【お知らせ】
3/24(日)クジラを感じて観じる🐳音と色と香りのワークvol.5@代々木上原、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/1(月)日帰りドライブリトリートvol.13〜お花見🌸&源泉掛け流し温泉♪は、残1席となっております。詳しくはこちら
4/20(土)野草入り酵素作り🌿とピラミッドでヒプノ@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
2024年4月より、RASのセルフケア講座、ファシリテーター養成講座、特別解放コース、ファシリ向けカラーカード講座の料金が10%UPすることになりました。受講を検討中の方はお早めにどうぞ。

【リトリート】
2024年3/15(木)〜19(火)なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート3泊4日/4泊5日は、おかげさまで満員御礼となりました。
現在、五島列島、天草、奄美でのリトリートのご希望をいただいております。2名いらっしゃったら日程を決めて、あと1名募集しますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2022/06/29

大分阿蘇秘湯巡り リトリートvol.6レポその1〜思わぬところで、幽玄の美。暗闇に、蛍。


秘湯巡りリトリートも、始めて3年目となり、
気づけば6回目となりました。😆

6回全制覇のリトリートマスターR子さんを始め、
リピートしてくれる方も多くて、すっかり人気企画❣️


次は紅葉の時期にと思ってますが、
すでにリクエストで満員御礼となっていて、
(日程も決まってないのに、キャンセル待ち受付中😂)
いまや毎回すっかり、そんな感じでまわっております〜。


最近は、1人1部屋(or 1棟)が定番になりつつあるので、
(その分もちろんお部屋代は高くなります)
秘湯巡りは、「同室は苦手」という方でも男性でも、
参加可能。👍

「リクエストは敷居が高い…」と躊躇する方もいるのでしょうけど、
そんなのは最初だけかと。。皆さん、そうでしたから。😂


ではではレポを。
最初の頃告知にも書いた通り、
穴場の秘湯をこっそり教えてくれた温泉仙人との約束により、
ブログなどで「どこ」とは書けません。あしからず〜。
知りたかったら、参加してくださいね❣️😉


6/5(日)1日目

お一人、ご家族の容態の関係で来られなくなってしまい…
とっても残念でしたが、彼女の想いも感じつつ、
今回はお二人との、密な旅となりました。

大分空港で合流後、まずは魚市魚座でお昼ご飯。
前回、前々回とすごい混みようだったので、覚悟して行ったら
すいててびっくり。😳

牡蠣目当てのお客さんは「牡蠣=冬」って思って
寒い時期は殺到するけど、意外と夏は来ないそう。


やり方がよくわからず、えっちらおっちらしている私たちを
見かねたおばちゃんが、「こうしてこうするの!」と
面白トークを交えながら。😆


おばちゃん、元気で面白かったなぁ。。
貝も魚も焼きおにぎりも、おいしかったなぁ。。


「今が旬だから!」とオススメされた鱧を酢味噌で。
でも、私はそんなに鱧って、好きなわけではなかったのであった。😂


そしてその後、車で30分ほどの温泉へ、、行く途中から
なぜか、もんのすごい暴風雨に…😂
霧で景色も見えやしないどころか、運転もままならない…😂

数えきれないほど来てるけど、こんなん初めて!!🌀
びっくりでした。😵
もちろん写真なんて撮ってられないほどだったので、
この写真は後日、一人で行った時の。


そしてさらに1時間ほど走って、いつもの宿のそばのカフェへ。
田植えが終わったばかりで緑が眩しい。

雨は降ってたけど、風は止み、嵐は去り、
「さっきのは一体何だったんだ?!」状態。😂


今の猛暑の日々からは想像つかないけど、この時はまだ寒くて
薪ストーブであたたまったのでした〜。
パチパチ🔥 音も、匂いも、落ち着きます。

でも、ここに来るとねぇ、、話が長くなって、、
(行った人にはわかる。ww)


チェックインが遅れるのであった…😂

夕食は、何度食べてもおいしい、ヤマメ尽くし❣️
今回は、押し寿司じゃなくて、初の握りで、
握りの方がまたぐっとおいしかったぁ。
魚の鮮度で、できるできないがあるらしい。


ほんと、全部おいしいんだけど、量がありすぎて
やはり食べきれず、またも残してしまいました…😅


夏至前だから、18時過ぎても外は明るい。

でも、雨だからこの日は蛍を見に行くのは断念。
こういうこともあろうかと、2泊することにしたわけで。
翌日に期待❣️


いつものアルカリ性炭酸泉に1時間かけてゆーっくりつかって
エネルギー調整して、おやすみなさい🌟


 6/6(月)2日目

天気もいい感じで、今夜は蛍も見れそう。😆


また朝から温泉へ。
いつも、私たちだけの、貸切状態。☺️
ぬる湯に、1時間、ゆっくり浸かります。
調整されますよ〜♪


朝ごはんの後は、昨日入らなかったデザートのケーキも食べての
コーヒータイム☕️
ゆるゆる〜、っとしてから、10:30頃宿を出発。


「Yちゃん、たぶん好きだな!😂」と思って
温泉に行く途中に、例の狂気のヒゴタイフルーツにも寄ることに。
1月にはいなかった鹿ちゃんたちもいました。


初めてツノに触れたら、
硬いのかと思いきや、柔らかくてびっくり!😳
まだ、血液も通っているらしい。


植木歴70年以上、800体以上の作品?!を作った父ちゃん、
この日もいました〜!あいかわらず、絶好調。

おいしい生とうもろこしを食べながら、ちょっとお話しましたよ。😆
中身のある話をしてるわけでもないのに、なぜか心が軽くなる、
いろいろどーでもよくなる、パワーを持ってるスゴさってばよ。😂

興味のある方は、


そして、1月に来たら閉まってた温泉リベンジ。
ここは、連れてくると、みんな好きになるね。☺️


飲泉もできるので、汲んで帰ります。
独特の硫黄くさい味なので、苦手な人も多いけど、私は好き。


この時期は、ぬるくても、露天も気持ちいいからねぇ。

私たちはちょうどお昼時に来たせいか、すいてましたが、
私たちが上がった頃にどんどん人が入って混みだすという、、
グッドタイミング🌟

そして、ちょいと遅めのランチ。
検索してよさそげな初のお店に入ってみたのですが、
思わず走り出したくなるような、抜けた景色がナイスでありました。


ボリューム満点の夕食が待っているので、😂
この時間にあまり食べるのも、、と3人で1枚のピザを。


いつもは、もう1つ温泉に入ったりもするのですが、
なんだかすっかり満たされて、
蛍もあるし、このままここでゆっくりして戻ろう、という流れに。

今回は、二人ともお子さんが高校生というのもあって、
いろいろあった出産から子育てまでのもろもろを
「わかる〜!」と話すことが、多かったですね。☺️


宿に戻ってまたたっぷりご飯。
蛍を見に行くので、早めに17:30には食べ始め。

ここに2泊したのは初めてなんですが、今回に
(おそらく特別に)キジも出してくれました!↓
でも全部は食べられない私…
ごめんよ〜。量がぁ〜。😂


蛍から戻ってからだと温泉が終わっちゃうので、先に入ってから
19:30には宿の若手スタッフ・ナカジマくんの運転で、
前回とはまた違う、社長のオススメ蛍スポットへ。

去年と同じくらい、20分くらいで着くものだと思ってたら
片道40分もかかった!😂 
そんな遠くまで、、かえって申し訳ない!


雨は降ってなかったのに、途中また降り出して、
どうなる?! と思いましたが、
無事に蛍が舞うのを見ることができました。☺️


もちろん、それはそれで美しかったのですが…

宿への帰り道…


その宿は山奥にあるので、
川沿いのかなり細い道を行くのですが、
もうすぐ宿、ってくらいのところでYちゃんが
「あ、蛍…!」と。


車を止めてもらって、外に出て、
ちょうど山の端に顔を出していた月も隠れだすと、
あたりは一層、暗闇が濃くなり…


ぽっ…   またひとつ ぽっ… と


1匹だけかと思ったら、1匹、また1匹、と増え始め
なんとも幽玄な光景を見ることができたのでした。


ただならぬ気配、神気、というか…


ただの蛍じゃない…


命の灯火、のような…


まさに、幽玄の美。  



なんだか、その間は、時空を超えてたのでは、、、
ってくらい、
なんとも不思議な時間が流れてました。


Yちゃんの家系は平家に所縁があるそうなんですが、
ここ一帯は、その昔、平家が隠れていたところなんですね。

おそらく、蛍が現れてくれた辺りは、暗すぎて明言できないけど、
平家のお姫様が隠れていた岩屋のある辺り…。


翌朝、Yちゃんが岩屋までお散歩に来たら、
やはり、偶然ではなく、どうやら、
「見せてくれた」ことがわかったようです。☺️


歓迎してもらえましたね。



片道40分かけて行って見た蛍よりも、
いないはずの、宿のすぐそばで見れてしまった蛍の
美しさたるや…。


ナカジマくん、お疲れ〜!!!😂


その2へ続く…
☆「大分阿蘇秘湯巡り リトリートvol.6レポその2
〜忘れていた感覚よ、甦れ🌟」はこちら



2020年1月
☆「大分&熊本で秘湯巡りデトックスリトリートvol.1レポ」はこちら
☆「大分&熊本で秘湯巡りリトリートvol.1のご感想
〜本当に身体が喜んでいた。これほど身体が緩んだことはなかった。」
こちら

2021年6月

2021年10月 
☆「大分阿蘇秘湯巡り リトリートvol.4レポその1
〜温泉と、雨予報からの星空と。」はこちら
☆「大分阿蘇秘湯巡り リトリートvol.4レポその2
〜秋の花散歩と、押戸石の丘でお昼寝♪」はこちら
☆「大分阿蘇秘湯巡りリトリートvol.4 参加者のご感想
〜ただのリトリートではなく、デトックスの効果抜群です。」はこちら

2022年1月
☆「大分阿蘇秘湯巡り リトリートvol.5レポその1
〜温泉に入れば、ケロリ。」はこちら
☆「大分阿蘇秘湯巡り リトリートvol.5レポその2
〜ゆるゆるになってRAS。泣いて笑って、核心へ。」はこちら

2022/06/28

「感情的になると周囲に迷惑をかける」という思いが出てきました。 〜自分責めのループを抜け出す


「日々と宇宙の講座」を受けてくれている方から
「少し前、グループのLINEで言われたこと、
 自分で考えたり感じたりした結果、宿題みたいな感想文
 になったんですけど、読んでもらえますか?」
とメールをいただきました。☺️


ご自身を、真摯に、丁寧に、改めて見つめ直していて、
素晴らしい気づき✨が書かれていました。


子供の頃の経験から、
感情に蓋をせざるを得なかった彼女が、

「感情的になると周囲に迷惑をかける」
→「感情的になってはいけない」という内なる掟

に気づいてあげられたことは、ものすごく大きなこと。


そして、その掟がなぜできてしまったのか?といえば、
子供だった自分が必死にがんばったから、
なんですよね。。

そこを理解できると、小さな自分をよしよししたくなるし、
今はもう手放せるんだ、手放してもいいんだ、
ってこともわかってきます。☺️


この掟を握ったままでは、感情に寄り添いたくても、
感情的になりそうなのを感じると、
同時に自己嫌悪と罪悪感に苛まれてしまい
すごく辛くて、難しかったはずで。

この掟があれば当然のことなのに、掟に気づけていないと、
寄り添うことのできない自分をまた責めてしまいますから、、

自分責めのループ🌀 に、
ますます、ハマってしまうんですよね。。


このループ🌀から抜け出すためにも、

1)内なる掟に気づくこと
2)その掟がそもそもなぜできたのか?に気づくこと
3)その掟を作るしかなかった、子供の自分をよしよししてあげること

って、とっても大事。☺️


だから、

誰かを救えなかった痛みに苦しんでいる方にも、
同じ掟を握っている多くの方にも、
ぜひ読んでいただきたいな、、と思いました が、

彼女もこのことを書くのは勇気がいったでしょうし、
「もしブログでシェアしてもいいな、と思えたら教えてくださいね」
とお伝えしました。

でも、数日後、「大丈夫です」と言っていただけたので、
シェアさせていただきますね。☺️
(ありがとう❣️)


そう言ってもらえた背景には、
今までこのブログでシェアさせていただいた、
たくさんの皆さんの大切な言葉の力も、あります✨

こうして、この場を通して、響き愛が起こっていることが
私はとてもうれしいです。☺️



感情的になると、どういう掟を自分に持っているのか
考えてみました。 

自分が感情的になると周囲に迷惑をかける
という思いが出てきました。 

父が亡くなった時、
学校の先生や友達など事情を知らない人たちは、
私にどう声をかけていいか分からなくて
遠巻きに見守っている様子でした。 
その中でいつもと同じ感じで「おはよう」って
声をかけてくれた男子がいて、救われました。 
そしてなんとなく泣いたり悲しんでいる様子を見せてはいけないな
と思うようになりました。 
私が元気そうだと周囲が安堵していると感じたからです。 

学校ではいい生徒、優等生。 
家では思い切り泣いていたい。 
でも、いつまでもクヨクヨしている私に母と姉は
『自分だけ悲劇のヒロインになるな』と言いました。 

母は最愛の人を突然亡くしたのに、
親戚の前で不意にこぼした涙以外、一切泣き顔を見せず、
泣き言を言わず育ててくれました。 
今なら必死だったんだろうなと感謝の気持ちしかありませんが、
当時の私は母の愛を求めながら心を閉ざしてしまいました。 
私も我慢しないといけない。感情を出してはいけないと。 

そして今回気付いたことでしたが、
当時は父の気持ちばかり考えていました。 
自分で選んだとはいえ、早すぎる死。
さぞかし無念だっただろうとか、
家族のことをどう思っていたのだろうとか。 

今思えば、周囲の人の気持ちばかり考えて優先して行動していました。 
私より悲しんでいるから、苦しんでいるから
私はそういう気持ちを出してはいけないというように。 

そして父を救えなかったことで激しく自分を責め
(当時は病気の認識や理解が乏しく、私のせいで亡くなったと
思い込んでいました)、楽しんではいけない、
いい子でいなければいけないと常に厳しく自分を戒めていました。 

当然そんな自分を好きになれるはずもなく、
自分の容姿や性格すべてが自己嫌悪の対象に。 
死んでしまいたいけれど、死ねない。
残される側の苦しみを知ってしまったから。 
これからも自己嫌悪や罪悪感を抱えながら生きていくことで
罪をつぐなうような気持ちでした。 
勝手に重い十字架を自分で背負い込んでいました。 

こんな状態だったので、小さな私は存在すら気付いてもらえず、
本音とか感情は蓋をされたまま。 
言い訳をすると、大きな私は苦しかったのです。 
そうでもしないと日常生活を普通に送れなかったから。
ふとした瞬間、叫びそうになる自分を押さえられなかったから。 

まゆさんの(LINEグループ内の)noteを見て、
そんなあれこれを思い出しなんだか泣けてきました。 
自分の気持ちは後回しで、常にドS対応。 
そりゃ、小さな私はヘソを曲げるわ… 

まゆさんに、自分をよしよしするようにと言われて、
普段だと成城石井でお惣菜とかスイーツを食べたいだけ買ったり、
思い切りグダクダ寝て過ごしたりしていました。 
その時は満たされて気が済んだ感じがするけど、時間がたつと
スッキリしないものが残っていることに気付くんですよね。 

先日、youtubeで
自分に愛を向けることでアトピーを克服した男性を見ました。 
自分をよしよしする方法は鏡を見ながら声をかけたり、ハグしたり、
いろいろ試したものの抵抗感とか恥ずかしさの方が
フォーカスされてしまい、今までいまいちな体感でした。 
ですが、その男性の自分の身体をなでてねぎらう、
という内容の配信を見て、途中から泣けて泣けて… 
男性とか、チャラそうな外見というギャップ(偏見?)があったから
余計に試してみようという気になりました。 

試した結果、なんか心穏やかです。
プラスになるというよりは、ニュートラルになる感じがします。
よしよしするってこういうことなのかと今更ながら体感しています。



そうなんです。
よしよし、って、そういうこと💖なんです。


よしよししているつもりで、
ひたすら手当になってしまっていること
多いですからね、、😅

手当は一時的に「満たされた気がする」ものの、
「満たされない」はまた戻ってきてしまいます。。


他に依存せず、自分で自分を満たす🌟

ここが掴めてくると、あとは早いと思いますねぇ。


「自分をよしよしするって、どうしたら?」って
頭を抱えている皆さんにも、参考になったら と思います。👍


もちろん、何がしっくりくるかは人によりますから、
とりあえず、いろいろ試してみるべし❣️ですね。


ただ、食べ物とか、パートナーとか、
他(外側)に依存しているものは、残念ながらすべて、手当。

もちろん手当も必要な時はあるし、悪くはありませんが
根本的なところから目をそらしたままだと、
また「満たされない」に逆戻りはしてしまうんですよね。。


こちらの方のように↓

☆自分を知り、仲良くなっていくことが嬉しいです。
〜「内なる平和」遠隔ゼニスのご感想はこちら

「聴くよー、全部聴くよー」と声をかけてあげるのも
いいんじゃないかなぁ。☺️



本当にねぇ… 私一人だけでは、
伝えられることに限界がありますから。

こうして、皆さんがわかちあってくれる想いがあってこそ、
伝えられることが、ぐーーんと広がります。


ありがとうございます✨









【日々と宇宙の講座ベーシック第一期生の皆さんのシェア】


☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら

2022/06/27

日々と宇宙の講座アドバンス3回目の、皆さんのご感想



6/19に3回目を開催しました、5回連続の


いただいていた質問が
「これはベーシックでお伝えしていたことが
ちゃんと落とし込まれてたら出ないはずの質問だなぁ…😂」
という内容でしたので、

最初の1時間くらいは、ベーシックの大切な部分、
「分かったつもり」になりやすい部分について、
おさらいしながらお答えしました。


同じことをお伝えしていても、最初の時よりも
皆さんの理解は深まっていますので、また違う感じで
入っていったのではないかな、と思います。👍


それくらい、「わかったつもり」になるのは簡単なのですが、
「本当の意味でわかる」のは、結構難しいかもしれないこと
をお伝えしているのですよ。☺️


皆さん、「自分ごと」として受け取れる真摯な方々なので
素晴らしいな、と思います✨


それから、
ヘルメスの7つの原理の4つ目<極性の原理>についてと、
5つ目<リズムの原理>について、
今までお伝えした原理との関係性も含めて
お話ししました。☺️


ご感想を、いつもと同様、受講生同士が読み合えるように、
そしてそこからさらに気づいたり、より深められるように、
ということをメインの目的として、
ここにシェアさせていただきますね。☺️


とても素直に、まっすぐに、文章にしてくれているので、
講座を聞いてないと「?」な部分もあるとは思いますが、
受講生じゃなくても、読んでみると、たくさん、
大切なヒントが見つかると思いますよ❣️



まゆさんが「自分だと思っている自分は本当の自分ではない」
と講座の序盤でおっしゃいました。
うーん、わかるような、やっぱりなんだかよくわからないなぁ
と思いながら聴いていましたが、
リズムの原理を学んでいるときに、まゆさんが振り子を例に
感情の揺れなどについて説明をしてくださいました。
そのときに、どんなに振り子が揺れても
振り子の支点は動かないとまゆさんがおっしゃいました! 
自分もどきが揺れて、本当の自分は不動であると!!!
あっ、このことをおっしゃっていたんだなと、
気がつくことができました。 

本当の自分は不動であるから、
感情が揺れ動くことを恐れる必要もないし、
感情が揺れてもいいのだ!とお話を聴きながら思いました。

そうだよね!揺れていいのだーっ!と、
今までは感情をできるだけ揺れないように、
感情を出すことで誰かに弱さを見せることや
冷ややかな目で自分を見られたくない、悪口などを言われたくない
と思って、特にネガティブな感情をださないように生きてきた自分に
やっとちゃんと目を向けて、それを認めてあげられたように思います。 
ありがとうございました!



⺟の急逝から,まだまだ,感情の整理ができていなくて,
ぼーっとしながらの参加にな ってしまいました。 
「それでもいいわ。今の私はこういう感じなのだから」と
勝⼿に割り切ってお話を聞い ていました。 
でも,今⽇は,なんだか妙に置き去りにされた感じがしていました。 

「萬⼣さんが,他の参加者の⽅に話しかけるのに,今⽇は,
私には何も話しかけてくれな い・・・私,何が⾜りないんだろう。
なにか悪いことをしたかな?気に障ることを⾔ったかな?・・・」 
と珍しく負のループに⼊っていました。 

萬⼣さんがそんなことをするはずもないから,
それは,私が勝⼿に感じているだけで・・・ 私の本⾳を探してみました。 

「やっぱり萬⼣さんに認めてもらいたい」 
「萬⼣さんに,褒めてもらいたい」 
「萬⼣さんに励ましてもらいたい」 

そんな私の⼼の声が⾒つかりました。 

これって萬⼣さんにじゃなくて・・・違うでしょ??? 
本当は, 
「やっぱり,私は私に認めてもらいたいと感じています」 
「私は,私に褒めてもらいたいと感じています」 
「私は,私に励ましてもらいたいと感じています」 

あ〜っ,切ないわ。泣けてくる。。。 

まだ,私は,私にダメ出しをし続けています。
やめたはずなのに・・・ 
もう,こりごりだよ!!!って思っていたはずなのに。 

癖って⼿ごわいです。⾃分の思い込みもなかなか気づかないで,
⼈を悪者にしています。 その⽅が楽だから。
そして,もう,やめたはずなのに⾃分を責め続けています。 

この感想も,どんなふうに書いたら萬⼣さんに気に⼊られるだろうか
となかなか書けずにいました。 

「それじゃ,本末転倒なんだよ」 
と⾃分に突っ込みを⼊れて,思ったことをそのまま書き始めました。 

⻑いこと⾃分の感情に蓋をし続けてきたので,今,(⺟が亡くなって)
本当に⾃由になって,気が抜けた状態です。
⾃分の⼼に蓋をし続けて,湧いてきた感情をなかったことにして・・・
だから,抜け殻になっているのだと思います。 

ここが頑張りどころ,何を頑張るのかというと,「休むこと」です。
とことん⾃分の気持ちによりそって,ねぎらって,⽢やかして,
ここからさらに本来の⾃分を取り戻そうと思 っています。 

Basic で学んだことが腑に落ちていない。
頭で理解して,わかったつもりになっていたけど・・・
そう何度も感じた今回の講座でした。

「これも,Basicでお伝えしたことだけど・・・」 と⾔われると 
「はい,その通りです」なのでした・・・。 

それでも,私の思い込みやマイルールは少しずつですが,
外れていっています。
その証拠に私は⽣きることがとても楽になっていて,
幸せを⾒つけることが上⼿になっているか らです。 

『⽇々と宇宙』の学びは,特効薬の即効性はないかもしれませんが,
確かに効いています。
さらに効果を発揮するのは,私が『やってみること』です。
実践することによって変化はでてきます。
「やるか,やらないか」ならば,やることを選択していきたいのです。 

「まだわからんのかぁ〜〜〜!!!」そう感じながらも,
諦めずに伝え続けてくれる萬⼣さん,そして,
いつも⼤切なことに気づかせてくれる参加者のみなさまに感謝です。
次回もよろしくお願いします。



これまでのおさらいもして頂いた今回の講座は、私にとっては
いつもにも増して情報量が多くて咀嚼に時間がかかりそうです。 
「善悪はコインの裏表でお互いに支え合っている」というのも、
確かにどちらかだけでは存在することは出来ないのだな、と
また改めて思いました。 

「"怒る、怒らない"は、''怒らない“が良いことだという訳では無い。
それもまた2極の片方。
''含む”というのは振り子のように“どちらに揺れてもいい"と許すこと。
振り子の持ち手の位置に立つこと」というのも目から鱗。 

私が講座のLINEグループの中で使った「自分のせい」という
言葉遣いについても、「''自分のせい”という言葉が出てくるのは、
”自分のせい、誰かのせい"って、何かのせいにしたいから」と言われて、
どきっ。
こんなちょっとした言葉遣いにも、本人の思考癖が現れてしまうのか。
普段、自分がどんな言葉を使っているのか、見直してみたいと思いました。 

それから講座中「ひとつ上の振動数で見る」という宿題について、
他の方のシェアを聞きながら、小学生の頃読んだ
漫画版「シートン動物記」のことを思い出していました。 

毎回様々な動物たちが主人公になっていて、
具体的な動物は忘れたのですが、仮にウサギが主人公の回だったとします。
キツネに追いかけられたウサギが何とか逃げ切って
巣穴に辿り着いたところで、私はホッと安堵しました。そして
「あれ??キツネが主人公の話しだったら、
子ギツネがいるお母さんキツネの話しだったら、
私、今、ガッカリしたんじゃないの?!」とびっくりしました。

視点とか立場の違いで同じ出来事がこんなにも違うストーリーになるのか
と、子供心にも驚きでした。
(振動数を上げれば、全部同じ生き物なのにって話しになります。) 

こんな風に自分とは全く別のストーリーが相手にはあるのですよね。 
母のストーリーを知って何とか理解したいと思い、
どんな風に育てられたのかを聞いたことがあります。
そうしたら、末っ子だったので父親に可愛いがられて育ったそうで、
母親とも女同士だから喧嘩することもあったけれど、
特に確執があった訳ではないらしいのです。
何で私たちに対してあんな子育てしか出来なかったのか、
の理解には至りませんでした。 

講座の中で「原因探し」とか「深掘り」は新たな分離を生む、
というお話しもありました。 自分の納得出来る原因が
自分の助けになることもあるけど(ヒプノで前世を知るとか)、
私の場合は「原因を外側に求めず、内側を見なさい」
ということなのかも知れません。 

 講座の中で萬夕さんに「未だ自分の中の小さな自分と向き合っていない」
と指摘されました。残念ながら当日はWi-Fi環境が安定していない等、
自分が話しをすることが出来ない状況だったので心の中で反論していました。
「いやいや、しましたけど?試行錯誤した末のインディアンドラムのこと、
書いたでしょう?」と。 
だけど萬夕さんが言いたいのは本気でやっていますか?ってことですよね。 

 >何事も、 「本気で決める」って、大事なんですよね。 
 「本気で決める」と、エネルギーの流れが 変わりますから❣️ 
 >自分が「本気」かどうかは、 外側のせいにしていないかどうか、
 で分かります。 

これは先日の萬夕さんのメルマガの中の言葉です。
まだ外側のせいにしたい自分もいるし、
エネルギーの流れも変わっていないし、「本気」じゃないのか?。。。 

 「そもそもの自分の目的は何なのか?愛されたい、幸せになりたい、
役に立ちたい、とか、そういうことだったのではないか?
目的と手段が入れ替わっている。」 

 「”自分は相手にああされた、こうされた"と自分の痛みに固執するのは、
自分というものにこだわっているから。自分を否定しているようで、
自分をとても大事にしている。」 (←うろ覚えで、萬夕さんの言葉
そのままじゃないかもですが)という講座の中の言葉も刺さりました。 

毎日やっているホオポノポノと恵子さんに教わった「声」のワークの他に、
自分の中の小さな自分に話しかけることにしました。 
話しかけても何の感情も起こらなかったり、声が聞こえてきたりすることは
無かったのですが、先日通勤中に「私はこんなこともあって、
あんなこともあって、とってもとっても辛かったの!孤独だったの!」と、
ギャン泣きしているのを感じました。
「ごめんよ、ごめん。もう職場の近くまで来ているんだよー。許して。」
と謝りました。せっかく出てきてくれたのに、ごめんなさい。
本当に本当にごめんなさい。



録音で聞き返してみたのですが、前半のおさらい、
にんじんの分離の話あたりで、まゆさんの伝えようという気持ちを
ビジバシ感じて、ジーンとこみあげてきました。
すごく伝わってきました。。 
おさらいも最初の頃よりかなりイメージしやすくなっているな
と思いますが、毎回異なる聴き方、受け止めた方ができるなと感じました。 

極性の原理、リズムの原理ともに説明はとても詳しく
分かりやすかったです。 
極性の原理については、二極も認識次第というところは、
確かになあと思いました。 
また、ベーシックの時の反対を考えて思ったことを書き出す課題を
思い出しましたが、 このワークはしばらく忘れて
実践していなかったので、再び意識するようにしています。 
今までは気付かなかったひっかかりが出てきたりすると、原因の深追い、
自分責め、フタをするのいずれかに走りがちになりますが、
できるだけそうならないよう心がけています。 

リズムの原理については、自分の場合は頭の中で色々あーでもない、
こーでもないと思考し、揺れることにかなり否定的になりがちです。 
身の回りのことを考えると、「色々ある」としてしまえば、
「ある」となってしまうのですが、以前と比較するとかなり穏やかで、
大変だ!問題だ!ということは正直言うとありません。 

昨日朝も今の自分に問題と思えることなんて何もないんだよな。
と平穏をただ感じていました。 今、そうゆう心境にいるのも、
やはりこの講座を受けてきたことが大きいと思います。 
ただ安定しようとしていると思うので、
逆に振れる感覚は色々想像するにとどまっています。 
実際、逆に大きく振れようとするなら、
俄然として抵抗がでてくるだろうな。。と想像します。
ですが、恐れずに選択することを忘れないでいたいなと思います。 

あと、私も先日の録音を聞いて、自分の声はバラバラとしている。
好きじゃない。と直感的に思いました。
あまり気にしたことなかったのですが、声の感じや話し方って大事だな
と思いました。 そう思っていた矢先、昨日職場で電話をとった際、
相手の名前を失念してしまったので、会話の録音を聞きなおして
確認したのですが、自分の話し方がイヤな感じで、
イライラが感じられる部分がありました。(今まで聞き返すような機会は
なかったのですが、ここにきてでてきます。自作自演ですね。) 
自分ではそのイライラ意識が全くなかったので、びっくりでしたが、
おそらく電話をかけてきた相手(知らない方)が、最初から
イライラした感じだったので、自動反応してしまったのかな。 
イライラを発してはいけない掟が発動して反応したのだろうと思います。 

あととらわれすぎると偏るというお話ですが、
感情消化「しなければならない」は、まさに自分のことで、
消化しないと先に進めないというか、他に何もできないような感覚
になっていました。 全然気づいてなかったです。 

そもそもの目的は何?を日々の中で少し意識しながら生活していくと、
物事の捉え方や行動も変わってくるのかなと思いました。 

ありがとうございます。 
次回もよろしくお願いいたします!



萬夕さんからEさんへのメッセージでしたが、
まるで自分が言われているように感じて聞いていました。 
自分自身を低く見ている。自分を見くびってきた。
どうせ出来ないだろうという見方を自分自身がまだしていることに
お話を聞いていて改めて気付かされました。
なんか胸がジンジンしながら聞いてました。
この部分はまた感情消化や自分自身で見ていきたいと思います。 

人が怖い、仕事で色んな人に接するのが怖いってことについては、
lineでも書いていたように感情消化を結構やってましたが、
その後やり過ぎて「もう無理だよーって」小さい自分に言われてしまい、
その後は必要だなと思う時以外やらなくなりました。 

また、必死に感情消化をやってたのはやはり恐れからでした。
怖いからやらないといけないになっていた様に思います。
正に萬夕さんのおっしゃっていた体験を避けて妄想の中で生きている状況
なのかなと思います。 

また、自分自身今までさんざんいろいろな体験してきたのに、
今恐れているものと今までやってきたことの違いは何?って
思うようになってきました。飛び込み営業もしたし、
クレーム謝罪も何度もしてるし、セミナーでチームを組み、
たくさんの人の前で私がプレゼンして優勝したこともあるのに…。
どうしても怖いにフォーカスしてしまいます。
既に体験して出来てたはずなのに…。
もっと出来る方にも目を向ける、フォーカスしつつ、
萬夕さんのおっしゃっている出来るだけに偏るだけでなく、
どっちでもいいと含んでいき奥を見られるようになりたいです。
私自身も過去の記憶や妄想にしがみついくことから卒業する時だと思います。 

私の仕事についてのお話で最初に私が気になったのが
「恐れが立ち振る舞いに現れる。相手がそれに反応する」のところが
心に大きく残り、やっぱりなみたいに感じてました。録画を聞き
萬夕さんは的確にアドバイスをくださっているのに、私のフィルターは
正に恐れている部分だけをピックアップしていることに気付きました。

恐れが現れてしまう→まだ未消化の感情がある?
さんざんやってきたつもりですがまだまだ足りないのか?
それとも的外れなのか?私が怖いにしがみつくメリットとは何なのか?
ちょっとぐるぐるしちゃってます。 
敵を常に作っておきたいのかな?
スーパー銭湯で一番人気の源泉風呂でちょっと横に寄せれば
もう一人湯船に入れるのに気が付かない爺さんをガン見してみたり…。
電車の順番待ちで割り込みそうな人がいるとブロックしてみたり…。
うーんちょっと違うかな?原因探しにならないよう気を付けます。 

アドバイスの中で、感情ひっこめて全体を眺めることで
振動数を上げてみると、また違った立ち位置が見えてくる
というお話はとてもありがとたかったです。
会社、全体の為に最もナチュラルに行動できる自分になりたい
と思いました。 

なんか前半部分のどのお話も、
自分が叱られているような感じで聞いてました。 
今までのベーシックで習ったことをマスター出来てるのか。
体現出来てるのか含めているのか? 
日々と宇宙の前に途中から参加させていただいた、
するをおとすも出来てない。
責めても仕方ないですが強く感じました。 
間違ってもいいんだよ。本当は瞬間瞬間。次の機会には出来てるかも。 
自分は自分ではない、出来ない自分を責めなくていい。
何度も聞いているお話でもまだ自分の中で腑に落ちて入っていないからか、
印象に残ります。 

極性の原理で気になったのは三次元は常に変化している。そもそも不安定
とのことで、どうしても感情が揺れないで落ち着いた自分でいたい
とか思いますが、揺れてはいけない!ではないのですね。
ブレない自分、揺るぎない自分を作りたいなんて思ってましたが…、
ジャッキーチェンの酔拳や建物の免震構造みたいなイメージで良いのかな
なんて思いました。
反対側の体験を許す。勇気を持って!とのことで、
今一番私に必要なことだなと思いました。
失敗も成功も無いのだから「やってみなはれ」ってことですね。 

リズムの法則のところで、うまくいかないのは不自然だから
抵抗しているからとのことで、思い通りにいかないのはデフォルト
とのことでしたが(デフォルトとは初期設定って意味で良いんですよね?)、
小さい頃からどうぜうまくいかない!って強く思っていて、
小学生の時リコーダーがうまく吹けなくて母の前でリコーダーを
床に叩きつけたことや、机の中の引き出しを作るのがうまく出来なくて
自分はうまく出来ないって強く思ったのを思い出しました。

コインの表裏。思い通りになるならないはセットとのことで、
両方含んでいって、宇宙の法則を理解し自然に利用すれば
思い通りになりやすい位に思っていればいいのかな?なんて感じました。

ここで怒りが出るのは被害者意識があるとのことで、
私はまだ被害者意識があるんだなと思いました。 

新しい原則よりも自分自身が今まで学んだこと大丈夫かな?
って気持ちが強く残りました。
足りないとこをしっかり復習しようと思いました。 

萬夕さん、皆さんありがとうございました。
また次回もよろしくお願い申し上げます。








【日々と宇宙の講座ベーシック第一期生の皆さんのシェア】


☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら

2022/06/24

7/13(水)日帰りドライブリトリートvol.7〜感動の桃フラッペ&源泉掛け流し温泉♪


7/13はすでにリクエスト&ご希望で満員御礼❣️
(キャンセル待ちは受付中)なのですが

まだ桃のある8月にも、またリクエストがあれば
日帰りか1泊でやろうと思ってますので、
(お盆や土日は渋滞がひどいので、避けたい…)
参考までに、ここに告知を書いておこうと思います。☺️

>>7/1追記:リクエストいただき、8/10(水)に開催決定❣️残1席。

桃のスープもおいしいの♡

日帰りリトリートは、
もともとは限定4名でやってたんですけどね。

できるだけ多くの希望者に、と思いましたし、
後部座席は3人座るとぎゅうっとはしますが、
それはそれでまた、わいわいと楽しかったので。☺️

でも、コロナ禍をはさみ、ぎゅうっ=密 みたいに😂
なってしまったことですし、
大人はゆったりが好きですしね、

限定3名と減らす代わりに、
ちょっとだけ料金は上げさせていただきますね。


日帰りリトリートは、新宿からの行き帰りの車中で、みんなで
お悩みから雑談まで、いろーんな話をする、
小さなお茶会のロングバージョン、みたいな感じです。☺️

グループ・コンサルのようになることも多く、
時間を気にせずたっぷり話せる かつ 楽しい♪
というところが、人気ポイント、でしょうか。


今回は「あの桃フラッペをまた食べたい❣️」というのが
最初のリクエストでしたので、今のところ、
まずは農カフェ(山梨)でランチの予定。


ランチプレートに小の桃フラッペ↑をつけることもできますし、
なにせ最高においしい✨から、ペロリといけてしまうため😂
大(最初の写真)がいい❣️という方は、そのようにもできます。


その後、温泉で身体をゆるめてリラックス。

秘湯巡りのせいで、すっかり、景色より何より、
泉質がよくないと満足できないわがままBODYになってしまった
私(とR子さん)が😂「ここは素晴らしい✨」と思える

自噴していて、飲泉もできる、かつ、そんなに混んでいない
源泉掛け流し♨️へお連れしますね。


身体がゆるむと、ハートもオープンになりやすいですから💖
2泊や3泊のリトリートのようにはいかないまでも、
深い話もしやすくなりますよ。☺️


決まっているプランはここまで。
あとは流れにままに。

なので、晴れていたら、ちょっと足をのばして
河口湖方面までドライブするのも、なくはないです。

どこかのタイミングで、オラクルカードもやりますね。

18時には出るので、おなかがすいたら
(おなかはすいていない場合が多いですが…)
夕食はサービスエリアか、何か買って車中で、となります。



 <日帰りドライブリトリート♪概要>
開催日:2022年7月13日(水)9:30〜19:30
集合:7月13日(水)9:30 新宿のレンタカー屋さん​
(19:30までに新宿に戻るつもりですが、道路状況によっては、
20:30になってしまうかもしれません。)

定員:限定3名  *満員御礼!!

参加費:22,000円(税込)
【参加費に含まれるもの】 お話会代、コーディネート料、
レンタカー代&ガソリン代&高速代
【参加費に含まれないもの】 ランチ+桃フラッペ代、お茶代、
集合場所までの往復交通費、温泉入浴料

持ってくるといいもの: 温泉用タオル&バスタオル、歩きやすい靴、
日焼け止め、帽子、虫除け、天気によっては雨具、レジャーシート


予約:件名を「日帰りリトリート7」とし、
お名前、メールアドレス、携帯番号、緊急連絡先を明記の上、
お申し込み後こちらからお知らせしますので、
参加費を指定の口座まで3日以内にお振込み下さい。
(振込手数料はご負担下さい) 
ご入金確認次第、お申込み完了とさせていただきます。 
定員がございますのでご了承ください。

おかげさまで満員御礼。
キャンセル待ちご希望の方はお気軽にメールくださいね。

メールをいただいた方には必ず返信しておりますので、もし1日たっても何も届いていない場合は、迷惑メールに入ってしまっているか、迷惑メール設定によってはじかれてしまっている可能性もあります。ご確認下さい。
特に携帯メールですと、お互いにエラー表示がないのに届いていないということも時々ございます。その際はTwitter @hibino_neiro やFacebook でのご連絡も可能ですので、ご利用下さい。

 <キャンセルについて>
◆開催14日前〜8日前までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は30%とし、振込み手数料を除く料金の70%を返金いたします。
◆開催7日前〜3日前までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は50%とし、振込み手数料を除く料金の50%を返金いたします。
◆開催2日前~当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料は100%とし、料金は返金いたしかねます。
◆ただし、他人への譲渡は可能とします。 ​

<お願い> 旅行中の万が一の事故、怪我、盗難等を含む一切のトラブルについて主催側では責任を負いかねることをご了承ください。



【2018年の日帰りリトリートレポと皆さんのご感想】


9/9富士山リベンジ&森で過ごした日帰りリトリートvol.3レポはこちら

【2021年の日帰りリトリートレポ】

2022/06/22

「何なんw」ってツッコまれてるかもね〜。w


友達から、藤井風の「何なんw」が
ハイヤーセルフ(高次の自己)の曲だと聞いて
改めて歌詞を聞いてみたら、面白過ぎて
シェアせずにはいられないほどウケました!🤣


いつも気づかせようとして必死でサインもメッセージも
送っているというのに、、、
全然聞いてくれないやんけ〜!!
いつまで聞かないフリ続けるつもりや〜!!
っていう、、😂


あれほど後悔していたはずなのに、
さっさとすっかり忘れて、
まーた堂々と、まーたそこに、
ハマるんかーいっっ!!っていう、、😂





・・・それは何なん? ( ̄◇ ̄;)




って、そりゃあ、
言いたくもなるであろう、、、😂


ハイヤーセルフの見事な嘆きっぷり、
ハイヤーセルフなのに「神様たすけて」って
思わず言いたくなるほどのボヤきっぷりってば!🤣🤣


思わず「ホント、お疲れ様でーすっっ!!」って
声をかけたくなりますよ。😂


風くん本人も、名言してるんですね。↑
だから、ファンの方々には周知の事実なのでしょうけど。😂

いやぁ、さすが。素晴らしいわ✨
こういうことをこんなにポップに軽やかに、昇華できるなんて。


皆さんもぜひ、自分のハイヤーセルフ、
大いなる自分自身に言われてると思って
歌詞を聞いてみてくださいね🌟


そして、どんな時もずっと愛してくれているその存在を
(それも自分自身なんだけども… 😂)
見えないからってもう無視するのはやめて、
(まあ、無視するのもまた、自由なんだけども… 😂)
もっと内なる声を聞こうとしてみるべし❣️
(自我自我してると、雑音大過ぎて聞こえづらいんだけども… 😂)


でもって、またやらかしちゃったら、
自分で自分に「何なん?!w」ってツッコミつつ
(責めるんじゃ、なくてね。😆)
前に進んだら、いいんぢゃないでしょうか。


「まつり」の歌詞も、いやはや、すごいよねぇ…


夏至だからとか、誕生日だからとか、記念日だからとか、
それもまたそれでいいけども、そもそも
毎日愛しき何かの祭り♪だと思うのですよ。


良いも悪いもないから、どんな体験をしようが、
あれもこれもが大当たり♪
あれもこれもが有り難し♪ なんですよねぇ。

私たちは、なかなかそうは思えないけど。


…人間だもの。😂



「何なんw」とセットで聞くと、

「何も知ったこっちゃない 
 好きにしてください」

って、ハイヤーセルフのぼやきpart2にも聞こえて、
ウケます。😂


「生まれゆくもの 死にゆくもの
 全てが同時の出来事」だから、大丈夫。
なんですけどね。☺️


前にもシェアしたけど、「帰ろう」も、
大好きなのでまた。☺️


これを聞くと、また、「この人生の終わりを体験するための」
ヒプノをやりたいな…とも、思ったり、しますね。

そもそも、明日があることなんて約束されてるわけじゃないのに、
私たちは、つい、明日が当たり前にやってくるもの、って
思いがちですから…

自分の死に際を体験すると、「今」への向き合い方が
変わる方も、多いです。

最期くらい神様の心境でいたかったのに
「これじゃ、人間だ」って思うかもしれないけど。

「わたしが先に、忘れよう」って
思えるようになるかも。しれません。☺️



「旅路」もね。
やさしい気持ちになります✨



生きてれば、いろいろいろいろありますが、
この「私」は、
必ずいつかは終わってしまう。。

期間限定の、「私」。


そんな「私」に、
「何なんw」て、ツッコむ「私」。


全てを抱き、「何なんw」すら言わない、
永遠で、不動の「私」。
というか「私たち」。
というか「私」すら、ないのだけど。


「私」にも、3レイヤー✨
あるからねぇ。

(・・と、いきなり「日々と宇宙の講座」の受講生じゃないと
わからないようなことを書いてみる。😂)


「期間限定の私」にだって、
すべてを笑える日も
すべてを愛せる日も 
いつかは、来るのかもしれない。


でも、「期間限定の私」には
すべてを笑うことなんてできないし、
すべてを愛すことなんてできない…
むしろ、それが当たり前。なのだと思う。


だから、「期間限定の私」に
そんな日が来なくても、大丈夫。
「いつか」を超えた地点も、あるから✨🌈✨
「いつか」を超えた「私」も、いるから✨🌈✨


「期間限定の私」はさ、
安心して、思いっきり、体験したらいいのだ
と思うのよ。🌍



風の時代、だなぁ…✨




 

☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら