【お知らせ】
6/11(日)瞑想のためのキャンドル作りと体験ヒプノvol.9@ 芦名(神奈川県)は残5席となっております。詳しくはこちら
6/28(水)野草入り酵素作り&ピラミッドでヒプノvol.18@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会「クジラと自然と私たち」、6月いっぱいは録画視聴可能です。詳しくはこちら

【リトリート】
ホタルの美しい季節に🌿6/3(土)〜6(火)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート3泊4日は、お申込み〆切ました。次は、紅葉の季節の10月下旬🍁(すでに残1席。笑)の予定です。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。詳細はお気軽にお問い合わせください。
9/20(水)〜23(土)屋久島リトリート3泊4日(希望者は4泊)は、残1席となっております。女性のみ。詳しくはこちら

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
6月に、オンラインでレベル1授業のリクエストをいただいてます。あと1名希望者いらっしゃったら日程を調整して告知し、3名以上になったら開催確定❣️としますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2017/01/30

引き寄せよりも何よりも、まずは未消化の感情を消化することから!


引き寄せの法則とか、そりゃあ魅力的ですよねぇ。
願いを叶えたい!と思うのが人間ですから、
人気があるのが当たり前というものです。

でもこれ、
ほとんどの人が「痛み(信じ込み)」をたくさーん持ったまま
やってたりするので、、、
<痛みからの引き寄せ>になっちゃってるんですよね。。


彼氏が欲しい!と願って引き寄せられたとしても、
いつもの恋愛パターンにハマって結局苦しくなったり…

もっといい職場で働きたい!と転職できたとしても、
前の会社と同じ様な苦手な上司に辛くなったり…


ありませんか?


これ、あなたの「痛み(信じ込み)」が引き寄せているのです。

痛みから引き寄せられるってことは、
愛からも喜びからも引き寄せられる!ってコトでもあるわけですが…

そのためにはまず、
痛みを解放してあげないといけません。


RASのセッションを受けてくれた方にはお話してます通り。。
RASでは、あなたがくっつけている「信じ込み」が「問題」だと思っている出来事・人などの対象を引き寄せている、と考えます。だから、その「信じ込み」がなくなれば、それを体験する必要がなくなるので、もう「問題」ではなくなる。

で、その「信じ込み」がもともと何かっていうと、
「未消化の感情」です。

「未消化の感情」を感じきるために、
その出来事がやってきて、しっかりそれを感じさせてくれている
って仕組み。


「未消化の感情」は放っておくと「信じ込み」になり、
「信じ込み」は放っておくと、あなたにとって「真実」となってしまいます。


それらが引き寄せた結果が、
あなたがいま体験している「現実」です。


だから、「こんな体験したくない!」って思うなら
自分のどういう「信じ込み」がそれを引き寄せているのか、
を見ていく方が早い。


「彼がもっとやさしかったら。愛してくれたら。」とか
「上司がもっと理解のある人だったら。認めてくれたら。」とか

外側のせいにして、
外側をなんとかしようとしたくなりがちですが、
本当はそこじゃない。


内側が、外側。


自分が内側(自分)に向けている「信じ込み」が
外側の現象を創り出しているのだから、
何とかすべきは、そこなのです。


なので、葛藤は内側をチェックする絶好の機会なのですよ〜。


なのに、葛藤を嫌がって、奥を見ようとせずに、
ただ「願いを叶えたい」ってところにいくのは
実は遠回り。。


もちろん、何を選択しようと自由なので、
いい悪いではないのですが…


ただ、遠回り。。なのです。
一見、近いように見えますが。


なんでも経験なので、それはそれで、痛みを持ったまま引き寄せていくうちに、「あれ?なんかおかしいぞ?」って、いつかは気づくことになるかと思いますけどね。人や環境からは逃げられても、自分からは逃げられませんから。パターンは、人や環境を変えただけでは変わらず、繰り返されるもの。です。


アファメーションとかね、
前向きな言葉をいくら並べたところで、
心のどこかで「嘘だぁ」とか「そんなこと起こるはずがない」とか
思ってしまったこと、ないですか?


・・・未消化な感情があるからです。


未消化な感情が残っているのに、
見ないふりして無理しても、
あるものはあるので、かえって葛藤するだけかと。
で、「やっぱりダメだ〜」「私なんて…」って自己否定。

だーーーーっっ!
自己否定の材料、これ以上増やしてどうするっっ!!
って話です。


そりゃ、パパッと変われたらいいですけどね。
変容って、地道なもんですよ。

あなたが今まで無視してきたその感情の山、
今世だけでもかなりなもんじゃないです?
前世も含めたらそーとーなもんですよ。

それを一瞬でなんて、、、
無理な話。

丁寧に、自分と向き合ってあげましょう。


ちゃんと未消化の感情を消化していって、
「痛み(信じ込み)」を手放せていけたら、
痛みから引き寄せることがなくなるので、
自然と、喜びや愛からの創造ができるようになります。


少しでも多くの人がそうなったら、
世界はもっと素敵よね。
(*゚▽゚)


セルフケア講座」も、そういう思いでやってます。


せっかくね、
日々いろんなことが起こって、
いろんな感情が動いてくれるわけですから、

感情を感じている最中に、
自分で「感じきる」ことがちゃんとできたら

感情にのっとられることも、振り回されることもなく、
「痛み(信じ込み)」をこれ以上増やすこともなく、
すみますからね。


そんなわけで私は、引き寄せよりも何よりも、
まずは未消化の感情を消化することから!って思ってます。

急がばまわれ。

どんな感情も、否定せず、抑圧せず、
ちゃんと感じてあげましょう。
(自分にも言ってまーす!笑)



☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆RAS認定「セルフケア&親子で出来るストレスケア講座」日程はこちら