今回は、参加者の皆さんが何度か入れ替わり、
よく動きましたねぇ… 😌
最初は6/25の蟹座の新月に開催しようとしていたんですが、
3名集まったところで、
お一人ご家族のことでやむなくキャンセルになり、
「参加したいけどこの日は無理😞」という方が多い中、
2名いらっしゃる予定が、そのうちのお一人が
急なお仕事で途中で出ないといけなくなった💦と連絡があり、
今回は内容的に、
私と二人だけになってしまうとちょっと難しいのもあり
お二人にご希望を伺って
7/4に変更して開催の運びとなりました。
すると、
「そこなら参加できる」という方が現れて3名になったと思ったら
その方もご家族のことでやむなくキャンセルとなり、
でもまた他の方からお申し込みが入り、
当日4人目の方も現れ、結果めでたく満員御礼💓
こういうの、長年やってると時々起こるんですけど、
最終的に「今回は、このメンバーだったのねぇ」って
思わされるというか。
面白いなぁ… と思います。

当日の写真は撮り忘れてしまったのでないのですが、
選ばれたポエタロカードだけ、写真を撮ってみました。
(「月」はみんなへのメッセージ、としてひきました)
同じカードの絵と詩を見ても、
4人いたら4人とも受け取り方や解釈は違ってて
やっぱり、『みんな違ってみんないい』んですよね。☺️
人のひいたカードも、自分ごと✨
カードを通してみんなでコミュニケーションする感じも
私は好きでした🌈
後日、参加してくれた方からこんなメールもいただきましたので
シェアさせていただきますね。
(ありがとうございます💓)
カカオは、正直私はお茶会の時はただごくごく飲んだだけで
「もっと甘いとおいしいけど、
まぁそういうもんじゃないしな。。。。」
という感じで予感も感銘もあまりなかったのですが、
カカオは心を開く飲み物で、
ポエタロでは「母」のカードが出たので、
「母に心を開くこと」
と捉えるのが自然で、
「へー、、、どうしよう」という感じでした。
(たのしかったですけどね。)
でも2日後の日曜日、昼寝してたら突然、
実家で老いていく両親を想うと涙があふれてきました。
両親に対するわだかまりはこの1年でだいぶ和らいだのですが、
それでも利用価値で見てしまうというか、
「別に私が何の努力もしなくても
両親の最愛の対象は私たち子供だし、元気なうちは利用して、
だけどお返しとかやってられないし、
介護が必要にならずにぽっくり逝ってくれるといいな」
というのが酷薄ですけど、本音でした。
でも、その日曜日と1日置いた火曜日は、
「私たち兄弟を育てるだけであんなに老いてしまった、
それだけの人生だった」と思うと涙が出てきました。
火曜日はもっと涙が止まらなくなりました。
名付けるとそれ以外のものでなくなってしまうので、
「母の愛が受け取れた」とか
「何も親孝行できていないことへの罪悪感」とかで済ませず、
この体験を大事にしたいなと思います。
きっとカカオ効果ですよね。凄いな。
ありがとうございました。
↑こちらの方もそうでしたが、
結構、後から来るんですよねぇ… カカオ。
特に、感情を(無意識に)押し込めて来た方は
「後から」時間差で来ることが多いかな。☺️
お二人とも、ローズグルカンドも食べていただいてますしね🌹
こちらもハートメディスンですから。
実はかなりパワフルな組み合わせなんですよ〜❣️
ちなみに、
こういう時にお出しするカカオドリンクには、
目的が「おいしく飲んでいただく」ではなく
「ハートを溶かす」なのもあって、甘味は入れていません。
↑っていうのも、ありますしね。☺️
でも、ローズグルカンド🌹が甘いので
それを食べたり入れたりしたら、まあ、
甘いのが欲しい方にはちょうどいいかなと。
ただ、「もっと甘いとおいしい」は
味覚(=五感)の麻痺でもあるのでねぇ…
砂糖を一度でも絶ってみると、それがよーく分かるので
試してみてもいいかもしれません。
あの後、私もひいてみたら「死」でした。
まさにちょうど引っ越すし、
ひとつのフェイズを終えて、次へ な変わり目ですから
「やっぱり〜」って感じです💫
しかも輪廻転生な詩。
ヒプノセラピストな私っぽいかも。😌
次へ、次へと 流れゆく…
次へ、次へと 巡りゆく…
リクエストをいただいてるので、
8/17(日)15:00くらいにまた
カカオとローズの小さなお茶会🌹やろうかな
と思ってます。
ちょうど60回目にして、いよいよ
ここでの最後となる小さなお茶会💓ですし、
今ならまだ、日程調整もできますので
「参加したい❣️」という方は早めにご連絡くださいね。
2015年
☆小さなお茶会vol.1&2の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.3@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.4の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.5&6の模様はこちら。
☆明治神宮で小さなお茶会vol.7の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.8@ホテルオークラの模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.9〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.10&11の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.1&2の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.3@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.4の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.5&6の模様はこちら。
☆明治神宮で小さなお茶会vol.7の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.8@ホテルオークラの模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.9〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.10&11の模様はこちら。
2016年
☆小さなお茶会vol.12〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会。なのに合宿♪@南足柄おんり〜ゆ〜の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.13@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆小さなお花見会vol.14@新宿御苑の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.15の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.16〜ジャッジしまくり篇の模様はこちら。
☆明治神宮で小さなお茶会vol.17の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.18〜宙に還りたい篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.19の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.20〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.21〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.22の模様はこちら。
もしくは 過去に経験のある方限定はこちら。
☆小さなお茶会vol.12〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会。なのに合宿♪@南足柄おんり〜ゆ〜の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.13@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆小さなお花見会vol.14@新宿御苑の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.15の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.16〜ジャッジしまくり篇の模様はこちら。
☆明治神宮で小さなお茶会vol.17の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.18〜宙に還りたい篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.19の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.20〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.21〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.22の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.23の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.24〜プラネタリウム篇の模様はこちら。
2017年
☆小さなお茶会vol.28〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.29〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.45@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆ライアーと小さなお茶会vol.46@代々木公園の模様はこちら。
☆ライアーと小さなお茶会vol.47@代々木公園の模様はこちら。
☆ライアーと小さなお茶会vol.48の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.49の模様はこちら。
☆ライアーと小さなお茶会vol.50@代々木公園の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.51の模様はこちら。
☆高田裕子さんの絵を鑑賞後に小さなお茶会vol.52はこちら。
☆小さなお茶会vol.53〜自傷行為がやめられない、☆小さなお茶会vol.28〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.29〜オーラソーマ篇の模様はこちら。
☆チベット新年に、小さなお茶会vol.30の模様はこちら。
☆小さなお花見会vol.31@新宿御苑の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.32〜お仕事篇の模様はこちら。
☆明治神宮で小さなお茶会vol.33の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.34の模様はこちら。
☆草場さんの絵を鑑賞後に小さなお茶会vol.35@銀座の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.36の模様はこちら。
☆小さなお花見会vol.31@新宿御苑の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.32〜お仕事篇の模様はこちら。
☆明治神宮で小さなお茶会vol.33の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.34の模様はこちら。
☆草場さんの絵を鑑賞後に小さなお茶会vol.35@銀座の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.36の模様はこちら。
2018年
☆小さなお茶会vol.37の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.38@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.39の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.40の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.41@大磯でアートとカフェ巡り篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.42の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.43の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.37の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.38@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.39の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.40の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.41@大磯でアートとカフェ巡り篇の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.42の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.43の模様はこちら。
2019年
☆チベット新年に、小さなお茶会vol.44の模様はこちら。☆小さなお茶会vol.45@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆ライアーと小さなお茶会vol.46@代々木公園の模様はこちら。
☆ライアーと小さなお茶会vol.47@代々木公園の模様はこちら。
☆ライアーと小さなお茶会vol.48の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.49の模様はこちら。
☆ライアーと小さなお茶会vol.50@代々木公園の模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.51の模様はこちら。
☆高田裕子さんの絵を鑑賞後に小さなお茶会vol.52はこちら。
もしくは 過去に経験のある方限定はこちら。
2020年
☆小さなお茶会vol.54@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆小さなお茶会vol.54@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
☆ライアーと小さなお花見会vol.55@代々木公園の模様はこちら。
☆ライアーと小さなお茶会vol.56@代々木公園の模様はこちら。
2024年
☆小さなお茶会vol.57@赤坂ORIGAMIの模様はこちら。
2025年