絶賛、怒涛の引っ越し作業に追われております…💦
本や雑誌も300冊くらい、
CDもダンボール3箱くらい、
洋服は今回は2袋くらいかな、
売ったりあげたり捨てたりしたし
(それでもまだまだある… なんで?😂)
所有物、ダンボール箱30箱くらいには
収まるだろうと思っていたのですが、、、
無理でしたぁぁぁ😱
押入れの収納力、恐るべし…
奥から出てくる出てくる…
はぁ。
もっと軽くなりたーい!と思いつつ、
度々途方に暮れながら、格闘中。
9/11には代々木上原も完全撤収です。
そんな中、10月、11月の
甲州での個人セッションやリトリートへのご予約も
いただいており、ありがとうございます💖
うれしいです。☺️
10月はまた気持ちのいい季節🍁ですので
オススメ🌟
それで、思ったのですが、
せっかく自然豊かな場所まで来ていただくんですから、
東京の時みたいに『時間内にセッションやって終わり!』
ではなくて、
『ぼーーっとする時間』もあったら絶対いいだろうな、と。
なので、セッション時間にプラス20分、
(もちろんご希望なら、ですが)
目の前に広がる葡萄畑🍇と山々を眺めながら🌿
ハンモックに揺られる時間、プレゼントしますね✨
セッション前にするか、後にするかは
選択で。
写真は7月8月に撮ったものなので
緑が生き生きしてますが、
もちろん秋冬はまた、違った眺めになるでしょう。😌
ゼニスオメガヒーリングのVice Presidentのアンに
「新しい家の写真見せて❣️」と言われたので送ったら
「なんて美しい✨
あなたがこのスペースに恵まれて(祝福されて)
とてもうれしいわ。あなたは本当にそれに値するわよ💕」
と言われて、なんだか改めて嬉しくなりました。☺️
あと、予約してくれた方々にはお伝えしてますが、
『勝沼ぶどう郷駅』には、
改札を出て左に進むと、ちょっとしたお土産屋さんだったか?
何かお店もあって(ワインの試飲🍷もできたような…)
駅を出てすぐ右手には、
座って景色を眺められるようなテラスエリアもあるんですね。
だから、『塩山駅』の方が電車の本数は多いけど、
行きは『勝沼ぶどう郷駅』がオススメ。
『塩山駅』周辺にはカフェとかもあるけど、
小さな町って感じで、自然✨🌿って感じではないので。
例えば
8:30新宿発 9:55勝沼ぶどう郷駅着の特急で来たなら
ぼーっとできる時間をとっていただいて、
私は10:00ではなく
10:15とか10:20にお迎えに行くのがいいんじゃないかな、
と思っております。
お店も見て、ぼーっともしたい❣️って場合は
10:30とかね。笑
その辺は、予約時にご相談くださいませ〜。☺️
☆「甲州でのプライベートリトリートについて🌿」はこちら。