【お知らせ】
6/11(日)瞑想のためのキャンドル作りと体験ヒプノvol.9@ 芦名(神奈川県)は残5席となっております。詳しくはこちら
6/28(水)野草入り酵素作り&ピラミッドでヒプノvol.18@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会「クジラと自然と私たち」、6月いっぱいは録画視聴可能です。詳しくはこちら

【リトリート】
ホタルの美しい季節に🌿6/3(土)〜6(火)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート3泊4日は、お申込み〆切ました。次は、紅葉の季節の10月下旬🍁(すでに残1席。笑)の予定です。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。詳細はお気軽にお問い合わせください。
9/20(水)〜23(土)屋久島リトリート3泊4日(希望者は4泊)は、残1席となっております。女性のみ。詳しくはこちら

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
6月に、オンラインでレベル1授業のリクエストをいただいてます。あと1名希望者いらっしゃったら日程を調整して告知し、3名以上になったら開催確定❣️としますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2016/05/13

「問題」にばかり目を向けるのは止めてみる


以前「ヒーリングを受ける時の意図の話」というブログを書きました。

ヒーリングを受ける時の意図を
「解放したい」「手放したい」「幸せになりたい」
 「今の自分をどうにかしたい」「変わりたい」・・・
に置くのは止めましょ〜!ってことを書いたわけなんですが、

このところお客さんとお話ししていて結構この話になるんで、
ちょっとまた書きたいな、と思いまして。

っていうのも、どうしても皆さん、
問題に目を向けることばかりに慣れ過ぎていて、
先のブログを読んでいても、いつの間にか忘れてしまって、
また「この問題をどうにかしなきゃ」に走りがちだから・・・です。

そのくらい、「問題を解決しなくちゃ」病、
「なんとかしなくちゃ」中毒、だということに、
気づいた方がいいかもしれません。。
そうなってくると、「問題」だと思ってることにしか意識が向かない。
「問題」そのものに、エネルギーを注ぐ時間が圧倒的に多い。


「じゃあ、もしそれが問題じゃなかったとしたら、どうしたいですか?」
と聞くと、

「・・・あれ? どうしたいんだろう・・・?」
ってなったり、します。(笑)


皆さんは、どうですか?
すぐに答えられますか?


私たちは、問題だと思ってることが問題じゃなくなったら
「こうしたい」「ああしたい」って何かを、持っているはずなんです。
そもそもそのために、問題を解決したいんですから。

なのに、問題にばかり意識を向けていると、
いつの間にかそっちが重要になってしまっていて、
その先の「描きたい未来」を描くことを忘れてしまいます。

あぁ〜。。。
なんてもったいない!!!!!


「問題」に注いでいるエネルギーの半分でも、
「描きたい未来」に注いでいきませんか?

そうすると、
忘れていたワクワクした気持ちも、わいて来るはずです。

それが「描きたい未来」を引き寄せるエネルギーになっていきます。
「問題」にばかり没頭していても、そういうエネルギーはわきません。。


欲しい感覚に、先になっちゃった方が早い!!!


そう思うからこそ、最近はワークショップでも、
あんまり問題解決型のテーマは扱わなくなりました。
みんな、まだまだ「問題解決」が好きだから、
ピンと来ないかもしれないですけどね〜。^ ^;


例えば今度の5/28の「おとの雫」でも、体験ヒプノの誘導を
「無条件の愛と繋がっていたところ」
にしたのは、

528祭りで528Hzが無条件の愛の周波数だから、
っていうのもありますが、

まずそれを体感しちゃった方が早い!!!
って思ってるからです。


そこに繋がって戻ってきてみると、
「問題」だと思ってたことが「問題」だと思わなくなる、
ってことも、よくあります。


「無条件の愛と繋がっていたところ」
でどこに誘導されるのか、どんなビジョンを体験するのか、
何を感じるのか、は、もちろん人によるでしょう。

どこかの過去世でそれを感じていた人は、
その過去世に行くかもしれませんし、
肉体を持たない世界だったり、光のもとに行くかもしれません。

あ。今、全く「無条件の愛と繋がってるとは思えない」
という人であっても、そこと繋がっていない人(っていうか魂)
なんていませんので、ご安心を。忘れているだけです。

「無条件」にはジャッジがありません。
「これをしないと愛されない」「愛されるにはこうあるべき」といった、
条件が一切ない状態。

「あるがままで愛されている」という感覚を知った時、
私たちは真に自由にいられるようになります。
そこには「恐れ」が入る余地はありません。
「愛は恐れの解毒剤」っていいますしね〜。
だから「恐れ」があるなら、それは「愛」ではない、とも言えます。
「無条件」ではなくて「条件つきの愛」ですね。
人間は、なかなか「無条件」になれない生き物かもしれませんが。。

だからねぇ、、
人から「無条件の愛」を感じようとしても、
なかなかできなかったりするから、
せめてヒプノセラピーの中でそれを思い出してもらえたらいいなぁ…、
と思うわけです。

そしたら「問題」がどうのこうのではなくて、
自分の夢、自分の幸せについて、
もっと思いを馳せることができるんじゃないかなぁ、
そうなったらいいなぁ、
いや、そうなる!!

・・・そんな意図を込めています。


行き先を設定できるのは、自分しかいません。
ただなんとなく船に乗って、
その結果、辿り着く先に不満を抱くのもおかしな話。

私が行きたいのはあそこ!って、設定した上で
目の前の「問題」と対峙してみると、
また違った糸口が見えてきたり、するんじゃないでしょうか。


☆5/28(土)「おとの雫(クリスタルボウル+体験ヒプノセラピー)vol.16@目白庭園」について詳しくはこちら
☆ヒプノセラピーについて詳しくはこちら