【お知らせ】
11/17(金)24(金)12/1(金)8(金)15(金)身体重視の遠隔ゼニス「ご自愛セット🌹」お申し込み受付中。詳しくはこちら
2023/12/31(日)〜2024/1/2(火)は年末年始のお休みとさせていただきます。
2024年春の、20回目となる野草入り酵素作りWS@ピラミッドセンター(山梨県梁川)🌿は4/20(土)予定です。詳細は来年UPしますが、予定しておいてくださいね。

【リトリート】
2024年3/15(木)〜19(火)なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート3泊4日/4泊5日は、残1席となっております。リクエスト開催のため告知はしておりません。詳細ご希望の方はお気軽にメール下さいね。(今回は白谷雲水峡のトレッキングはありません)
現在、五島列島、天草、奄美でのリトリートのご希望をいただいております。2名いらっしゃったら日程を決めて、あと1名募集しますので、お気軽にお問い合わせくださいね。



【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
12/10までか、来年でレベル2授業のリクエストをいただいてます。あと1名で日程確定しますので、ご希望の方はメール下さいね。
レベル4、5授業のリクエストをいただいてます。あと1名で日程確定しますので、ご希望の方はメール下さいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2013/12/31

2013年に使ったボトル

今年私が選んだボトル

2013年もいよいよ終わりですね。
今年は新たなイベントとして、
柚楽弥衣さんとのコラボで「森の遠足」、
chacoさんとのコラボで「おとの雫」もスタートし、
さらにたくさんのお客様と出会うことができました。
ご縁をいただいた皆さん、どうもありがとうございました!!


日登美ちゃんにもらったB2とB101

ところで今年、私は4本のボトルを使ってみましたよ。
B2(ブルー/ブルー)とB17(グリーン/バイオレット)とB26(オレンジ/オレンジ)とB101(ペールブルー/ペールオリーブグリーン)。

夏にオーラソーマの勉強会に出席した際、久しぶりにちゃんと4本選んだボトルが先の写真の通り、B33、B44、B60、B101だったんですが、見事にブルー系だったんですよね。
その時にひとつの解釈として、私は普段ヒプノセラピーなどでお客さんの「ショックとトラウマ」や「タイムラインのヒーリング」(=オレンジのキーワード)に付き添っているので、自分はブルー(オレンジの補色)であることで、バランスを保っているんじゃないか、というのがあって、「なるほど。確かにそういうふうにも考えられるなぁ…」と妙に納得。そこで初めて、今まで選んだことはなかったけれどいつか使ってみたいと思っていたB26(オレンジ/オレンジ)を試しに使ってみよう、と思うことができたのでした。

B17は、以前のブログでも書きましたが、バイオレットの色が抜けてクリアになってしまったので、なんとなく、セドナの旅の最中に使ってみました。

B2とB101は、セラピスト友達の宮城日登美ちゃんが、彼女はもうオーラソーマは辞めているんですが、「引っ越しするのに家を片付けてたら出てきたんだけど、まゆちゃんにいいかなと思って!」と言って、くれたもの。B101なんて、まさに今年4本目に選んでいたボトルだし、B2はまさにB26の補色のボトル。思わず笑ってしまいました。さすが!

それにしても、ボトルを使いながら自分の思考パターンや感情を意識的に見てみるのは、いつも興味深いものがあります。来年は何に気づくことができるかなぁ。

さあ、明日は元旦。
そして山羊座の新月。
2013年の出会いに感謝しつつ、
2014年の自分を楽しく思い描いていきたいなぁと思います。
特にやりたいことが思い浮かばないって方は、ただただ幸せそうに笑ってる自分、楽しんでる自分、をイメージしたらいいと思いますよ。何をひっぱってきてもらうかは、無意識にお任せしてのお楽しみ、ってことで。

では皆様、来年もよろしくお願い致します。