【お知らせ】
代々木上原でのセッションは終了しました。15年間、ありがとうございました❣️ 10/1以降の対面セッションは、山梨県甲州市のサロンにて行います。ハンモックで葡萄畑を眺めながら、ぼーっとお休み時間20分もプレゼント🌿 詳しくはこちら
11/10(月)ギター&サントゥールで ✨岩茶演奏会🍵@経堂(東京)は、残4席となっております。詳しくはこちら
11/23(日)春原恵子さんコンサート✨&野菜料理家あいちゃんのフルコース🌿vol.4@atelier asha 211は、おかげさまで満員御礼となりました。キャンセル待ち受付中。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら
対面の個人セッションをお申し込みの方に、セレモニーグレイドのカカオドリンク✨&ライアーの響きを浴びる20分間のオプションメニューを始めました。メルマガ読者さんのみ先着6名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。
山梨県甲州市への移住に伴い、お一人での1dayプライベートリトリートも始めました🌿 セッションにプラスして半日リトリートも可能です。詳しくはこちら

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
12/6(土)7(日)10:00-17:00オンラインでレベル1授業、新規受講者あと2名で開催確定。早めにご連絡いただければ、まだ日程調整も可能です。11/11までに集まらなかったら、また1月以降の土日で設定し直します。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2025/09/07

ハンモックで葡萄畑を眺めながら、ぼーっとお休み時間20分、プレゼント🌿


絶賛、怒涛の引っ越し作業に追われております…💦

本や雑誌も300冊くらい、
CDもダンボール3箱くらい、
洋服は今回は2袋くらいかな、
売ったりあげたり捨てたりしたし
(それでもまだまだある… なんで?😂)

所有物、ダンボール箱30箱くらいには
収まるだろうと思っていたのですが、、、
無理でしたぁぁぁ😱

押入れの収納力、恐るべし…
奥から出てくる出てくる…


はぁ。

もっと軽くなりたーい!と思いつつ、
度々途方に暮れながら、格闘中。

9/11には代々木上原も完全撤収です。



そんな中、10月、11月の
甲州での個人セッションやリトリートへのご予約も
いただいており、ありがとうございます💖
うれしいです。☺️


10月はまた気持ちのいい季節🍁ですので
オススメ🌟


それで、思ったのですが、
せっかく自然豊かな場所まで来ていただくんですから、

東京の時みたいに『時間内にセッションやって終わり!』
ではなくて、
『ぼーーっとする時間』もあったら絶対いいだろうな、と。


なので、セッション時間にプラス20分、
(もちろんご希望なら、ですが)
目の前に広がる葡萄畑🍇と山々を眺めながら🌿
ハンモックに揺られる時間、プレゼントしますね✨


セッション前にするか、後にするかは
選択で。


写真は7月8月に撮ったものなので
緑が生き生きしてますが、
もちろん秋冬はまた、違った眺めになるでしょう。😌


ゼニスオメガヒーリングのVice Presidentのアンに
「新しい家の写真見せて❣️」と言われたので送ったら

「なんて美しい✨ 
 あなたがこのスペースに恵まれて(祝福されて)
 とてもうれしいわ。あなたは本当にそれに値するわよ💕」
と言われて、なんだか改めて嬉しくなりました。☺️



あと、予約してくれた方々にはお伝えしてますが、

『勝沼ぶどう郷駅』には、
改札を出て左に進むと、ちょっとしたお土産屋さんだったか?
何かお店もあって(ワインの試飲🍷もできたような…)

駅を出てすぐ右手には、
座って景色を眺められるようなテラスエリアもあるんですね。 


すごく抜け感があって気持ちのいいとこなので、
雨とかじゃなければ
そこでも少しだけでもぼーっとする時間、
持つといいんじゃないかな、って思いますよ🌿

チューニングされて、
呼吸も深くなっていくんじゃないかな。


だから、『塩山駅』の方が電車の本数は多いけど、
行きは『勝沼ぶどう郷駅』がオススメ。

『塩山駅』周辺にはカフェとかもあるけど、
小さな町って感じで、自然✨🌿って感じではないので。


例えば
8:30新宿発 9:55勝沼ぶどう郷駅着の特急で来たなら
ぼーっとできる時間をとっていただいて、
私は10:00ではなく
10:15とか10:20にお迎えに行くのがいいんじゃないかな、
と思っております。


お店も見て、ぼーっともしたい❣️って場合は
10:30とかね。笑


その辺は、予約時にご相談くださいませ〜。☺️





☆「甲州でのプライベートリトリートについて🌿」はこちら

☆「森へ、還る…✨ 〜日帰りリトリートで行ける森🌿」はこちら

☆「森でゆったり過ごすことを 
 リトリートの一番の目的にしたい場合は🌿」はこちら

☆「リトリート中はずっと別次元の空間で過ごしているよう」
〜日帰りリトリートのご感想はこちら

☆「手間を惜しまず作られた、美しい郷土料理が食べられる
 秘湯のお宿♨️で1泊2日のリトリートはいかがでしょ?」はこちら

☆「音楽好きな方は、甲府桜座のライブとセットで❣️
セッションに来るのもありかもですよ♪」はこちら

☆メニューと料金はこちら
☆「気づきのヒント まとめ」はこちら