【お知らせ】
11/17(金)24(金)12/1(金)8(金)15(金)身体重視の遠隔ゼニス「ご自愛セット🌹」お申し込み受付中。詳しくはこちら
2023/12/31(日)〜2024/1/2(火)は年末年始のお休みとさせていただきます。
2024年春の、20回目となる野草入り酵素作りWS@ピラミッドセンター(山梨県梁川)🌿は4/20(土)予定です。詳細は来年UPしますが、予定しておいてくださいね。

【リトリート】
2024年3/15(木)〜19(火)なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート3泊4日/4泊5日は、残1席となっております。リクエスト開催のため告知はしておりません。詳細ご希望の方はお気軽にメール下さいね。(今回は白谷雲水峡のトレッキングはありません)
現在、五島列島、天草、奄美でのリトリートのご希望をいただいております。2名いらっしゃったら日程を決めて、あと1名募集しますので、お気軽にお問い合わせくださいね。



【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
12/10までか、来年でレベル2授業のリクエストをいただいてます。あと1名で日程確定しますので、ご希望の方はメール下さいね。
レベル4、5授業のリクエストをいただいてます。あと1名で日程確定しますので、ご希望の方はメール下さいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2013/04/19

プラネタリウム@多摩六都科学館



去年リニューアルしてから行きたい行きたいと思っていた、多摩六都科学館のプラネタリウムへ行ってきました!

ここのケイロンⅡは、「最も先進的なプラネタリウム」としてギネス世界記録に認定されているほどで、高輝度のLEDを光源とし、世界最大級の大型ドームに約1億4000万個の恒星を投影できるそう。

今やっているプログラムは「南半球の星空」。(約45分。5/31まで)
前半は東京で今夜見られる星空を、後半は日本では見ることのできない「カメレオン座」「くじゃく座」など南半球の星座を、生で解説してくれました。

星座と言えばギリシャ神話に登場するイメージがありますが、ヨーロッパでは南半球の星座は見ることができませんから、南半球の星座のほとんどは大航海時代を経た17世紀以降に考えられたりしているんですねぇ。だから「コンパス座」「じょうぎ座」「ぼうえんきょう座」「らしんばん座」「かじき座」「はえ座」とか、なんともおかしな名前の星座が多い。無理矢理感が否めません。(笑)

最新のプラネタリウムというと、3Dとか使って変にハイパー過ぎたり、単に映像だけで星空解説がなしだったりすることも多いですが、ここはその辺のバランスがほどよい感じで好みでした。適度にアナログ感があった方が、私は安心できるんですよねぇ。解説そのものも、分かりやすくて面白かったですよ。

UAが語りをしている大型映像「いきものがたり」(約40分。7/19まで)も見てみたいので、また6月辺りに行きたいなぁと思ってます。