【お知らせ】
2025年1月より、RAS認定ファシリテーターの更新制度が変更となります。ファシリ講座の受講を検討中の方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

【リトリート】
2025年も2/7以降で、なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート、リクエストいただいてます。他にも希望者いらっしゃいましたら、まだ日程確定前なので、調整できるうちに早めにご連絡くださいね。今回の告知はしてませんが、以前の告知、こちらを大体の参考にしてください。
リトリートのリクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前 にはいただけると嬉しいです。


【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。

レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2020/08/27

瞑想をやめた方がいい時も、あります


このブログは主に、「する」をおとすの寺子屋参加者向けに
書いております。

ちなみに私の言う「瞑想」の定義は、以前書いた通り。
☆「何を「瞑想」って、呼んでいますか?


いわゆるリラックスを目的とした
イメージワークであれば、別にいいと思うのですが、
「する」をおとす瞑想は、やめた方がいい時も、あります。


瞑想も、「する」をおとすも、
ただやればいいってものではありません。

「する」をおとす というのに、力が入りすぎると簡単に
「しなくちゃ、しなくちゃ」になってしまい、
その時点で「する」をおとすを「する」になってしまいますからね。☺️


OSHOが「あなたが死ぬまでは」の中で
こんなことを言っておりました。


時にはあなたがたの間に、  
瞑想をすべてやめた方がいい人たちがいる。   
その志向ゆえに、瞑想までもが   
一つの気負いとなって障害になるからだ 。  

あるいはまた、その人の意向にまったく反して   
瞑想を強制しなければならない人たちもいる。   

なぜなら人によっては、  
ある種の力み、緊張がなければ   
変容が不可能なことがあるからだ。    

こういったことに関する技は実に微妙だ。
    
ある種の緊張が必要なときがある。   
たとえば弓で矢を引くときには、一種の力みが要る。   
それがなければ矢は放たれない。   
だが、強すぎる緊張は矢を折ることもあるのだ。    

瞑想は必要だ。   
一心不乱に努力して瞑想することが必要だ。    
しかし、あなたがたはいつ始めて、 
いつ終るべきかがわからない。   
それを私はようく見ていなければならない 。  

だから時折私は「瞑想をやめなさい!」と言う。   
ところがあなたがたはそれが理解できない。   
というのも私はつねに「瞑想しなさい!」と教えているからだ。
  
それにまた、私は「瞑想に入りなさい」   
と言わなければならないときもある。   
するとまたまたあなたがたには理解できない。   
それというのも、私が日頃   
「努力など必要ではない。それが来るときには来る!   
それはハプニングなんだから・・・」   
などと教えているからだ。
    
私のいる状況をわかって欲しいものだね 。
  
しかも、私が働きかけなければならない人たちの数は多い。   
だから私は、大いに矛盾したことを言い続ける。   
一人にはあることを言い、別の人にはその反対を話す。   
なぜなら人はみな、一人ずつ違うからだ。
    
私がどんなことを話そうと、それは個人に向けられている。   
もし私が何かを言うとしたら、   
私はまさにあなたに語りかけているのであって、   
他の誰にでもない。



私は別に覚者ではありませんが、
OSHOがここで言わんとしていることは、
よくわかります。

日々セッションをする中で、私も、例えば
「もっと自分を信じてみてください」と言う一方で、
「もっと自分(自我)を疑ってみてください」とも言うし、
人によって、真逆のことを伝えること、ありますからね。☺️

個性もプロセスも、一人ずつ違いますから、
その人がどっちに偏っていて、どうすればバランスするかによって、
伝えることは変わるのです。


ブログやメルマガは、
どうしても、一対一ではなく、皆さんに向けて書くしかないので、
必ずしも当てはまらない ってこともご理解のうえ、
読んでくださいね。☺️


先日もブログに書いたように
☆「自我は気づかれると、一旦、すごく活性化します

「する」をおとし出すと、
自我は活性化するものです。


5月の9日間のサイレントリトリートのことを書いたブログ
☆「沈黙。あけまして、
でも、私の自我活性化の様子も書きました。😂


だからこそ、セルフに集中する、ということで
超えられることもあるのですが、

頭ではわかっていても、自我に振り回されすぎる時は、
それもなかなかうまくいかないもの。


感情がやたらと浮上したり、
「わかりたい!」って思考が邪魔したり。


そんな時は、やっぱり未消化の感情の消化、
に集中した方が、いいです。

「わかりたい!」って思考も、横に置いた方がいいです。


じゃないと、力みが優ってしまって、
自我と闘ってしまい、
ますます「する」はおとせません。


深い呼吸とリラックスができるようになったら、
また「する」をおとすに入ればいい。


「する」をおとさなくちゃ!になりすぎている時は
一旦やめて、自我自我しても、いいんです。


セルフ(自身)は絶対にいなくなりませんから。
常に一体ですから。


ゆるりと、いきましょう。
(ゆるりとしている場合ではない時も、ありますが😂)





☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら