【お知らせ】
代々木上原でのセッションは終了しました。15年間、ありがとうございました❣️ 10/1以降の対面セッションは、山梨県甲州市のサロンにて行います。ハンモックで葡萄畑を眺めながら、ぼーっとお休み時間20分もプレゼント🌿 詳しくはこちら
11/10(月)ギター&サントゥールで ✨岩茶演奏会🍵@経堂(東京)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
11/23(日)春原恵子さんコンサート✨&野菜料理家あいちゃんのフルコース🌿vol.4@atelier asha 211、10/25(土)より受付開始します。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら
対面の個人セッションをお申し込みの方に、セレモニーグレイドのカカオドリンク✨&ライアーの響きを浴びる20分間のオプションメニューを始めました。メルマガ読者さんのみ先着6名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。
山梨県甲州市への移住に伴い、お一人での1dayプライベートリトリートも始めました🌿 セッションにプラスして半日リトリートも可能です。詳しくはこちら

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
12/6(土)7(日)10:00-17:00オンラインでレベル1授業、新規受講者あと2名で開催確定。早めにご連絡いただければ、まだ日程調整も可能です。11/11までに集まらなかったら、また1月以降の土日で設定し直します。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2025/10/22

【10/25受付開始】11/23(日)春原恵子さんコンサート✨&野菜料理家あいちゃんのフルコース🌿vol.4@atelier asha 211

 

去年は8月9月と2回、そして
今年2月にも1回、計3回開催させていただいた

春原恵子さんのコンサート✨と
野菜料理家あいちゃんのフルコースを

堪能していただく会💖


☆「恵子さんコンサート✨&野菜料理家あいちゃんの
フルコース🌿8/19レポ」はこちら

☆「恵子さんコンサート✨&野菜料理家あいちゃんの
フルコース🌿9/2レポ」はこちら

☆「恵子さんコンサート✨&野菜料理家あいちゃんの
フルコース🌿参加者のご感想」はこちら

☆「恵子さんコンサート✨&野菜料理家あいちゃんの
フルコースvol.3🌿2/22レポ」はこちら

☆「恵子さんコンサート✨&野菜料理家あいちゃんの
フルコースvol.3🌿参加者のご感想」はこちら

Photo by あきちゃん

限られた空間のため、かなり贅沢に、
限定7名の超・少人数なこともあり、
毎回あっという間に満員御礼🌈


私も山梨に引っ越しましたが、
開催する度にアツいリクエストをいただいてますので
東京に出向いて、4回目もやりますね❣️

▶︎ただ、「atelier asha 211」の場所を借りるための料金が
上がってしまったので、その分
料金は上げさせていただいております。


【ご注意】
今回も新規の方の優先枠を4枠だけ
設けさせていただきます。

3枠は、いつも楽しみに来てくださっている
リピーターさんのためにも残しておきますね。

お申し込みの受付は
初めて参加の方は10/25(土)AM8:00〜
過去に参加できた方は10/25(土)AM9:00〜
メールにて先着での受付となりますので、
何卒ご了承ください。

LINEは先着順が分からなくなる可能性があるため無効、
受付開始時間より早く届いたメールも無効、となりますので
ご注意下さいね。

新規の方は4名に達した時点で受付終了、
(もしリピーター枠が埋まらなかった場合は、
その分は新規の方にまわします)
9時の時点で新規優先4枠が埋まらなかった場合は
リピーターさんにまわします。

ご予約方法はこの下の方に記載しております。

満席になり次第、この告知の最初に
その旨書かせていただきますので、
それ以降はキャンセル待ちでの受付となりますこと、
ご了承ください。


以前の告知でも書きましたが、初めて読む方のために
再度書かせていただくと、、
開催のきっかけは、場所との出会い✨でした。


池袋から2駅、千川駅から5分ほど歩いたところに
こんなに素敵な場所があったなんて〜❣️
とびっくりした、「Appartement Montparnasse」🌿


入り口からしてもう、「ここは、パリの郊外ですか…?」
というような、細かな部分までセンスのよさが行き届いた
ところなのです。😌

これ↑ レターボックスなんですが、
これだけでもう、絵になりますよねぇ…✨


スマホの写真では伝えきれませんが、
入り口のフェンスも、そこから見える景色も
映画のワンシーンを見るかのよう…✨

映画の主人公みたいにこの場になじんでる
あきちゃん

そして、清らかで静かな廊下は
まるで修道院にいるような気持ちにさせられます…✨

また風がね、気持ちよーく通り抜ける感じが
なんとも、たまりません。☺️

Photo by あいちゃん

なぜ私がここを訪れたかというと、
昨春、友達の紹介で知り合ったばかりのあきちゃんの
アーユルヴェーダを受けに✨

この写真、いいでしょ?😆

彼女の纏う空気も、話す言葉も、
やさしく柔らかく、精霊さんみたいなんですが、

彼女が守っているからこそ、アトリエ「atelier asha 211」
こんなにも静謐で、心地のいい空間になっているんだなぁ…
って、思います。😌

🌿あきちゃんのアトリエのインスタは☞こちら


そして、この空間で過ごしていたら
「ここで恵子さん、歌ったら素敵だろうなぁ…」と
思いついてしまったのです。☺️


それで、その場ですぐ、あきちゃんに
恵子さんのヒルデガルト聖歌を聞かせたところ、
「すごい… ✨ ぜひここでも歌ってほしい」となり、

早速、恵子さんにもお話ししたところ、
「まあ、それは歌いに行かねば☺️❤️」
と言っていただけたのでした。



↑恵子さんの歌うヒルデガルト聖歌は
ここからyoutubeに飛んでご覧ください✨


そして、同時に浮かんでいたのが、
「野菜料理家あいちゃんのフルコースを
ここで恵子さんや皆さんにも食べてもらえたら💓」
ってこと。☺️


恵子さんのコンサートを1時間ほど堪能していただいた後、
あいちゃんの愛あふれるご飯で、さらに
心も体も満たしていただきます✨


あいちゃんもねぇ、
いつもニコニコしてるイメージで、可愛い人なの💓


2024年1月から
あいちゃんのフルコースで新年会✨もやってますので

そこでもあいちゃん料理の絶妙なおいしさ💖については
書かせていただいてる通りです♪
 ☟

☆2024年1月
「あいちゃんの絶品野菜料理で新年会、やってきました❣️」
こちら

☆2025年1月
「あいちゃんの絶品✨フルコース
&瑛くんのサントゥール演奏で新年会❣️レポとご感想」
こちら


こちらの告知↓に、私が今までいただいてきた
あいちゃん料理の写真の数々もUPしてますので、
気になる方はご覧くださいね。☺️

☆「野菜料理人あいちゃんの絶品✨
 フルコース&瑛くんのサントゥール演奏で新年会❣️」
の告知はこちら


🌿あいちゃんのインスタは☞こちら


みんな純粋にこのアイデアに響き合ってくれて
できた会だから、

実際にかたちになった時も、
穏やかで、喜びに満ちた時空間となりました✨

向かって左から、
あきちゃん、恵子さん、私、あいちゃん♡

2月のコンサートの後で、
主催側のみんながグループLINEにくれた文章がまた 
それぞれに『らしい』美しさ✨で満ち満ちていて素敵だったので、

LINEの中だけで留めおくのはもったいないと感じ、 
シェアさせていただいてます💕


きっと4人で作り上げている時空間が伝わると思いますので
ぜひ読んでみてくださいね☟

☆「恵子さん、あいちゃん、あきちゃん、
それぞれの美しさを湛えた文章をシェア✨」はこちら


今回は、日程がなかなか決まりきらずに揺れたのですが、
最終的には新嘗祭の11/23となりました✨

私の意図ではなく、そうなった時に
「あぁ、今回はそういうことなんだな…」と。

photo by 恵子さん

『収穫の感謝』と『豊穣の祈願』が
宮中や全国の神社で行われている日✨

『感謝』と『祈り』のエネルギーが
日本国中に満ちている日✨


私としては、
何かを得たから豊か、ということではなく、
すでに私たちは豊かなのだと氣づくことの豊かさ✨
に光をあてたい と思っています。😌


恵子さんからのメッセージも、
シェアさせていただきますね✨


🌿🌿🌿


この時期、人の魂は身体から離れ浮遊したり、
活力を失いやすいとされていることから、
魂を鎮め、活力を取り戻す為、そして五穀豊穣を祈り、
宮中では古くから新嘗祭という儀式が行われています。 

11月23日の佳き日、
自らの魂を鎮め、いのちの喜びを深く感じると共に、
感謝をお捧げする曲目プログラミングにてコンサートをお届けします。 

日々の音色主催、atelier ashaにて、ごくごく少人数の皆さまに、
ごく近い距離で体験して頂くコンサートの後は、
お野菜中心、あいさん心尽くしのお食事を感謝と共にご一緒いたしましょう。 

皆さまとのひとときを楽しみにお待ちしております。

春原恵子




大切に紡ぎ出されるひとときを、また
皆さんとご一緒できること、楽しみにしています🌈


【春原恵子さんのコンサート✨&野菜料理家あいちゃんのフルコース🌿】

日時:11/23(日)11:45open
   12:00〜コンサート
   13:00〜フルコースランチ
   15:30終了予定

東京都豊島区要町3-17-15 Appartement Montparnasse 211
副都心線・有楽町線 千川駅(3番出口)から徒歩5分

料金:26000円

定員:限定7名

【ご注意】
新規の方の優先枠を4枠だけ
設けさせていただきます。

お申し込みの受付は
初めて参加の方は10/25(土)AM8:00〜
過去に参加できた方は10/25(土)AM9:00〜
メールにて先着での受付となりますので、
何卒ご了承ください。

LINEは先着順が分からなくなる可能性があるため無効、
受付開始時間より早く届いたメールも無効、となりますので
ご注意下さいね。

AM9:00の時点で新規優先4枠が埋まらなかった場合は
リピーターさんにまわします。



ご予約方法:件名を「11/23恵子さんコンサート」とし、
・お名前
・メールアドレス
・携帯番号

(「こちら」↑をクリックするとメアドに飛びます)
ブラウザによってうまく飛べないことがあるようですので、
その際は neiro.healing★gmail.com (★マークのところを@に変えてください)までメールお願いします。


お申し込み後こちらからお知らせしますので、
参加費を指定の口座まで3日以内にお振込み下さい。
(振込手数料はご負担下さい) 
ご入金確認次第、お申込み完了とさせていただきます。 
定員がございますのでご了承ください。


メールをいただいた方には必ず返信しておりますので、もし1日たっても何も届いていない場合は、迷惑メールに入ってしまっているか、迷惑メール設定によってはじかれてしまっている可能性もあります。ご確認下さい。
特に携帯メールですと、お互いにエラー表示がないのに届いていないということも時々ございます。その際はTwitter @hibino_neiro やFacebook でのご連絡も可能ですので、ご利用下さい。

 <キャンセルについて>
◆開催14日前〜8日前までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は30%とし、振込み手数料を除く料金の70%を返金いたします。
◆開催7日前〜3日前までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は50%とし、振込み手数料を除く料金の50%を返金いたします。
◆開催3日前~当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料は100%とし、料金は返金いたしかねます。
◆ただし、他者への譲渡は可能です。 ​


【春原恵子さんとのWS】
☆2019年4月「合唱WS♪ vol.1 参加者のご感想」はこちら
☆2019年5月「合唱WS♪ vol.2 参加者のご感想」はこちら
☆2019年5月「合唱WS♪ vol.3 参加者のご感想」はこちら
☆2019年8月「合唱WS♪ vol.4 参加者のご感想」はこちら
☆2019年8月「合唱WS♪ vol.5 参加者のご感想」はこちら
☆2020年1月「合唱WS♪ vol.6 参加者のご感想」はこちら
☆2020年2月「合唱WS♪ vol.7 参加者のご感想」はこちら
☆2020年3月「合唱WS♪ vol.8 参加者のご感想」はこちら
☆2020年3月「合唱WS♪ vol.9 by ZOOM 参加者のご感想」はこちら
☆2020年10月「合唱WS♪ vol.10 参加者のご感想
〜吐き出せば、入ってくる」はこちら
☆2020年10月「合唱WS♪ vol.11 参加者のご感想
〜なんだか変化が凄まじいです!」はこちら
☆2020年11月「合唱WS♪ vol.12 参加者のご感想
〜歌おうとすると子供に口を塞がれた」はこちら
☆2020年11月「合唱WS♪ vol.13 参加者のご感想
〜おなかほにょほにょになりました」はこちら
☆2020年12月「合唱WS♪ vol.14&15 参加者のご感想
〜毎日生まれ変わるんだから、『今』必要なものが『今』あればいい」はこちら
☆2020年12月「合唱WS♪ vol.16 参加者のご感想
〜いつも注がれていたんだな〜。 どんな時も、今までも、これからも。」はこちら
☆2021年1月「合唱WS♪ vol.17 参加者のご感想
〜『全て自分が源』を掴むことができました。」はこちら

☆2019年8月「日帰りドライブリトリートvol.5レポ」はこちら
☆2019年8月「〈TERRA〜平和への祈り〉 参加者の皆さんのご感想はこちら
☆2019年8月「〈大切な誰かに届ける声のワークショップ〉レポ&ご感想」はこちら
☆2020年12月「2020年特別版グループWS 皆さんのご感想
〜頭痛が嘘のように消えてました!」はこちら
☆2021年1月「特別版グループWS<まるっと愛❤️>皆さんのご感想
〜「奇跡」で終わらせてはいけないのだな」はこちら
☆2021年1月「特別版グループWS 皆さんのご感想
〜合唱したつもりなかったけど、 やっぱり合唱WSだったんですね。」はこちら

☆2022年7月「春原恵子さんコンサート&合唱WS
@ピラミッドセンターのレポ」はこちら
☆2022年7月「春原恵子さんコンサート&合唱WS
@ピラミッドセンターのご感想」はこちら

【春原恵子さんとのお話会】
☆「恵子さんとのお話会 vol.1〜世界は奇跡に満ちている
レポと皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会 vol.2 〜自分と仲良くする
レポと皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.3 by ZOOM 
皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.4 by ZOOM 
皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.7 & 8【ただちに、愛の存在に変容せよ】 
by ZOOM 皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.9【ママが子供に "愛の声" で語りかけるために】
by ZOOM ご感想〜笑っちゃうくらい試されています!」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.10<お金と自己価値✨✨>
by ZOOM 皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.11<比較と自己価値>
by ZOOM 皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.12<比較と自己価値part2
〜耳の痛いお話・耳にタコのお話>
by ZOOM 皆さんのご感想」はこちら

春色お茶会🍰☕ 2021〜マンツーマン・トキメキ✨レッスン
☆「春色お茶会vol.1@シャングリ・ラ」のレポとご感想はこちら
☆「春色お茶会vol.2@ペニンシュラ」のレポとご感想はこちら
☆「春色お茶会vol.3@シェラトン都ホテル」のレポとご感想はこちら
☆「春色お茶会vol.4@目白アンジェロコート」のレポとご感想はこちら

【春原恵子さんとの連続講座】
☆【男性性と女性性】レベル1リアル版受講生のご感想①はこちら
☆【男性性と女性性】レベル1オンライン版受講生のご感想①はこちら
☆【男性性と女性性】レベル1リアル版受講生のご感想②はこちら
☆【男性性と女性性】レベル1オンライン版受講生のご感想②はこちら
☆【男性性と女性性】レベル1リアル版受講生のご感想③はこちら
☆【男性性と女性性】レベル1オンライン版受講生のご感想③はこちら

【春原恵子さんとのワクワクお茶会】
☆ワクワクお茶会vol.1のレポと皆さんのご感想はこちら
☆ワクワクお茶会vol.2のレポと皆さんのご感想はこちら
☆ワクワクお茶会vol.3のレポと皆さんのご感想はこちら
☆ワクワクお茶会vol.4のレポと皆さんのご感想はこちら
☆「恵子さんとのワクワクお茶会vol.5は伝説の回過ぎたので、
のぞき見できるようにしました♡」はこちら
☆「恵子さんとのワクワクお茶会vol.6の開催も、
3時間前に決まりました(笑)」はこちら
☆その人の『好き』は私の中の一部とつながっていて、
ちゃんと反応を起こしてくれる〜ワクワクお茶会vol.5&6ご感想はこちら

【春原恵子さんとの五感が喜ぶTEA SALON】
☆五感が喜ぶTEA SALON vol.1のレポとご感想はこちら

【2019年10月天と大地を繋ぐ果て〜いのちのいのり旅 in カウアイ島】
☆その1〜ヒンドゥー寺院とケーエービーチはこちら
☆その2〜ワイメア渓谷で歌って雲を晴らす。そしてタコ踊り。
そしてダウン。。恵子さん、大活躍の巻。はこちら
☆その3〜前半とはまた全く違う後半旅。
アンソニー&波美ちゃんの農園の宿と犬たちと♪はこちら
☆その4〜ママの木で歌う。再びのワイメア渓谷とヒンドゥー寺院。
こちら

☆「Mさんから、渾身の一大カウアイ旅行記が届きました!」はこちら
☆「カウアイいのちのいのり旅 前半参加者のご感想」はこちら
☆「カウアイいのちのいのり旅 後半参加者のご感想」はこちら

【カウアイ番外編】
☆「タコ踊りは最強のセラピー?!
数時間後には生きやすい現実が。」はこちら

【その他】
☆2017年「春原恵子さんのヒルデガルト聖歌を聞いてきました♪」
こちら

☆2018年「冬至は、春原恵子さんの歌声と
 サトケンさんのヒルデガルト料理で過ごしました♪」はこちら

☆2019年5月「令和元旦は、春原恵子さんの歌声で♪
    まさにBeautiful Harmony♡」はこちら

☆2019年7月「春原恵子さんのランチ・コンサート
<ヒルデガルト 祈りのうた〜実りの食卓>@ホテルオークラ」
こちら

☆2019年7月「高知リトリートその1
〜室戸岬と春原恵子さんコンサート。白山洞門に足摺テルメ♪」
こちら

☆2019年9月「金沢で、恵子さんの誕生日コンサート♪」
こちら

☆2019年11月「長崎リトリートレポその1
〜春原恵子さんの奉納演奏とコンサート&雲仙温泉へ♪」
こちら

☆2019年12月「沖縄リトリートその2
〜冬至に春原恵子さんのコンサートと、
一緒にアマミチュー&シルミチュー」はこちら

☆2020年2月「偶然が必然の連続な、函館の旅と
春原恵子さんのコンサート♪ その1」はこちら

☆2020年2月「春原恵子さんの歌のバイブレーションとともに♡
函館・慰霊の旅も結局のところ、統合。その2」はこちら