【お知らせ】
2025年1月より、RAS認定ファシリテーターの更新制度が変更となります。ファシリ講座の受講を検討中の方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

【リトリート】
2025年も2/7以降で、なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート、リクエストいただいてます。他にも希望者いらっしゃいましたら、まだ日程確定前なので、調整できるうちに早めにご連絡くださいね。今回の告知はしてませんが、以前の告知、こちらを大体の参考にしてください。
リトリートのリクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前 にはいただけると嬉しいです。


【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。

レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2017/11/20

草場さんの絵を鑑賞後に小さなお茶会vol.35@銀座のご報告


11/18蠍座の新月に開催しました、
草場一壽さんの秋の新作展を鑑賞してからの小さなお茶会

土曜日は行けないので平日に行ってきます!という
メールもお客さんから結構いただきまして、、
嬉しかったです。^ ^


ま〜、さすがに、土曜日の銀座は混んでましたねぇ。
ギャラリーも、平日の大阪とは違って人がいっぱいでした。


人が多いと、せっかくの絵に添えられた言葉たちも、
なかなかすぅっとは染み込んでこない・・・
やっぱり私は空いてる時にゆっくり見たいぃぃ・・・
と思ってしまいましたねぇ。^ ^;


草場さんご本人もいらしていて、たまたまお客さんが
絵に添えられた言葉はどうやって思いつくのか?
といったようなことを質問していたようだったので、
私もつい耳をダンボにしてしまったんですが(笑)
絵と同時に思いつくようなことをおっしゃってましたね。
思考で考えての言葉ではなく、
絵と同時にもう在る、みたいな。
なんとなくの言葉は最初にあるんだけど、
実際に書く時にはそのままではなく、それをもう少し整える感じ、
のようです。

なんとなく、ソウルリーディングをしている時の感じに近いな、
と思いましたね。
周波数で受け取っているのだと思うんです。
ソウルリーディングの時も、
言葉そのもので受け取ってる訳ではなくて、
周波数で受け取って、
それを自分の中の一番近い言葉に変換する感じなので。


30分ほど見てから、近くのカフェへ。
待たされるかと思いきや、すんなり座れてラッキー☆
時間オーバーで、盛り上がりました!

参加者の皆さんのご感想、紹介させていただきますね。
(ありがとうございます♡)

まゆさんのブログで草場さんのことを知り、ちょうど土曜日に個展を見に行く予定だったところ、まゆさんがお茶会を開くとのこと。これは行かなきゃ!と申し込みました。
皆で絵の感想をシェアするのも面白そうと思いました。
人それぞれに心に響いた絵があって、その話を聞くのも興味深かったです。
また、絵に添えられた言葉「全肯定」に怒りを感じたとの感想に共感!
「分かる〜!」と笑ってしまいました。
悩みを聞いてもらったり、アドバイスを頂いたり、良い時間を過ごせました。
ありがとうございました。


【翌日いただいたメールより】

私が思わず涙した絵のタイトル、思い出しました。 
「旋風(かぜ)」です。 

 添えられた文章は

「弱さゆえに逃げることもある 
弱さゆえに揺らぐこともある 
旋風(かぜ)になれ」 

みたいな。ウロ覚え過ぎ〜。f^_^; 

とにかく思うようにならなくて、のたうち廻ろうとも、思うがままに動いてみろ、みたいなことなのかなって思ったら泣けてきました。 

んで、家に帰ってYさんのヒプノの感想読んだら、長文の最後に 

「風のように止まらず、常に動き続けていく。それは、心のありようだって同じなんだと思う。私には、いつもそういう風が吹いている」 

って書いてあって! 

うわ、ここに繋がったか!! 
今、一人でビックリしていたところです。 
いやー、面白〜い。  

萬夕さん、いつもありがとうございます。^ ^


いつもと同じく、何も考えずに参加しました。
強いて言うなら「観音」と言うのがキーワードです。
日常生活でスピな話ができないというお話をされている方がいらっしゃいましたが、すごく良く分かります。多分「スピ話したい!」というスイッチが入って、いつも参加してるんじゃないかなぁ。
今回は草場さんの絵を皆さんと一緒に観ましたが、それぞれ感じ入る部分があって、とても興味深かったです。
高校生の時に美術部だったこともあり、絵からもらうインスピレーション(妄想?)を味わうのが好きなんですが、他の人がどう感じるのかも、とても興味があったので楽しかった!
こういう形式のお茶会は初めてだったので、また参加したいなと思いました。
参加された皆さんのお話も、とても心に残りました。新たなヒントもいただけたように思います。


楽しかったです。
気持ちが沈んでいて、20分話せるかな…と漠然と思っていましたが、
他の参加者の方との共通点があったり、お茶会の雰囲気で自分の思っていることを話しても大丈夫な場だと安心できたので、少し緊張もしましたが、気楽に話せました。
自分の気持ちを表現することが苦手と伝えたら、アドバイスをもらったりできて、なるほどなー…と少し心が軽くなれたと思います。
参加できて良かったです。


【後日いただいたメールより】

お茶会が終わってから何日かして思うことがあったので
感想を追加させていただきます。 
お茶会では、自分が話したり、
他の参加者の方の話していることを聞きながら、 
自分の陥りやすい思考のパターンをまた繰り返していることに気づけたし、 
それに対する打開策をアドバイスとしてもらったり、 
共感してもらったり・・・ 
お茶会っていいな〜としみじみ感じました。 
暖かい時間だったと感じています。 

周囲にスピ話をできる人がおらず、心に秘めているので
気にせず話ができる解放感がいいです。 
お茶会は少人数で自由にさせてもらえるので、 
他愛のない質問や、普段疑問に思っていることを気軽に聞けるし、 
萬夕さんの経験談も聞けるし、 
他の参加者の方の話から、共感したり、
良い刺激を受けることもできるし、 
いつもの思考パターンを繰り返してしまったときは
その都度指摘してもらえるので、 
お茶会形式は自分には割と合っているのかもしれないです。



お茶会でもリトリートでも、
その時に集まった皆さんというのは、
何かしらの共通項があったりするもの。


「全肯定に怒り」に「分かる〜!」と言ってたお二人が
36枚の観音力カードの中から引いたのが
同じ「藤飛天」カードだったのも、面白かったですね。


「逃れられないのなら、生きる糧にして、魂を磨くためのものだと観念するのも一理です。そう観念したとき、すでに苦悩は別のものに変わります」


観念して、「全肯定こそ賢者の道」だと受け入れてみるのも、
ひとつの選択。

観念せずに、「全肯定なんてできるわけないじゃん!」と
怒り続けてみるのも、ひとつの選択。


どっちが正しくて、どっちが間違っているってわけでもなく、
どっちが上で、どっちが下っていうわけでもないのです。
本当に。


自分が選びたい方を選んで体験してみたらいい・・・
たぶんね、ただそれだけのことなのだと思います。


だから、今の選択が苦しいなら、
苦しくなさそうな方を選択してみても
いいのではないでしょうか。

マリメッコ展@gggにも寄ってみました♪

次回の小さなお茶会の予定はまだ決めていませんが、
年内にもう一回くらいはやりたいな、と思っております。

いやはや、しかし
もうあっという間に今年も終わりですねぇ。
何も悔いはないなぁ…(笑)
今ここに、十分満たされてしまっております。。


☆小さなお茶会vol.1&2の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.3@赤坂の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.4の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.5&6の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.7の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.8@ホテルオークラの模様はこちら
☆小さなお茶会vol.9〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.10&11の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.12〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.13@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆小さなお花見会vol.14@新宿御苑の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.15の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.17の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.18〜宙に還りたい篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.19の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.20〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.21〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.22の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.23の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.24〜プラネタリウム篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.25&26〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.27@浅草の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.28〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.29〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆チベット新年に、小さなお茶会vol.30の模様はこちら
☆小さなお花見会vol.31@新宿御苑の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.32〜お仕事篇の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.33の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.34の模様はこちら
☆小さなお茶会。なのに合宿♪@南足柄おんり〜ゆ〜の模様はこちら