【お知らせ】
6/11(日)瞑想のためのキャンドル作りと体験ヒプノvol.9@ 芦名(神奈川県)は残5席となっております。詳しくはこちら
6/28(水)野草入り酵素作り&ピラミッドでヒプノvol.18@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会「クジラと自然と私たち」、6月いっぱいは録画視聴可能です。詳しくはこちら

【リトリート】
ホタルの美しい季節に🌿6/3(土)〜6(火)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート3泊4日は、お申込み〆切ました。次は、紅葉の季節の10月下旬🍁(すでに残1席。笑)の予定です。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。詳細はお気軽にお問い合わせください。
9/20(水)〜23(土)屋久島リトリート3泊4日(希望者は4泊)は、残1席となっております。女性のみ。詳しくはこちら

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
6月に、オンラインでレベル1授業のリクエストをいただいてます。あと1名希望者いらっしゃったら日程を調整して告知し、3名以上になったら開催確定❣️としますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2013/04/05

気球に乗ってどこまでも♪ <滞在記その13>


みなさんは、気球に乗ったこと、ありますか?
私は気球に乗ることは小学生の時からの夢で、「気球に乗ってどこまでも」という曲を合唱させられたせいもあるのかもしれませんが(笑)、いつかは乗りたい!とずっと思ってきました。今までも、トルコやエジプトでチャレンジしようかどうしようか迷って、結局乗らずにきてしまったので、今回こそは!と心に決めていたのです。ちょうどエジプトで事故があった直後だったので、さすがにちょっと悩みましたが…

セドナにはいくつか気球の会社があるんですが、私はこちらを参考にして、Red Rock Balloon Adventureにしてみました。送迎、軽い朝食、DVD付きで$195。
電話で予約するんですが(もちろん英語)、2日ほど雨と雪だったせいで思いのほか混んでいて、なんとか予約できたのは最終日の朝でした。絶対乗りたい!という方は、天気にも左右されるので、滞在の前半に予約しておいた方が賢明かもしれません。


Red Rock Balloonはボイントンキャニオン方面からの出発になるので、たまたま宿泊していたB&Bからも近く、朝6:15に迎えのバスが来て、10:00くらいには戻ることができました。つまり場所的に、行きはバスに一番最後に乗って、帰りは一番最初に降りることができたという、想定外のラッキーが。もちろん眺めも最高でしたよ!


気球って、ゆっくり360°回転しながら前に進んでいくので、景色もぐるり楽しめるんです。後半には、他の会社の気球もあちこちから漂って来て、楽しげな光景になります。写真↑だと、ちっちゃく点にしか見えないかもしれませんが。

遠くの景色を眺めるのももちろんいいですが、カゴの中から真下を見下ろすと、真俯瞰の木々が見られて高さを実感できます。これぞ気球ならでは!って感じで、興奮〜。でもカメラを落とす人もたまにいるそうで、手元には常に妙な緊張感が走っておりました。

ちなみに気球の中では時々、炎をごーっごーっと燃え上がらせるので、熱くなったり、寒くなったり、します。でも全体的には寒かったので、季節にもよりますが、3月はまだちゃんと着込んでおいた方がいいですよ。


無事に着陸後は、景色のいい場所まで少し移動して、気球の絵の描かれた布を広げてマフィンとフルーツの軽い朝食。シャンパンもありましたが、私は飲めないのでオレンジ&マンゴージュースで乾杯しました。
夢がまたひとつ叶って、おめでとう。
やりたいことは、どんどんやってくぞっと。


滞在記その1「誕生日を、大自然の中で過ごす」はこちら。
滞在記その2「シルク・ドゥ・ソレイユの魔法」はこちら。
滞在記その3「母なる大地、地球を感じに(モニュメントバレー・アンテロープキャニオン・グランドキャニオン)」はこちら。
滞在記その4「石を投げればサイキックに当たる」はこちら
滞在記その5「たまにはヒーリングされてみる」はこちら
滞在記その6「ベルロック、コートハウスロック、ホーリークロス教会、カセドラルロック」はこちら。
滞在記その7「ウエストフォーク・オーククリーク」はこちら。
滞在記その8「ボイントン・キャニオン、カチーナ・ウーマン、レッドロック・クロッシング、シュネブリーヒル」はこちら。
滞在記その9「セドナで泊まったところ」はこちら。
滞在記その10「阿弥陀ストゥーパとお店巡り」はこちら。
滞在記その11「ゴーストタウンと呼ばれる町、ジェローム」はこちら。
滞在記その12「チムニー・ロックとサンダーマウンテン」はこちら。
滞在記その13「気球に乗ってどこまでも♪」はこちら。
滞在記その14「シャーマンズ・ケイブ」はこちら。