【お知らせ】
3/30(日)4/6(日)4/10(木)4/17(木)夜眠っている間に受け取る、花粉症のための遠隔ゼニス、再び🌸、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/12(土)野草入り酵素作り&ピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノvol.22@梁川(山梨県)、お申し込み受付終了しました。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
レベル4と5を受講希望の方がいらっしゃいます。他にご希望の方がいらしたら、ご都合に合わせて日程調整しますので、お早めにご連絡くださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2017/02/03

除霊と浄霊は違いますよ〜

頭のコケがこれまた可愛いお地蔵さん@高野山

先月、ゼニスオメガヒーリングのレベル2の授業をしていて
「除霊」と「浄霊」の話になりました。
これ、一緒にしている方も多いようですが、違いますからね〜。

「除霊」はその人から取り除くだけで、
取り除かれたスピリットはまだこの世をさまよい続けます。
「浄霊」は取り除くだけでなく、
あちらの世界に案内するところまで、やります。

レベル2には「不必要で過重負担な霊的存在のクリアリング」というシートがありまして、まあ、分かりやすく言ったら「浄霊」するシートなんですけどね。

私が2011年にレベル2を習った時には「除霊」と教えられたのですが、いろいろやってくうちに、途中で疑問に思ったんです。
取り除かれた後のスピリットは、どうなるんだろう…?って。
その人から取り除いただけで、またさまよって
他の人に憑いたりするなら、意味なくないか…?と。
さまよい続けるスピリットだって可哀想だしねぇ。
自分だけではあちらの世界に行きたくても行けないんですから。


それで、ゼニス本校のVice Presidentであるアンに聞いてみました。
このシートをやった後、スピリットはどうなるの?って。

そしたら、さすがゼニスでございました。

ゼニスって、受講すると自分専用の見えないガイド(ゼニスをやる時にいつも手伝ってくれる存在)がついてくれるんですが、そのガイドたちに「このスピリットを待機場まで連れていってね」ってお願いすれば、ちゃんとそこまで案内してくれるのだそうです。(ゼニスのガイドに限らず、ガイドというのは自由意志を尊重しますので、頼まないと何もできません。)

待機場というのは、英語ではthe holding placeとかthe waiting placeって言ってましたが、次の場所に行く前に待機する場所のこと。

そこで、自分はもう死んだのだということを理解したり、次の場所へ行くための気持ちを整理したり、、、準備をするんですね。

そのスピリット自身に準備ができたら、次の場所へと移動します。

ガイドたちは決して、無理矢理スピリットを引き離したり、移動させたりはしません。←ココ大事!! あくまでもスピリットの自由意志を尊重してくれるところが、安心します。


以前「憑依霊をヒプノで浄霊する方法」ってブログを書きましたが、ヒプノセラピーでは実際にスピリットと会話もするのでより分かるんですよねぇ。
スピリットにはスピリットなりに憑いた理由というのがあって、「よかれ」と思ってのことも、多かったりするんです。そもそも同調していなければ憑くこともないはずですから、何か引き合う要素もあったはず。それを「悪者」扱いして無理に引き離すのもねぇ… 違うってもの。(この辺について詳しくは先のブログをお読み下さいませ。)


漫画「陰陽師」の中で、
「悪霊に対するのに必要なことは、恐れでも敬いでもなくて、理解だよ。」
って台詞が出てくるんですけど、
私はそれが妙に心に残ってまして。
ホント、そう思うのです。
スピリットたちも、肉体がないってだけで、
大抵はそう我々人間と変わらないですからねぇ。


いわゆる「お祓い」もどうなんだろう…?
って思ってましたら、ちょうどある方がそれに触れて下さいまして。
「お祓いもどうかと思いますよ。だって、相手がどういう存在かも確認しないで、ごそっと祓うわけだからねぇ。失礼な話。」
というお話に、大いに同意してしまいました。
(u_u)

そうですよ、皆さん、
いわゆる守護霊さんまで祓っちゃってるかもよ〜??!(笑)

でもまあ、この「守護霊」って概念もねぇ、、、
いろんな考え方がありますけどね。
自分100%で生きればいいんだから、別に守護は必要ないよね、
とも思う今日この頃。ではあります。はい。

(あ、ちなみに古神道では「祓いに始まり、祓いにおわる」というくらい、日々の祓いがその基本としてありますが、これは自分自身の意識を整理して、大掃除するようなものです。)


とにかく。
「除霊」と「浄霊」は違いますよ、
「浄霊」しないと意味ないですよね〜、ってお話でした。

彼らも(自覚無自覚はあるとはいえ)
さまよいたくてさまよってるわけではありませんから、
ちゃんと還してあげましょう。



★レベル1の授業について、詳しくはこちら
レベル2の授業について、詳しくはこちら
レベル3の授業について、詳しくはこちら
レベル4の授業について、詳しくはこちら
レベル5の授業について、詳しくはこちら
★ゼニスオメガTMヒーリングについて、詳しくはこちら。 
ゼニスオメガTMヒーリングの体験談は、こちら
★ゼニスオメガTMヒーリングでできることは、こちら


☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら