【お知らせ】
3/28(火)+4/4(火)に、花粉症のための遠隔ゼニス🌸バージョンアップしてやります 。詳しくはこちら
2023年4月よりRASファシリテーター養成講座の受講料が上がります。詳しくはこちら
4/25(火)屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会「クジラと自然と私たち」、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/29(土)野草入り酵素作りとピラミッドでヒプノvol.17@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
瞑想のためのキャンドル作りと体験ヒプノvol.9は、4年ぶりに6/11(日)開催予定です。追って告知しますが、参考までに過去の告知はこちら

【リトリート】
2023年4/9(日)〜12(水)3泊4日沖縄やんばるリトリートは、限定2名につきすでに満員御礼です。
ホタルの美しい季節に🌿6/3(土)〜6(火)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート3泊4日は、残1席となっております。全日1人1部屋。その次は、紅葉の季節の10月末🍁(すでに残1席。笑)の予定です。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。詳細はお気軽にお問い合わせください。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
4/23(日)9:20-17:10 レベル5授業、久々に対面で開催。場所は都内ですが、詳しくはお問い合わせください。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2014/03/19

「死にたい」という感覚を持ち続けた理由


先日ヒプノセラピーを受けに来てくれたお客さんの体験から、許可をいただいたので、ちょっとだけここでお話ししたいと思います。

いつものように前世を死で終えて、意識が肉体から抜け出して上へ上へと上昇し、光のもとで大きなおじいさんに会った時のこと。

小学校の頃から「死にたい」という感覚をずっと持ち続けた彼女は、おじいさんにその理由を聞いてみました。すると、

「違うことをしていると、その、違う結果になるし、求めていない状況になるから、自分の存在価値を感じられないんだよ。だから、死にたくなる。そういう方向じゃないよね。それを、逃げたりすると、『違うよ』と知らせるためにそういう感情が出て来る。小学校の時から逃げてただろう? 向き合えば、そういう感情は消える。逃げれば逃げるほど、そういう感情は押し寄せて来る。向き合おうと決めるだけで、物事は好転していくし、気持ちも変わる。」

と言われました。
また、すごく孤独を感じる原因についても尋ねると、

「それはどうしようもない。しょうがないよね。理解者は現れると思うよ。でも、与える側だから、孤独を感じることは絶対にある。それは仕方ないのも知ってるよね?」

と。

以前にも、「なぜこんな感情を抱くのか?」という質問をした時に、「そっちの方向ではないと気づかせるため」というような答えをもらったお客さんがいたことを思い出しました。私たちはどうしても感情に引っ張られてしまいがちで、なかなかその感情を観察するということができませんが、感情というのは、「本当はどうしたいのか」を気づかせるための合図を送ってくれているんですね。そういう視点で見つめ直してみると、また新たに見えてくることがありそうです。

そんなことを言われたところで救われない、という方もいるとは思いますが、これを読むことで「あぁ、そういうことか」と思える方もいるのではないかと思い、掲載させていただきました。気づきのヒントになりますように。


★その他のヒプノセラピーの体験談はこちら
★なんとなく昔から「死にたい」という思いのある方へはこちら