【お知らせ】
3/30(日)4/6(日)4/10(木)4/17(木)夜眠っている間に受け取る、花粉症のための遠隔ゼニス、再び🌸、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/12(土)野草入り酵素作り&ピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノvol.22@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
レベル4と5を受講希望の方がいらっしゃいます。他にご希望の方がいらしたら、ご都合に合わせて日程調整しますので、お早めにご連絡くださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2025/03/08

あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めます。



去年からずっと浮かんでいたのですが、
「思いついたら即行動❣️」を意識しつつも
もたもたしていたら、あっという間に2025年…。

RAS®に基づいた、あなたの名前という『音』の解放
始めたいと思います💫


私は「日々の音色」という名前をつけたくらいなので
なにかと『音』には興味があるし、好き♡なんですね。

「音」も「言葉」も周波数ですし、
固有の響き、エネルギーを持っていますから、
音霊も言霊も、大切に思っています。


ちなみに最初の写真は、
はせくらみゆきさんの「おとひめカード」で
「ま ゆ こ」を並べたもの。


それぞれの『音』の周波数を
抽象画で表してくれているのですが、
どれも素敵💖

単体で見た時と
3音あわせて見た時とでも、印象が変わりますよね。☺️


それぞれの『音』が持つ周波数を
言の葉に置き換えたもの も添えられていて、
根源的がゆえに抽象的で、とてもいいです✨

ま=真ん中(真理、本質、宇宙、中心)から
ゆ=湧き出して(ゆるやかに)
こ=できあがる(完成する)もの


カード「OTOHIME おとひめ」 ([バラエティ])


名前って、人生で一番くらいに聞くことになる
『音』の連なり じゃないですか?


私たち自身だって周波数なわけですから、
それだけ浴びる『音』の周波数が
影響しないわけがない。


例えば私は、初めて母から

「本当は『ちひろ』にしたかったんだけど、
どうしても画数がよくなくて、『まゆこ』になったのよ」

・・・と聞いた時、

「えーっ。ちひろがよかったなぁぁ!」
と思ったものです。。


私が小学生の頃は、
まわりに「まゆこ」っていなくて、
名前のハンコとかシールとかにも入ってなくて
それが単純になんか残念で、

一方で、
大体の女子の名前に「こ」がついてた時代で、
それもなんか同じ過ぎてヤだったのです。😅
(もちろん今は、自分の名前、好きですよ❣️)


でもきっと皆さん、

「いやいや、まゆさんはまゆさんでしょう〜。
ちひろ、は、なんか違うなぁ〜、、」

って、思ったのではないでしょうか?😂


どうしたって慣れもあるとは思いますが、
やはり50年以上もそう呼ばれ続けていると
「まゆ」とか「まゆこ」といった響き、周波数に
リンクしていって、
それに固定化されてく感じって、あると思うのですよ。


「全て」は振動、ゆらぎ(「ゆ」のカードの絵みたいに)
ですが、

「名前」を与えられることで「個」として固定化するもの 
ですからね。


それに、
春原恵子さんと声のWSをよくやっていた頃に

「自分の声が嫌いだったんです…」という方々が
結構いらっしゃったのですが、

自分の声が嫌い=自分が嫌い 
自分の声が好き=自分が好き
とリンクしているのと同じように

自分の名前が嫌い=自分が嫌い
自分の名前が好き=自分が好き
もリンクしているのを、感じるんですよね。


まず自分の名前という『音』を好きになる❣️
ってことを通して
自己否定を手放していく
っていうのもいいんじゃないかな、と思いますし、

名前とは一生のおつきあいになるわけだから、
名前への嫌なひっかかりは、
放っておかない方がいいはず。


人って、好きなものは大切に扱うけど
嫌いなものにはぞんざい、じゃないですか?笑

名前を大切に扱うことと
=自分を大切に扱うこと も、リンクしてますよね💓


自分の名前がすでに好きな人も、
よりその『音』を味方につけるためにも
本来の『音』として解放してあげる🌟

そしてもっといきいきと響かせてあげる🌟
ことができれば、
ぐっとパワフルだと思うのです。☺️

「す と う」を並べたもの。
おとひめカードでは「ど」は「と」で見るそう。
どのカードも、綺麗✨

そして名前は、自分で決めたものではなく、
親や家族(もしくはご縁のあった誰か)から与えられたもの。

・・・ではありますが、
魂レベルの自分が、彼らに「つけさせたもの」でもあり、
その『音』には、魂レベルの自分からのメッセージも
込められているんですよね。


日本語ってすごいな、ってここでも思うのですが
氏名(しめい)と
使命(しめい)って、同じ『音』っていう。😆


使命っていうとちょっと重いというか、
「そうしなくちゃいけない感」が漂ってしまうから、
私はもうここ何年も、
あまり使わないようにしてるんですけど、、😅

方向性とか役割とか才能とか個性とか、
本来のあなたの響きって、こんな感じだよって、
いつでも思い出せるように
愛と祝福✨が『音』に込められいる って思うのです。


だから、名前を受け入れられるようになると、
その愛と祝福✨も
もっともっと、受け取れるようになります。


というわけで、
RAS®に基づいた、あなたの名前という『音』の解放
始めまーす。☺️


基本は、下のお名前のそれぞれの『音』をスイッチとして、
信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®
の90分セッションで解放していく感じです。
(対面のみ)


おまけとして、最初に「おとひめカード」で
あなたの名前の『音』の絵も
「見て」というより「感じて」いただきますね。

セッションの前と後で、感じ方が
変わるかもしれませんよ💓


料金は、通常の90分セッションと同じ
(2025年3月現在、23000円)です。


苗字でやりたい、という場合も
もちろんOK。

苗字には、家系から来ているエネルギーが入ってますから
家系からくる枠の解放にも、なりますね。


苗字と下のお名前、どっちも一緒にやりたい❗️
という場合は
苗字で1セッション+お名前で1セッション
=2セッション(90分✖️2=3時間で46000円)
となりますが、、、

同時に受ける場合は、お話しする時間を少なめにして
2時間半で38000円(2025年3月現在)
とさせていただきますね。


メルマガ読者さんのみ、
(このために今から登録していただいてもOK❣️)
先着10名だけ3000円オフとさせていただきます。

ただし、セッション後1ヶ月以内にご感想をくださる方
に限らせていただきますね。


名前という、あなただけの『音』から自由になって
ますます、本来の響きそのもの✨として
この命、謳歌していきましょう🌏💫




☆RASは「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®」となります はこちら


☆信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®について 詳しくはこちら

☆信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®の体験談はこちら


☆RAS®認定ファシリテーター養成講座
及び特別解放コース39セッションについて、詳しくはこちら

☆RAS®認定ファシリテーター養成講座のご感想
「受け始める前には想像もできないくらい 穏やかになったと思います。」
 はこちら

☆RAS®認定ファシリテーター養成講座のご感想
「私の思い込みが外れていったことで,夫に対する気持ちが変化し, 
 行動も変わってきた」はこちら

☆RAS®認定ファシリテーターさん向けカラーカード講座について、
詳しくはこちら

☆信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® 
based on RAS®関連のよくあるご質問はこちら

☆RAS®認定「セルフケア&親子で出来るストレスケア講座」
   について、詳しくはこちら

☆「RAS®で異性の親の解放〜パートナーシップにお悩みの方へ」はこちら
☆「RAS®で部屋の解放〜もし部屋に霊がいるとか言われたら」はこちら
☆「RAS®で先祖供養〜自分の解放はご先祖様の解放にもなる」はこちら
☆「人のせい?自分のせい?〜RAS®の被害者(加害者)意識の解放のこと」はこちら
☆「妊活サポートのためのRAS®の体験談
 〜ここまで1.5か月。まさかのスピード展開」はこちら


◆セッションは医療行為ではありません。
ストレス・マネジメントであり、教育的なものであることをご理解下さい。

★メニューと料金はこちら