RASのセッションを受けていただいているお客さんから
「無性に甘いものが食べたくなりました」
と言われることが結構あります。
セッションの前後に、
未消化の感情の消化が始まったりするんですが、
感情を消化するのがしんどいと、
それを少しでも和らげようと、つい甘いものを欲してしまうんですねぇ。
実際、和らぎますんでね。
でも、本気で変わりたいなら、
本気で感情の消化を進めたいなら、
できるだけ甘いものはガマンした方がいいです。
以前、RAS代表がFBにこんな投稿をしていました。
***
解放コース・ファシリテーター養成講座を受けられている期間は
なるべく精製糖の摂取は控えて頂く方が良いです。
精製糖がストレス(未消化の感情)へのダイレクトな手当て
となってしまう傾向にあり、
場合により、変化に対する抵抗(変化が出にくい)となります。
RASは、信じ込みを解消することによって
ストレスを解消していくものですが、
そのストレスの手当てとして
精製糖を摂取してしまいますと、
ストレスの要因となっている未消化の感情を
精製糖で手当てすることになり、
未消化の感情の消化を遅らせてしまいます。
場合により、摂取(手当て)を続けてしまうと、
感情が未消化のまま、
しんどい状態が続いてしまう可能性があります。
***
・・・ということです、はい。
(u_u)
そうとは知らず、甘いものを取ることが
クセになっている方もいることでしょう。
でも、私の経験上で言うと、
感情の消化が進むにつれ、
自然とそんなに甘いものは欲さなくなりますよ。
むしろ、あんまり食べられなくなります。
クセで、つい買ってしまっても、
いざ食べ始めると、半分でギブ・・・みたいな。^ ^;
自然の甘さならいいんですけどね。
精製糖を身体があまり受け付けなくなるかな。。
最初は、手当なしに感情を感じ切るのって
キツく感じるかもしれませんが、
なるべくお水を飲んで流す!を代わりの習慣にしていくと
いいと思います。
(眼球筋運動ができる人はそれも組み合わせて、ね)
ここでもね、
本気度というか、覚悟が試されます。。
でもねぇ、
セッションを受けても受けなくても、
未消化の感情は、いつかは自分で感じるしかないものですから。
感じ切るまで、なくなることはありませんのでねぇ。
だったら、いつまでも持ち続けているより、
早めに終わらせませんか?
って思います。
☆RAS(Release and Awakening System)について
☆ブログ「引き寄せよりも何よりも、
まずは未消化の感情を消化することから!」はこちら。
詳しくはこちら。
>>一度感じた感情は感じきるまでなくなりません。 感情との適切なつきあい方を学んで、 日々の感情の消化をスムーズにできるようになりましょう。