【お知らせ】
代々木上原でのセッションは終了しました。15年間、ありがとうございました❣️ 山梨県甲州市での対面セッションは10/1からを予定しています🌿 詳しくはこちら
10/7(火)満月に、野草入り酵素作り🌿とピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノ✨vol.24@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
恒例のチャリティ企画🐳屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会vol.3、録画視聴のお申し込み受付中。リクエストにお応えして、8/25までは見れるように延長しました! 詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら
対面の個人セッションをお申し込みの方に、セレモニーグレイドのカカオドリンク✨&ライアーの響きを浴びる20分間のオプションメニューを始めました。メルマガ読者さんのみ先着6名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
10/4(土)5(日)10:00-17:00オンラインでレベル1授業、新規受講者あと2名で開催確定。早めにご連絡いただければ、まだ日程調整も可能です。9/2までに集まらなかったら、また11月以降の土日で設定し直します。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2025/04/11

「私たちもう そんな頃よ 」いつも風くんはその時みんなに必要なことを歌ってくれる


こないだ、お客さんの息子くん(中学生)と話してたら

「最近みんな、どんな音楽聴いてるの?」

「Mrs. Green Apple!あと、Creepy Nutsとか。
藤井風はお母さんたちが好きなやつ!って感じ。」

と言われましたぁぁ〜。😂
でしょうねぇ。でしょうよぉ。


ライブ会場も
圧倒的に40-50代でしたからねぇ。😂


私だって10代の頃にあの歌詞の深さは
とてもじゃないけど理解できなかったと思いますもん。

ていうか、まだ理解できなくていいしね。
今しか味わえない青春ドラマを
いーっぱい、どーっぷり、味わった方がいいもの。


にしても、またも、
今の時期に多くの人が必要としているであろう
言葉が歌われている新曲「真っ白」✨


なんて さわかやに
『別れ』ってものを歌うんだろうか…

こんなにも軽やかな別れの歌が、
かつてあっただろうか? って思う。


新しい時代だよなぁ…
まさに、風。



パートナーでも、友達でも、仕事関係でも、
いろんな形でね、
お別れを体験してる方も多いと思うんです、今。


でも、執着するんじゃなくて、
この歌に背中を押されて前へ進める人が増えたら
素晴らしいな✨

本当に、「私たちもう そんな頃」
ですからねぇ。😌



好きだよ 好きだけど 
離れなくちゃ 置いてかなきゃ 
好きだよ 知らんけど 
私たちもう そんな頃よ 

先にさよならするわ 
悪いのはそうよいつも私でいいの 
先に進まなければゴールできぬゲームなのよ



悪いのはそうよいつも私でいいの 
っていうのもね、
達観したやさしさ、ですよねぇ。


自分に痛みがあったら、できないことだから。

基本みんな
「いい人」でいたいからねぇ。😌


でも、自分の痛みに十分すぎるほど寄り添ってきた人なら
それもできる。


誤解されたとしても、恨まれたとしても、
置いていくのも、やさしさ。なのです。


以前、こんなブログも書きました。

☆「「まゆさん冷たい…」と思って終わりにしてもいいけれど、」
こちら

☆「手当を求め続ける限り、信じ込みはなくならない・・」
こちら



相手を『手当』として使っていないか?
相手に『手当』として使われていないか?


もし苦しいなら、
自分に正直になって、
よくよく、内に問うてみる必要がありますね。


これからも関係性を続けたい人とは
『手当』(つまりは、依存)をやめていくのが最善。

それを相手が受け入れられない場合は
離れるしかないかもしれません。


もう、自分の本音に嘘をついた関係性は
続かない時代になってますから…


私たちもう そんな頃よ 
って、私も思います。




☆「「何なんw」ってツッコまれてるかもね〜。w」はこちら
☆「藤井風@さいたまスーパーアリーナの「何なんw」おすそわけ♪」
こちら



☆メニューと料金はこちら
☆「気づきのヒント まとめ」はこちら