【お知らせ】
チャリティ企画:10/1(日)ヒマラヤの山奥に暮らす、むっちゃんとのZOOMお話会(録画視聴可)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
10/2(月)野草入り酵素作り&ピラミッドでヒプノvol.19@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら。WSは9/25、宿泊は9/22お申し込み〆切です。

【リトリート】
9/20(水)〜23(土)屋久島リトリート3泊4日(希望者は4泊)は、お申し込み受付終了しました。残1席はあるので、行きたい方はご相談下さい。詳しくはこちら
10/22(日)〜25(水)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート🍁3泊4日は、満員御礼となりました。キャンセル待ちご希望の方はお気軽にメール下さいね。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。
11/9(木)〜13(月)奄美大島リトリート3泊4日/4泊5日は、リクエストで満員御礼となっております。キャンセル待ちご希望の方はお気軽にメール下さいね。


【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
オンラインでのレベル4、5のリクエストをいただいてます。あと1名で日程確定しますので、ご希望の方はメール下さいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2012/12/28

KARIKAお茶会vol.3のご報告



12月22日に開催しました、小林里香ちゃんとの3度目のKARIKAお茶会、9人の方々にお集りいただき、和気あいあい、楽しく終了しました。参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました!!

「こういう場では、普段知り合えない人とも知り合えるから面白い」との声もいただきますが、実際、職業的にも年齢的にもバラバラ。でも縁あって集まったわけで、今回は持ち寄りパーティーも含め7時間の長丁場でしたが、おしゃべりは尽きず、あっという間に時間は過ぎてゆきました。放っておいたら何時間イケるんだろ?って感じ。(笑)

以前の、里香ちゃんが遊びに来てくれた6次元のお茶会にいらしたお客様が、「お二人の和やかな雰囲気に魅せられて」と、早速来てくれたのも嬉しかったです。私たち2人のおかしな掛け合い漫才テイスト、今回も楽しんでいただけたらこれ幸い。でございます。


今回のお茶うけは、KARIKAでも売ってる「柿日和」。
柿本来の自然の甘さで、おいしかった〜。



こちらは今回の皆さんが選んだボトル↑。上下オレンジのボトルと、コーラルのボトルを選んだお客様にはもう1本選んでいただきましたので、計11本のボトルとなっています。
(なぜもう1本選んでいただいたかというと、オーラソーマにおいて1本目に選んだボトルは魂の色を表すと言われていますが、一般的にオレンジ、コーラルの光線の上に転生することはほとんどない、とされているからです。この場合、意識を超えた意識=超意識が、その人が気にかけていることを反映した色を最優先に選んできた、と考えられます。ですから、1本目の下層にオレンジやコーラルのあるボトルを選んだ時は、その色を必要としている可能性が高いので、特にボトルを使ってみることをお勧めします。)

このお茶会では、1回目はレッド、2回目はブルー、がテーマな感じでなんとなく統一感がありましたが、今回はご覧の通り、いろんな色が並びました。でもこうして眺めると、方向性的にはオレンジ、コーラル系が多かったかもしれないですね。


12/22は里香ちゃんの愛犬Bの一周忌でもあったので、
お客さんがこんな素敵なお花を持って来てくれました。

今回は、里香ちゃんのオーラソーマを2時間くらいと、私の体験ヒプノセラピーを1時間ちょっと、やったんですが、9人中8人がヒプノ初体験。結構深く落ちるので、「寝ちゃいました・・・」という方もいましたが、夢と一緒で、意識では覚えていなくても、無意識で何かを受け取っている場合も多いので、それはそれでいいのです。目覚めがスッキリしますしね。視界がクリアになるというか。1対1のヒプノの時は、起こしますけど。(笑)

「初めてでしたので貴重な体験となり、刺激を受けました」と言っていただけたり、「1対1だと責任感を感じるからちょっと緊張するけど、みんなとだとそれがない分リラックスできる」という感想も聞けたり、今回もやってよかったです。
確かに、1対1だと「見れなかったらどうしよう」という緊張もあるかもしれないけれど、みんなとだと、「私一人見れなくても別に問題ないし」という解放感の中でリラックスできるかもしれないですね。性格にもよるかもしれませんが、そういう意味でもこういう場を作っておくことは良いかもしれないな、と改めて思わされました。「緊張する」という方は、お気軽に、ここに慣れに来て下さいね〜。

持ち寄りパーティーには、お菓子もたくさん。
奥のシフォンケーキは、里香ちゃんがパティシエに依頼して
ShanRiShanのお茶を使って作ってもらったモノ。しっとりフワフワです。


みんなで持ち寄ると、こんなに豪華!!どれもおいしかった〜。


某お酒メーカーに勤めるお客さんがその場でモヒートを手作り。贅沢!
私はお酒は飲めないんですが、おいしそうでしたよ〜。

パーティーからは、里香ちゃんの愛犬クーも参加。
みんなのアイドルと化してました♥

この夏から始めたKARIKAお茶会も、皆様のおかげで3回開催することができました。
来年も、たぶんやります。
決まったらまたここで告知しますので、引続き、よろしくお願いしますね☆



☆一回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆二回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら
☆三回目のKARIKAお茶会の模様はこちら。里香ちゃんのブログはこちら

★オーラソーマについて詳しくはこちら
★ヒプノセラピーについて詳しくはこちら


<おまけ>

里香ちゃんがKARIKAで扱っているCOCONのカカトローション。サンプルをもらったので、絶賛使用中なのですが、ノンオイルなのでさらりとしているのに、しっとり潤うんですよ〜。ドクダミエキスや梅水など天然由来の成分だけなので、肌にも優しいからアトピーの方も使えそう。乾燥する冬に、保湿は必須!カサカサが気になる方はお試しあれ〜。