皇居勤労奉仕に続いての森の遠足とあって、やはり体力的に無理があったのか、私、珍しく風邪をひきまして、帰ってきてから2日ほど寝込んでおりました。。そんな訳でご報告がすぐにできず、すみません〜。
柚楽弥衣さんとの天川&洞川での森の遠足、5名の方にご参加いただき、事故もなく、無事に終了しました。皆さん、本当にありがとうございました〜!! 山桜もとっても綺麗でしたよ。
一日目の4/26(土)は、天川大辨財天社に14:30に集合。
まずは本殿へお参り。
ここは写真のように鈴がちょっと変わっていて、「五十鈴」と言われ、天川大辨財天社のHPには下記のように書かれています。
***
天河大辨財天に古来より伝わる独自の神器で、天照大御神が天岩屋戸にこもられたとき、天宇受売命(あめのうずめのみこと)が、ちまきの矛(神代鈴をつけた矛)をもって、岩屋戸の前にて舞を舞われ、神の御神力と御稜威をこい願われたことによって、岩屋戸が開かれ、天地とともに明るく照りかがやいたという伝承に登場する、天宇受売命が使用した神代鈴と同様のものであると伝えられています。
この五十鈴の特徴的な三つの球形の鈴は、それぞれ、「いくむすび」「たるむすび」「たまめむすび」 という魂の進化にとって重要な三つの魂の状態(みむすびの精神)をあらわしています。 この五十鈴の清流のような妙なる音の響きによって、心身は深く清められ、魂が調和し本来あるべき状態に戻り、新たな活力が湧いてきます。
***
この五十鈴をモチーフにしたお守りも売られていて、私は小さいサイズのものを持っていますが、小さいながらにシャラシャラ…とやさしい音がして、気に入っています。
私以外の皆さんは、おみくじもひいていましたよ〜。
大凶もあれば小吉もあり、ちょっと変わったおみくじだったので、ひと盛り上がり。(笑)
その後、すぐそばにある南朝黒木御前跡へ。
供養塔の前がちょっとした広場になっているので、そこでポマンダーワークをしつつ、弥衣さんにご挨拶の歌を歌ってもらいました。
雨が降ったり止んだり。
龍神さんのご挨拶のようでした。
続いて、みたらい渓谷へ。
ここに寄るのは私も初めて。
弥衣さんオススメのスポットへ向かいます。
雨がちらほらしているせいで、私たちしかいなかったのが、かえって良かったです。
15分ほど歩くと、滝の上の、こーんな開けた場所が。
ちょうど川の流れの上に立てるので、ここにいるだけで、自分の中を水が流れていくかのようで、なんだか洗われます。
ここで弥衣さんが歌い始めると…
なんと、映画のようなベストタイミングでバリバリバリ…とすんごい雷鳴が。
あぁ、迎え入れてもらえたんだな、と誰もが感じました。
歌が、響き渡ります。
ほどなく、鳥も嬉しそうに鳴き始めました。
自然とのコラボレーション。
最高です。
みんなでも、声を出しましたよ〜。
弥衣さんに続いて、思いっきり、腹から声を出していくのは、体中にその振動が響き渡って、なんとも気持ちがいい。大合唱。
それから洞川に向かい、一休さんにチェックイン。
荷物を置いて一息ついてから、夕飯に向かいました。
四季彩うえきで、お寿司とうどんのセットをいただきましたよ〜。
みんなでシェアしたお揚げが特においしかった!!
また食べたいっ!
そして食べたばかりですが、8時で閉まってしまうため、急いで洞川温泉センターへ。
なんだか、私が3年以上前に行った時よりも、いろいろ新しくなってた感じでした。
すっかり温まって宿に戻ると…
オーナーのよりこさんが、洞川のはちみつで、はちみつ湯を作ってくれました〜。
おいしかったぁ。
そしてすでに皆、確実に眠い中、
「どうする?ヒプノやる?寝ちゃわない?(笑)」
「…… やりましょう!!!」
って感じで、心もとない中、「あなたにご縁のある土地が分かる前世」へ誘導してみました。お客さんは私たちだけだったので、居間を貸し切り状態。
そして心配していたほどは、それほど眠ることもなく(笑)、じっくりシェアもできました。
その後、外に出て、一面の星空を眺めてから、就寝。
二日目の4/27(日)は、朝のパンでスタート。
これに、洞川のおいしいハチミツをヌリヌリして食べます。
お水が名水「ごろごろ水」でおいしいので、インスタントのコーヒーもインスタント以上のでき。おいしいのです。
この日はいい天気。
お散歩しながら龍泉寺に向かうと、つくしを見つけたり。。
桜もあちこちで満開で、自然とウキウキしてきます。
龍泉寺の中にある八大龍王堂では、中に入ることもできました。
そこには、なにやら剣のようなものに巻き付いた龍神さんの彫り物が。天井にも龍神さんの絵。あちこちに龍神さん。パワフルでした。
伝説の残る「龍の口の泉」では、皆でおいしいお水もいただきました。
大峯山修験者の清めの水ともなっているそうです。
「なで石」にもチャレンジしましたよ〜。
叩いてから持つと重く、なでてから持つと軽くなる、不思議な石。石にも気持ちってものがあるようです。。
愉快な三人娘、の図。
弥衣さんお得意のポーズは、この後もちょくちょく登場します。(笑)
みんな、柚楽弥衣化現象。
龍泉寺の護符がまた、なんともいいのです。
龍さんの象形文字みたいになってます。
この後、龍泉寺のすぐそばにあるはちみつ屋さんへ。
いろんな種類があって、迷います。
ここで買い物をしながら、途中参加のお客さんを待ちました。
10:30頃、無事に合流〜〜。
よりこさんオススメの場所へ案内してもらいました。
そこは、洞川の鬼門にあたる場所にある、大聖大権現。
江戸時代からあるという、大きなトチノキがまた素晴らしい。
誰もいなかったので、また私たちだけで楽しませていただきましたよ〜。
お客様のお一人が、能管をお持ちになっていて、ここで吹いてくれました。
この場所に、なんともしっくりとハマっていて、思わず聞き入ってしまいました。
ありがとうございます!!
続いて、弥衣さんのボイス・ヒーリングが始まりました。
一人一人を順番にまわり、その人に必要な音を響かせていきます。待っている間は、瞑想状態。思い思いに、この場のエネルギーを感じながら、静かに時を過ごします。
一通り終えると、弥衣さんが感じ取ったことを、皆さんにメッセージとして伝えてくれました。
大権現さま、素晴らしい場所とエネルギーを、
ありがとうございました〜!
トチノキさんも、ありがとう。大好き♥
さて、ハラペコの私たちのお昼は、私のお気に入り「とり長」にて。
私は、茶がゆ定食のシャケを鮎に変えてもらってオーダー。
おいしかった〜!
この後は、フリータイム。
その間に私は、途中参加で昨日天川に行けなかったお客様を連れて、またまた天川へ車を走らせました。
4時頃、カフェ空へ到着すると、すでに皆も集まっていて、まったりムード。
ひろさんのシンギングボウルも並べられていました。
私も欲しいぃ〜。。
皆は手作り酵素ジュースを飲んでいましたが、私は風邪気味のため、ジンジャーチャイを頼んでまったり。
また自然と、空さんのお庭で、皆で山びこ大会が始まりました。
やっほぉぉぉぉ〜。
しっかり、山びこが帰ってきます。
空は、龍さんでいっぱいでした。
衣装に着替え、舞台の衣装さんの経験のあるお客様に、髪を整えてもらっている弥衣さん。皆に遊ばれて(?)いましたよ。
そして、空のオーナー、ひろさんのシンギングボウルと、弥衣さんの即興セッションスタート。これはライブというより、生演奏付きの瞑想タイム。贅沢すぎます。
皆、自由に、それぞれの時間を、たゆたっていました。
続いて、予約しておいた夕飯。
空さんのご飯は、酵素玄米を始め、お野菜も豊富で、とにかくおいしい!見た目よりもおなかいっぱいになりますよ〜。
デザートには、できたてホカホカの葛プリンとチャイも。
写真じゃ伝わらないおいしさです。
そしてこの日も、急いで洞川温泉センターへ。
湯上がり、夜の体験ヒプノでは、「あなたが花開くためのメッセージを与えてくれる前世」へ誘導しました。しかもこの日、裏ワザ発見っっ!
一日歩き回った後ですし、基本、眠いわけですよ。
グループヒプノだと起せませんから、寝てしまう場合ももちろんあるわけです。チーン!という音で目が覚めたら、すでに光のもとにいた、というのもよくあるパターン。これを読んでる方にも経験者、いますよね?(笑)
そんな時!
荒技をやってのけたお客さんがっっ!
光のもとでメッセージをもってきてくれた存在に「この前世をダイジェストで見せて下さい」とお願いして、一通り、見せてもらったというんです。これには一同爆笑。そんな手があったか〜〜!
皆さんも、もし寝てしまった時にはお試しを。(笑)
あっという間に最終日の三日目、4/28(月)。
お世話になったよりこさんと一緒に、一休さんの玄関で、パチリ。
またまたよりこさんオススメの、かじかの滝へ。
やっぱり開山前だからか、人がいなくて静かでいい感じ。
川の石の上に立つと、やっぱり自分の中を清らかな水が流れていくようで、浄化を感じます。お水ももちろんとっても綺麗。
ここでも、ポマンダーワークをやったり、
弥衣さんの歌を聞いたり。
皆でも声を出しました。
滝の流れる音との合唱。
あ〜、気持ちいい。
みんな、いい顔してます。
続いて、私が洞川へ来るといつも寄らせていただく、母公堂へ。
大峯山を開山した役行者さんのお母さんが祀られています。
コーヒーとおやつを出して下さいました。
みんなで般若心経も唱えさせていただきましたよ〜。
ありがとうございます。
この後、ごろごろ水を汲んで午前の部、終了。
4月まではバスの便が少なく、11:25の次は15:55までないという… なので、4名は11:25の便で帰るということで、ここでお別れとなりました。
残る3名は、そば処 清九郎でお昼。
やっぱりお水がいい所で食べる蕎麦はうまい!
お豆腐も、柿の葉寿司も、おいしかったです。
腹ごしらえをした後は、謎の乗り物「どろっこ」で面不動鍾乳洞へ。
これが想像以上になかなかのアトラクション!(笑)
写真で伝わるか分かりませんが、結構な急斜面を行きます。。
到着すると、洞川の街が一望できますよ。
ひとしきり盛り上がった後は、鍾乳洞へ。
ここで弥衣さん、いつものポーズ。(笑)
鍾乳洞の中は、さすがにヒンヤリします。寒いです。
金糸っていうのが、キラキラしていて綺麗でした。
すっかり冷えたので、お茶屋であったまってからまた「どろっこ」へ。
はしゃげる乗り物です、はい。
そしてまたまた空さんへ。
葛プリンとチャイでまったり。
何度でも食べられます♥
おしゃべりをしてると時間はあっという間。
ひろさんと空の前で写真を撮って、
最後のお客さんを見送って。
森の遠足、終了〜。
皆さんのおかげで、私たちもとても楽しい時間を過ごすことができました。心から、感謝感謝です。ありがとう。
私たち二人はこの後、もう一泊しに十津川へ向かったんですが、長くなってしまったので、その話はまた別途、書きますね。(→こちら。) 皆さんの感想も、追って載せさせていただきます。(→こちら。)
今回、「行きたいけど仕事で行けない…」とご連絡下さった方も8名くらいいらっしゃるので、また来年、秋の紅葉シーズンにでもできたらいいな、と思っております。その前に、この秋にはいよいよシャスタ!も待っています。こちらももうすぐ告知しますので、待ってて下さいね〜。(→シャスタの告知はこちら。)
★第一回目の森の遠足@高麗の模様はこちら。
★第二回目の森の遠足@三峯の模様はこちら。