知らせします。
定員:限定4名
予約:件名を「小さなお茶会昼」または「小さなお茶会夜」とし、(2名以上で同時に申し込まれる場合は、それぞれの)お名前、メールアドレス、携帯番号を明記の上こちらまで。定員になり次第、〆切とさせていただきます。

メールをいただいた方には必ず返信しておりますので、もし1日たっても何も届いていない場合は、迷惑メールに入ってしまっているか、迷惑メール設定によってはじかれてしまっている可能性もあります。ご確認下さい。
特に携帯メールですと、お互いにエラー表示がないのに届いていないということも時々ございます。その際はTwitter @hibino_neiro やFacebook でのご連絡も可能ですので、ご利用下さい。

少人数制のイベントの為、基本的にキャンセルはお受けしておりません
万が一ご都合が悪くなった場合は、お早めにメールにてご連絡くださいますようお願い致します。万が一、当日キャンセルになってしまった場合には、半額の1950円をキャンセル料としてお振込いただく旨、ご了承下さい。

2018/07/07

小さな寺子屋vol.12〜アルケミータロット篇のご報告


七夕に開催しました小さな寺子屋〜アルケミータロット篇
ヘキサグラム(7枚)でやるつもりでしたが、
今回3名でしたので、時間的にも大丈夫そうかなと思い
ケルト十字法(10枚)でやることにしましたよん。

東北方面から日帰りで来てくれた方も。☺️
最近多いな〜。
ありがたいことです。

お昼に開催すると、その後で皆さん
ランチを一緒にして帰るっていうのが定番になりつつあり、、(笑)
そうやって交流してくれるのも、嬉しいですねぇ。


ちなみに今回お出しした出雲の山桃茶は、
妹にもらったお土産だったんですが、
山桃って意富加牟豆美命(オオカムヅミノミコト)の名も持ってて
邪気を払う霊力のある神なのだそうです〜。


ではまず、皆さんのご感想をご紹介します。
(ありがとうございます!)


【参加動機】
悩みがあったから、みんなで学んでみたかった。
タロットに興味があった。

【ご感想】
いつもは一人でセッションなので、他の人のも聞けて学びがありよかった。
他の人は、自分の感情と向き合って、気づけているのを聞いて
自分を分析していくことって必要だなと思った。
悩みの原因となっているのは、やはり自分を認めていないこと、を
認めたくないことを知れてよかった。


【参加動機】
Z軸のタロットを体験してみたかったので。

【ご感想】
テーマ決めずに参加しちゃいましたが、
今の自分へのヒントということでカード切ってもらいました。
自分的には、このままでいいのかな?って思いました。
『感情をコントロールできなくなる』『ドラマにハマる』
のカードが出たので、そこは意識しながら…。
自分だけで向き合っていると、迷子になってるかわからないので、
定期的に来てますが、今日もいろいろシェアできて楽しかったです。


【参加動機】
なんとなくぴんときて楽しそうだったから。

【ご感想】
皆さんのお話を聞くのも自分の話を聞くのも気づきが多くあり、
勝手にいろいろ答えを得れました。
まゆさんのお話は、いつも尺度があることを伝えてくれるので
勉強になるし楽しいです。
ありがとうございました。


抽象度の高い伝え方をしていると、
結局のところ、表現を変えて何度も同じことを言ってるような感じ
になってきますが😅
皆さん勝手にいろいろ気づいてくれるので嬉しいです。


「思い通りにしたい」はエゴの尽きない欲求で、、
<みんながそうだから>当たり前のこととして
根本を考えることすらなかなかしませんが、、、

私たちは、そこにハマっている限り、
永遠に繰り返しますからねぇ〜。

飽きるまで。(笑)
ハマっている(抵抗している)うちは、
なんやかんや、まだ飽きてない。諦めてない。

でも、自分が納得するまでとことんやるって、大事です。
じゃないと本気でサレンダー(降参)できない。
全ては、体験。


こないだ書いたブログ
地球行きのチケットはめったに当たらないので、
めっちゃ楽しんだ方がいいらしいですよ。(笑)
を読んで、

「分離はいけないもの」とばかり思って
避けようとしていたけど、
分離も悪いものじゃないんだ!ここでしか味わえない体験なんだ!
分離はダメだ、統合に向かわなきゃ、って思うことで
むしろ分離しちゃってたじゃん!!

ってことに気づけたと言ってくれた方もいて、
嬉しかったです。☺️


そうなんですよね〜。
良い悪いは、ないんです。


どっちもアリなんだ!って思えた時に、
分離していた価値判断が統合に向かいます。


寺子屋は、また思いついたら開催しますね。



☆小さな寺子屋vol.1
〜チャレンジをギフトに変えるの模様はこちら

☆小さな寺子屋vol.2
〜色と星座で自分を紐解くの模様はこちら

☆お子様連れで、小さな寺子屋vol.3
〜色と星座で自分を紐解く
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.4
〜チャレンジをギフトに変える 
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.5
〜色と星座で自分を紐解く
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.6
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.7
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.8
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.9
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.10
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら

☆小さな寺子屋vol.11
〜カードでグループコンサル篇
の模様と皆さんのご感想はこちら