【お知らせ】
3/30(日)4/6(日)4/10(木)4/17(木)夜眠っている間に受け取る、花粉症のための遠隔ゼニス、再び🌸、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/12(土)野草入り酵素作り&ピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノvol.22@梁川(山梨県)、お申し込み受付終了しました。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
レベル4と5を受講希望の方がいらっしゃいます。他にご希望の方がいらしたら、ご都合に合わせて日程調整しますので、お早めにご連絡くださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2018/12/02

人々。日常。物語。奇跡の連なり…ジンちゃんの写真展、見てきました♪


ジンちゃんの写真展@Place Mを見てきました。
最終日に滑り込み〜。😊

今回は、東京の街角を行き交う人々の、ストリートスナップ。
私たちにとっては、普段、見慣れた光景の数々。

けど、当たり前すぎて、通り過ぎるばかりで、
ちゃんと見てはいないよねぇ。。


こうやって何気なく、でもジンちゃんオリジナル目線で
切り取られた一瞬一瞬をしかと見ると、
全部違うし、みんな違うし、
それぞれのドラマが浮かび上がってきて、面白かったです。

人の数だけドラマがあるから、
一枚一枚が、すごい情報量で、なんだか酔いましたけど。(笑)

人一人が背負ってる情報量って、改めてすごいなぁ…って
思いましたねぇ。

この写真集見てるだけで、小説とか、書けそう。😁


ジンちゃんのコメントがまたも素敵なので
載せておきますね。


見知らぬ人、多様な人々が東京の街を行き交う。
誰もが固有の背景と物語を持ち、限りある時間を生きている。 

人々は、私・あなたを映し出す鏡、世を伝える窓であり、
私たちの日常は一見平凡のようで、奇跡の連なりに満ちている。 

私はその煌めく光の波に導かれるままシャッターを切り、写真に残す。 
「こんにちは、ありがとう、さようなら、またいつか...」
 “We are”が、未来の私たちに届くことを願って。


今回は、写真集発売記念の展示でもあったんですが、
写真集の推薦コメントは、あの、森山大道さんがっ。😆
わざわざ見にも来てくれたそうで、よかったねぇ✨

吉田仁美さんの手にするカメラは、
 都市という名の底知れぬラビリンスに分け入って、
 日常にひそむ、無数の欲望の質を露わに映し出している。


そうかぁ…
あの、酔うような感じは、単に情報量ってことだけじゃなくて、
そこに横たわる欲望にヤラれる感じなのかもなぁ。。
雑踏の中に、蠢く想い。
そのエネルギーが、伝わってくるのです。


ジンちゃんが「やりたいこと全部やった!」という写真集、
私も買わせてもらいましたので、
見たい人は、サロンに来た時に、言ってくださいね〜。😊


これだけの人がいても、
ひとつとして同じじゃない個性と人生。
すごいことだよねぇ…。

それだけでも、奇跡なのだから、
みんなが、オリジナルな自分の個性をまるっと認めて
自分だけの物語を思いっきり生きられたら素晴らしいのにな、
って思います。

だから私は、この仕事をしているわけですが。

日常の中に、目の前に、全部ある、ってことが、
腑に落ちまくっている今、私の中では、
「特別」と「日常」の垣根も、ほぼなくなって来てるかも。。
「日常」こそ、「特別」だよねぇ。

こうして日常の断片の数々を見ていても、そう思いました。


「一緒に写真撮ろう!」って言ったら、これに(笑)↑

しかしホント、ジンちゃんともオモロイご縁なり。
そのうち一緒に、なんかできたらいいな♪

☆ジンちゃんのサイトはこちら。写真&絵画作品が見られます。