【お知らせ】
3/30(日)4/6(日)4/10(木)4/17(木)夜眠っている間に受け取る、花粉症のための遠隔ゼニス、再び🌸、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/12(土)野草入り酵素作り&ピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノvol.22@梁川(山梨県)、お申し込み受付終了しました。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
レベル4と5を受講希望の方がいらっしゃいます。他にご希望の方がいらしたら、ご都合に合わせて日程調整しますので、お早めにご連絡くださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2013/04/19

プラネタリウム@多摩六都科学館



去年リニューアルしてから行きたい行きたいと思っていた、多摩六都科学館のプラネタリウムへ行ってきました!

ここのケイロンⅡは、「最も先進的なプラネタリウム」としてギネス世界記録に認定されているほどで、高輝度のLEDを光源とし、世界最大級の大型ドームに約1億4000万個の恒星を投影できるそう。

今やっているプログラムは「南半球の星空」。(約45分。5/31まで)
前半は東京で今夜見られる星空を、後半は日本では見ることのできない「カメレオン座」「くじゃく座」など南半球の星座を、生で解説してくれました。

星座と言えばギリシャ神話に登場するイメージがありますが、ヨーロッパでは南半球の星座は見ることができませんから、南半球の星座のほとんどは大航海時代を経た17世紀以降に考えられたりしているんですねぇ。だから「コンパス座」「じょうぎ座」「ぼうえんきょう座」「らしんばん座」「かじき座」「はえ座」とか、なんともおかしな名前の星座が多い。無理矢理感が否めません。(笑)

最新のプラネタリウムというと、3Dとか使って変にハイパー過ぎたり、単に映像だけで星空解説がなしだったりすることも多いですが、ここはその辺のバランスがほどよい感じで好みでした。適度にアナログ感があった方が、私は安心できるんですよねぇ。解説そのものも、分かりやすくて面白かったですよ。

UAが語りをしている大型映像「いきものがたり」(約40分。7/19まで)も見てみたいので、また6月辺りに行きたいなぁと思ってます。