【お知らせ】
6/11(日)瞑想のためのキャンドル作りと体験ヒプノvol.9@ 芦名(神奈川県)は残5席となっております。詳しくはこちら
6/28(水)野草入り酵素作り&ピラミッドでヒプノvol.18@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会「クジラと自然と私たち」、6月いっぱいは録画視聴可能です。詳しくはこちら

【リトリート】
ホタルの美しい季節に🌿6/3(土)〜6(火)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート3泊4日は、お申込み〆切ました。次は、紅葉の季節の10月下旬🍁(すでに残1席。笑)の予定です。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。詳細はお気軽にお問い合わせください。
9/20(水)〜23(土)屋久島リトリート3泊4日(希望者は4泊)は、残1席となっております。女性のみ。詳しくはこちら

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
6月に、オンラインでレベル1授業のリクエストをいただいてます。あと1名希望者いらっしゃったら日程を調整して告知し、3名以上になったら開催確定❣️としますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2014/02/16

オーラソーマお茶会vol.15のご報告


2/15の獅子座の満月に荻窪の6次元で開催させていただいたオーラソーマお茶会。なんと今回は今年二度目の大雪の翌日ということで、すでに晴れてはいたものの、交通機関もかなり乱れた状況の中、さすがに開催するかしないか、私もギリギリまで悩みました。

「遠いので、行きたいけど行けません」とメールを下さったお客様もいらっしゃったので、「やっぱり延期にした方がいいかな…」と皆さんにメールを書き始めていたまさにその時、電話がかかってきたんです。前日に、大雪で断念しますとキャンセルのご連絡をいただいていたお客様からでした。「電車が動き始めたので、行けるようになりました!やはり行ってもいいですか?」とのこと。その声に、心がゆらぎました。そして結局、来られなかった2名の方には申し訳なかったですが、無事に9名の方にお集りいただき、開催。タイミング、としか言いようがありません。皆さん、ありがとうございました!!


お客様のリクエストもありまして、今回も前回に引続き、選んだボトル+2014年のイヤーボトルを見ていったんですが、イヤーボトルはB3とB9の方が多かったです。B9はターコイズ+グリーンですし、B3はブルー+グリーン=ターコイズでもありますので、これまた前回に引続き、ターコイズの話をすることが多くなりましたね。私自身がターコイズなので、引き寄せてしまうのでしょうか…(笑)とにかく、ありのままで在ることを、楽しんでいきましょう!


さて、今回も、許可をいただいたものから皆さんのご感想を一部掲載させていただきますね。アンケートにご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました!!

「皆さんがお話された仕事に対しての思い、久々に読書にめざめたお話、変わりたい!という心情、今の自分にシンクロしていてこれぞお茶会のだいごみ!と思いました。」

「人生初めてのオーラソーマで驚きました…。
1本のボトルを選んだだけで、全て見透かされているようです。今年のイヤーボトルを見て''やってやるー!''と前向きになれました。行動してみようと勇気がもらえました。また、オーラソーマにも興味がわきました。楽しかったです。ありがとうございました。」

「去年オーラソーマを受けた中や、他のことでも出て来るキーワードがまた出てきた!と思いました。自分でもわかっているはずとか、忘れるなよ!向き合えよ!ということなのかなと思ったりしました。他の人のお話も、わかる!わかる!ということがありました。」

「今日のボトルはとても楽しそうと思って選びました。自分の最近の変化とリンクした結果で納得できました。やっぱりその色を選んだことはイミがあるんですね。」

「自分が選んだボトルを読んでいただいた時に、とても自分に当てはまっていると感じてビックリしてしまい話せなくなってしまったので、もしまた機会があればもっと自分のことを話したいと思いました。
皆さんのお話を聞かせていただいてとても勉強になりましたので、とても面白かったので友達にも勧めてみたいです。
イヤーボトルは自分でも感じていたことを後押ししてくれるボトルだったので、アドバイス頂いたことをいつも心にとめておきたいと思います。ありがとうございました。」

「初めてでしたが楽しい会だったと思います。とても居心地が良い会でした♪色に囲まれるのって幸せですね…また参加したいです。」

「個人セッションと違って、皆さんの体験やボトルのお話をシェアできて楽しかったです。またぜひ参加したいと思いました。また、まゆさんのセッションも受けてみたいと思います。ありがとうございました。」



3月はお休みしまして、次回は4月に開催予定です。
また決まりましたら告知させていただきますね。
よろしくお願いします。

★オーラソーマについて、詳しくはこちら

☆第一回目の「オーラソーマお茶会〜満月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第二回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第三回目の「オーラソーマお茶会〜満月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第四回目の「オーラソーマお茶会〜新月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第五回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第六回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第七回目の「オーラソーマお茶会〜満月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第八回目の「オーラソーマお茶会〜新月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第九回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第十回目の「お母さんのためのオーラソーマお茶会」の様子はこちら
☆第十一回目の「オーラソーマお茶会〜満月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第十二回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第十三回目の「オーラソーマお茶会〜新月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第十四回目の「オーラソーマお茶会〜満月の夕べ〜」の様子はこちら