【お知らせ】
6/4(水)11(水)19(木)26(木)7/3(木)身体重視の遠隔ゼニス「ご自愛セット🌹」、お申し込み受付中。詳しくはこちら
6/30(月)野草入り酵素作りとピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノvol.23@梁川(山梨県)、お申し込み受付は終了しました。詳しくはこちら
7/4(金)カカオとローズグルカンド🌹でハートを溶かす✨小さなお茶会vol.59@代々木上原は、おかげさまで満員御礼でしたがキャンセル1名出ました。詳しくはこちら
7/7(月)日帰りドライブリトリートvol.16〜感動の桃フラッペ&恵林寺&源泉掛け流し温泉♪は残1席となっております。詳しくはこちら
7/13(日)18:30〜恒例のチャリティ企画🐳屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会vol.3、お申し込み受付中。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら
対面の個人セッションをお申し込みの方に、セレモニーグレイドのカカオドリンク✨&ライアーの響きを浴びる20分間のオプションメニューを始めました。メルマガ読者さんのみ先着6名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
7/26(土)27(日)10:00-17:00オンラインでレベル1授業、新規受講者あと2名で開催確定。早めにご連絡いただければ、まだ日程調整も可能です。7/1までに集まらなかったら、また8月以降の土日で設定し直します。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2014/06/03

曼荼羅の響音


昨日は、浜離宮恩賜庭園に寄ってから、小林里香ちゃんと一緒に朝日ホールで声明と雅楽のコンサート「曼荼羅の響音」に行って来ました。
真言法響会、天台聲明音律研究会、東京楽所の共演。

声明は「仏教の法要や儀式等に用いられる経文や偈頌などに節をつけて唱える仏教音楽」のことです。こちらの↓映像でも聞けますよ。

お坊さんの袈裟(真言宗はカラフルで、天台宗は地味め)や楽士の烏帽子とか、衣装を見てるのも楽しかったし、倍音が体に響いて辛いところがなんか楽になったり。面白かったです。法螺貝と和太鼓付きの、あんな賑やかな般若心経、初めてで新鮮でした。節がつくので、リズミカルにもなるんですよねぇ。



普段、音と光と色のエネルギーを使ったヒーリングをしているので、声明の持つ周波数っていうのかな、それにもとても興味が出てきてるんですよね〜。

パンフレットに「基本的に宮・商・角・微・羽という五つの相対音で構成された音階を呂・律という二つの施法を用いて唱える、無伴奏のユニゾンの声楽」っていう何とも意味深そうなことが書いてあったんだけど、私には理解できず。(笑)誰か教えて欲しぃ。

でも奈良時代から口伝で今に在るものですから、いろいろ隠されていそうですよね。よく時代劇なんかで、病気の人が出るとお坊さんがお経を唱えて「悪霊退散!」みたいなのがあるけど、あれもまんざら馬鹿に出来ないんじゃないかと、思う訳です。音霊、言霊の持つパワーを、昔の人はもっと理解していたような気がします。


帰りは、もしかしたら15年以上ぶりくらい久しぶりかもしれない、ナイル・レストランでインドカレー。声明からインドへトリップ。なんじゃこりゃ、なギャップ。(笑)
ウエイターさんに「インド人、嘘つかないね〜」と言われた里香ちゃんが「日本人、嘘つかないです」と言い返したら、「日本人、確かに昔は信用できたけど、今はできないね〜。」と残念な切り返しをされてしまいました。とほほ。

少なくとも私たちは、「信頼できる日本人」でいたいものです。。
カレー、美味しかったです。