【お知らせ】
6/11(日)瞑想のためのキャンドル作りと体験ヒプノvol.9@ 芦名(神奈川県)は残5席となっております。詳しくはこちら
6/28(水)野草入り酵素作り&ピラミッドでヒプノvol.18@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会「クジラと自然と私たち」、6月いっぱいは録画視聴可能です。詳しくはこちら

【リトリート】
ホタルの美しい季節に🌿6/3(土)〜6(火)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート3泊4日は、お申込み〆切ました。次は、紅葉の季節の10月下旬🍁(すでに残1席。笑)の予定です。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。詳細はお気軽にお問い合わせください。
9/20(水)〜23(土)屋久島リトリート3泊4日(希望者は4泊)は、残1席となっております。女性のみ。詳しくはこちら

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
6月に、オンラインでレベル1授業のリクエストをいただいてます。あと1名希望者いらっしゃったら日程を調整して告知し、3名以上になったら開催確定❣️としますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2014/03/26

宇宙博2014


先日、宇宙博2014の記者発表に行ってきました!
宇宙好きには要チェックのイベントですからね〜。

この日は、NHKの美術さんが作ったという、かなりりっぱな火星探査車「キュリオシティ」の稼働モデルも用意されていて、さすがの気合いを感じました。

この博覧会の監修を務めるJAXA名誉教授の的川さんと、JAXA宇宙飛行士の星出さんのお話も分かりやすくて面白かったし、公式サポーター・爆笑問題の「これ、NHKで生放送だったら結構ヤバイでしょ」ないつものギリギリ(というか、アウト。笑)トークも、ハラハラしている方々もいるんだろうなぁと思いつつ、ノンキに笑わせてもらいました〜。想像以上に盛りだくさんの充実した内容で、得した気分☆
公式サイトで動画も見られます。でも当然ですが、オモロイ部分は残念ながら削られてます。。)

宇宙服を見ていたら、去年の宇宙飛行士訓練を思い出しましたね。
この記者会見も、その時のメンバーで行ったんですけど。(笑)
だからなおさら盛り上がりました。


世界各国を巡回しているNASA公認の展覧会をアジアで初めて開催するとあって、その規模も国内最大級。

NASA展示エリア
JAXA・日本の宇宙開発展示エリア
火星探査展示エリア
未来の宇宙開発展示エリア
の4つに分けて、約300点以上の貴重な実物資料、実物大モデルなどが展示されるとのこと。スペースシャトル「アトランティス」の前部胴体とキャビンとか!「アポロ17号」司令船とか!アポロ月面車とか!月着陸船の乗員室とか!「きぼう」とか! 子供はもちろん、「宇宙兄弟」にハマってる大人(私か。)もとっても楽しめそうですよ。

開催は7/19(土)〜9/23(祝)ですが、もうチケットは発売されていて、なんと限定1万枚は「キュリオシティ」のフィギュア付きなんだそう。夏休みの幕張メッセ、あっつくなりそうですね〜。混まないうちに行きたいなぁ…。