【お知らせ】
11/17(金)24(金)12/1(金)8(金)15(金)身体重視の遠隔ゼニス「ご自愛セット🌹」お申し込み受付中。詳しくはこちら
2023/12/31(日)〜2024/1/2(火)は年末年始のお休みとさせていただきます。
2024年春の、20回目となる野草入り酵素作りWS@ピラミッドセンター(山梨県梁川)🌿は4/20(土)予定です。詳細は来年UPしますが、予定しておいてくださいね。

【リトリート】
2024年3/15(木)〜19(火)なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート3泊4日/4泊5日は、残1席となっております。リクエスト開催のため告知はしておりません。詳細ご希望の方はお気軽にメール下さいね。(今回は白谷雲水峡のトレッキングはありません)
現在、五島列島、天草、奄美でのリトリートのご希望をいただいております。2名いらっしゃったら日程を決めて、あと1名募集しますので、お気軽にお問い合わせくださいね。



【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
12/10までか、来年でレベル2授業のリクエストをいただいてます。あと1名で日程確定しますので、ご希望の方はメール下さいね。
レベル4、5授業のリクエストをいただいてます。あと1名で日程確定しますので、ご希望の方はメール下さいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2015/07/27

宮本さんちの蓮(蓮根)ツアー 皆さんのご感想


アンケートの中から、許可をいただいたものを掲載させていただきます。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!!^ ^


「レンコン畑もレンコンの花もキレイなので圧倒されました。
宮本さんにも優しく、丁寧に説明していただき、とても楽しかったです。
宮本さんご兄弟のレンコンに対する真摯な姿勢がとても感じられ、感動しました。ありがとうございます。
これからレンコンを見る度、食する度に、宮本さんの畑と宮本さん達を思い出すことと思います。
段取りして下さったマユさん里香さんもありがとうございました。」


「蓮の葉の下に、あんなに複雑に蓮根がなっているのを初めて知り、おどろきました。
また、様々な食べ方があることを知り、とても面白かったです。
茨城には、有機栽培の農家さんが多いイメージがありました。畑が広く、空も広いイメージです。家に帰り、色々なお料理にしてみるのが楽しみです。」


「レンコン狩りだけではなく、神宮めぐりもとても楽しかったです。
天気も結果的に問題なく、よかったです〜
全員がみな、参加できるのもよかった。
2日目のお昼は、企画のお二人と宮本さん、宮本さんと朝日屋さんとのご関係のよさが全てに出ていたと思います!!
沼を歩くあの感覚は初めてでした。
ご準備、調整、などなど、ありがとうございました!!
今後は丁寧にレンコン、食べたいと思います〜!
おかげさまで参加された皆さんともすぐ楽しくうちとけられました。」


「今までスーパー等で気軽に買い食べていた蓮根だったのですが、これからはもっと思い入れ深くなります。
もし、毎年行なっていただければ、ぜひ参加させていただきたいです。
宮本さんの説明等も面白く、とても楽しかったです。
ありがとうございました。」


「雨でどうなるのかなーと思っていましたが、1日目もお宮に着くたび陽が出て、2日目はほどよい晴れ+快い風ですばらしかったです。
個人では行きづらいお宮にも参れたし、個人では行けない蓮田にも入れていただける、本当にありがたいツアーでした!
蓮の花の香り(本物)ははじめてでした♡が頭がすっきりとして、畑にいるだけで葉のざわめきがして、とても心が落ち着きました。
収穫はむずかしかったです!でもとても丁寧に教えていただきなんとかできてうれしかったです。蓮根がどうできるのか、よく知らなかったので勉強になりました。
宮本さん、そしてお二人にはいろいろお気遣いいただきまして、本当にありがとうございました。」


「楽しかったです、とにかく。
蓮根畑のまん中で、風になびく葉っぱと花を見ていたら、
とても気持ちがおだやかで健やかでした。
本当にいつまでもいたい場所でした。
水の中は本当に気持ちがよかったです。
今まで知らなかったことだらけで、世界が広がった感じです。
香取・鹿島神宮もお宿の温泉もよかったです。
本当に良い体験をさせていただきました。ありがとうございました。」



☆宮本さんちの蓮(蓮根)ツアー<1日目>香取神宮&鹿島神宮はこちら
☆宮本さんちの蓮(蓮根)ツアー<2日目>蓮根掘りはこちら

☆里香ちゃんの報告ブログ<1日目>はこちら
☆里香ちゃんの報告ブログ<2日目>はこちら
☆里香ちゃんの報告ブログ<その他>はこちら


☆一回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆二回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆三回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆四回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆五回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆六回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆七回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちらこちら
☆八回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆九回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちらこちら
☆最終回のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆復活・十一回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆十二回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆KARIKAお月見会の模様はこちら