【お知らせ】
3/28(火)+4/4(火)に、花粉症のための遠隔ゼニス🌸バージョンアップしてやります 。詳しくはこちら
2023年4月よりRASファシリテーター養成講座の受講料が上がります。詳しくはこちら
4/25(火)屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会「クジラと自然と私たち」、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/29(土)野草入り酵素作りとピラミッドでヒプノvol.17@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
瞑想のためのキャンドル作りと体験ヒプノvol.9は、4年ぶりに6/11(日)開催予定です。追って告知しますが、参考までに過去の告知はこちら

【リトリート】
2023年4/9(日)〜12(水)3泊4日沖縄やんばるリトリートは、限定2名につきすでに満員御礼です。
ホタルの美しい季節に🌿6/3(土)〜6(火)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート3泊4日は、残1席となっております。全日1人1部屋。その次は、紅葉の季節の10月末🍁(すでに残1席。笑)の予定です。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。詳細はお気軽にお問い合わせください。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
4/23(日)9:20-17:10 レベル5授業、久々に対面で開催。場所は都内ですが、詳しくはお問い合わせください。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2013/08/25

夏の定番。


夏になる度に紹介してますが、(これとか、これとか)
この夏も行って来ましたよ〜。
葉山ホテル音羽ノ森のカフェと、一式海岸のBlue Moon。×2!

音羽ノ森のテラス席からの眺めが好きなんです。
晴れてても、雨でも。
なんか、まったりとして、時間を忘れます。


ケーキもおいしいんです。


あれもこれも、食べたくなります。


Blue Moonには、もうかれこれ10年以上通ってます。
最初の頃は、クレイジー・ケン・バンドのライブ目当て。
もう売れてからはやらなくなっちゃったけど。
「葉山ツイスト」って曲に合わせてみんなしてツイスト踊る時なんて、
砂に足が埋もれてく訳ですよ。楽しかったなぁ〜。

「せぷてんばぁ」ってシングルのジャケ、その時波打ち際でゆる〜く撮影してました。私はその頃ジャケット制作の仕事をしていたので、それを見て「あんなユルい撮影で許されるとは、なんてうらやましい…」って思ったもんです。(笑)

逗子アリーナでやってたウクレレピクニックとハシゴしたこともあったなぁ。あやのちゃんが出てたので。

ここには、いろんな夏の思い出があるのです。


そしてここ数年の私の定番は、奄美の唄者、朝崎郁恵さんのライブ。
ライブハウスにも行ったけど、やっぱり朝崎さんの唄には波音が似合います。

私、奄美には2回行きました。
一度目は、忘れもしないUA「アメトラ」のロケハン。
まだレコード会社に入って半年もたっていない、アシスタント時代。
「あさってから奄美ロケハンしてきて!」
くらいな唐突な命令で、いきなり一人奄美。
現地コーディネーターもおらず、リサーチもままならず、
ガイドブック片手にひたすら車を走らせる2日間。
今考えるとかなり効率が悪い。
しかも空港に向かう途中、事故っちゃったんですよねぇ。
しかも相手は休暇中の警察官だったんですよねぇ。
でも、おかげで処理がスムーズで、飛行機には間に合ったんですけど。
ちなみに結局ロケ地は八丈島になったんですけどねぇ。

二度目は、写真家の友達MOTOKOと一緒に、
現地コーディネーターのヒロゾウさんの結婚式に。
あの時この人を知っていれば…と思いましたよ。ホント。
この旅は案内人もいたので、とっても充実してました。
ちょうどTOUCH ME(遠藤ミチロウ+中村達也)のライブもあって、
ちゃっかり打ち上げに入れてもらって朝まで飲んだり。(私はウーロン茶ですけどね〜)
楽しかったなぁ。


奄美も、もう随分行ってないので、また行きたい。
朝崎さんの唄を聞きながら、つい、いろいろ思い出してしまいました。
「今」にいるって、難しい…。(笑)

こうして、
あっという間に夏も終わって、
あっという間に秋になって。
季節は巡ってゆきますね。