「瞑想を教えてください!」とお客さんに言われました。
私、瞑想を教える資格とか、もっているわけじゃないのに、
そういうことって、あるんだなぁ…と。😅
9日間のサイレントリトリートのことや
イメージをしない瞑想のこと、
「する」をひたすらおとす、という話などを聞いて
「私はヴィパッサナーをふくめて
イメージ瞑想ばかりをやってきたので
『する』を落としていくってどうしたらいいのか
を教えてもらいたいです。」とのこと。
瞑想を教える、となると、
さて、私が教えていいものか…?とも思うのですが、
「する」をおとす、ということを、
私の体験からお伝えすることならできそうだな、と思い
やってみることにしました。😊
彼女は、私と最初に会った頃、
チベットの前世で私が空(くう)を見つめる表情
らしきものをビジョンで見ていて、、
その前世でも、何度も何度も、
「瞑想を教えてください」と頼まれていたのですが、
その時は結局教えずじまいだったもので…
見つけられてしまったようですね。😂
ご縁というものは、巡りて巡るものだと、
つくづく思います。
そんなわけで、彼女とも相談しながら、
どういう形でやるのがいいか、決めていきました。😊
「私は最終的には日々の瞑想の中で実践するのが目的なので、
zoomで受けられると嬉しいです🙆♀
終わったあとそのまま一人でやってみたり
考えたりする時間がある方が受け取りやすい気がしています😆
あと他にも人がいた方が質問などでより理解を深められるし
もし他にもいたらグループ形式で学べたらと思いました🙆♀✨」
ということで、オンラインで、
少人数グループでやることに。
「する」をおとす、って、どういうことですか?
って思ってる方、結構多いので、この機会に理解を深めたい方は
ご一緒にどうぞ〜❣️
つまりは、自我に気づき、観察し、剥がしていくこと、
ですけどね。😁
瞑想の知識は、特に必要ありません。
逆に、知識にしがみついてしまうと、
「する」をおとす のは難しくなります。
瞑想の手法を教えるわけではありませんので、
ご了承ください。
そもそも、瞑想とは行為ではない、というところを
深めて参ります。。
私も、様々な学びの中で、
瞑想とはそれなりに関わってはきましたが、
どれもほぼ、やはりイメージを扱いました。
2015年にティテン・ノルブッツェ僧院の瞑想学長、
ツルティム・テンジン・リンポチェから
ゾクチェン七鏡の教えを受けたことはあるのですが、
手法そのものは、イメージを使うものでした。
イメージしない瞑想、という概念には、
私は、ムージを通して初めて触れた感じです。☺️
禅の「坐る」という行為は、
イメージをしない瞑想、と言えると思いますが、
私自身が、やりながらもあまりよくわかっていなかった…
ですね。ムージと出会う前は。😅
くっつけて、今度は削ぎ落として、といったタイミングで
ムージと出会えたからこそ、私には入ってきた、
腹落ちしていった、わけなので、
他の教えが違う、という話では、ないですよ。☺️
一回では伝えきれないので、90分×隔週4回コースにしました。
内訳は、ざっくりと、
・レクチャー30分
・イメージしない誘導瞑想20分
・シェアと質疑応答40分
くらいのイメージです。
やりながら、変えるかもしれません。
1回目は、感情を使って「自我」を観察する
感情は、「私」ではない
では、それを感じているのは誰なのか?
実体がない ことを知る
2回目は、「私」は誰か?を問い続ける
手放せるものは「私」ではない
最後に残るものは?
行為者は誰なのか? 「私」は行為者ではない
観察する者に留まる
といったことをお伝えしたいと
今のところ、考えております。😊
残り2回の内容は、今は決めずに、
実際に2回やってみて、皆さんからの質問やシェアを聞いて
集まった皆さんに必要そうなことをピックアップしたいな
と思ってます。
見ることができるのは、すべて対象物
主体と客体
「私」を見ることはできるか?
「私」はいない、とはどういうことなのか?
・・・そういったあたり、かな。
究極のテーマの探求、ですから、
4回で完結するってわけではないですよ?
もちろん。
でも、大枠は、伝えられるかな、、と。
私自身もね、生きてる限り、探求は続きます。☺️
どうしても参加できない〜って日もあるかもしれませんので
録画をして、見られるようにしておきますね。
参加した方にも、次の寺子屋までの二週間は、
録画を見られるようにしておきますので、
何度でも見て、自分の中に、落とし込んでください。
ただし、
録画のリンクを他者に教えることは厳禁、
参加者でない方と一緒に見るのも厳禁、
録音録画ももちろん厳禁、
とさせて頂きますのでご了承くださいね。
今回は、連続・小さな寺子屋としてやるのが
しっくりきたので、それでやります。😊
今後またやるかどうかは、やってみないとわからないので、
これっきりになるかもしれないし、
またやるとしても形を変えるかもしれないし、
先のことは、なんとも言えません。
心のままに。
流れのままに。
お申し込み、お待ちしています。☺️
【連続・小さな寺子屋@ZOOM】
日時:隔週火曜日 19:30-21:00
1回目:2020年7月21日(火)蟹座の新月
2回目:2020年8月4日(火)水瓶座の満月
3回目:2020年8月18日(火)獅子座の新月の前日
4回目:2020年9月1日(火)魚座の満月の前日
参加費:22000円(1回あたり5500円)
場所:ZOOMにてオンライン
*詳細はお申し込みいただいた際にお知らせします。
定員:5名くらい
予約:件名を「連続小さな寺子屋」とし、(2名以上で同時に申し込まれる場合は、それぞれの)お名前、メールアドレス、携帯番号を明記の上こちらまで。定員になり次第、〆切とさせていただきます。
1回目:2020年7月21日(火)蟹座の新月
2回目:2020年8月4日(火)水瓶座の満月
3回目:2020年8月18日(火)獅子座の新月の前日
4回目:2020年9月1日(火)魚座の満月の前日
参加費:22000円(1回あたり5500円)
場所:ZOOMにてオンライン
*詳細はお申し込みいただいた際にお知らせします。
定員:5名くらい
予約:件名を「連続小さな寺子屋」とし、(2名以上で同時に申し込まれる場合は、それぞれの)お名前、メールアドレス、携帯番号を明記の上こちらまで。定員になり次第、〆切とさせていただきます。
メールをいただいた方には必ず返信しておりますので、もし1日たっても何も届いていない場合は、迷惑メールに入ってしまっているか、迷惑メール設定によってはじかれてしまっている可能性もあります。ご確認下さい。
特に携帯メールですと、お互いにエラー表示がないのに届いていないということも時々ございます。その際はTwitter @hibino_neiro やFacebook でのご連絡も可能ですので、ご利用下さい。
入金後の返金は、一切できかねますのでご了承ください。
ビデオ通話サービスZOOMは、
インターネットに接続できる環境であれば
無料でビデオ電話ができるオンライン会議システムで、
Skypeのような面倒な事前設定は必要なく、
新規にアカウントIDを取得していただく必要もありません。
なので、こういったことが苦手な皆様にも、
気軽にご利用いただけると思いますよ。
開催の前日までに、メールにて
オンライン会議室への接続URLをお送りしますので、
それをクリックしていただくだけで簡単にアクセスできます。
>>パソコンで初めて参加する方は、この時に自動で
ZOOMがダウンロードされます。
>>スマホで初めて参加する方は、事前に
ZOOM Cloud Meetingsアプリ(無料)をダウンロードしておいてください。
☞こちらからどうぞ。
インターネット環境があれば、日本全国、
もちろん海外からでも、お好きな場所で無料でご利用可能です。
スマホでのご利用も可能ですが、動画でのやり取りとなるので、
それなりのデータ量は必要となります。
Wi-Fiなどの接続が安定している環境がオススメです。
初めてZOOMを使う方は☞こちらのサイトから
「4.初めてZoomミーティングに参加するには? 」の
3分ほどの動画を事前に見ておくといいですよ。
パソコン版とスマホ版があり、わかりやすく説明されています。