【お知らせ】
6/4(水)11(水)19(木)26(木)7/3(木)身体重視の遠隔ゼニス「ご自愛セット🌹」、お申し込み受付中。詳しくはこちら
6/30(月)野草入り酵素作りとピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノvol.23@梁川(山梨県)、お申し込み受付は終了しました。詳しくはこちら
7/4(金)カカオとローズグルカンド🌹でハートを溶かす✨小さなお茶会vol.59@代々木上原は、おかげさまで満員御礼でしたがキャンセル1名出ました。詳しくはこちら
7/7(月)日帰りドライブリトリートvol.16〜感動の桃フラッペ&恵林寺&源泉掛け流し温泉♪は残1席となっております。詳しくはこちら
7/13(日)18:30〜恒例のチャリティ企画🐳屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会vol.3、お申し込み受付中。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら
対面の個人セッションをお申し込みの方に、セレモニーグレイドのカカオドリンク✨&ライアーの響きを浴びる20分間のオプションメニューを始めました。メルマガ読者さんのみ先着6名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
7/26(土)27(日)10:00-17:00オンラインでレベル1授業、新規受講者あと2名で開催確定。早めにご連絡いただければ、まだ日程調整も可能です。7/1までに集まらなかったら、また8月以降の土日で設定し直します。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2014/05/28

水族館劇場@太子堂八幡神社


いきなりのこの写真…
「コワイよっっ!!」って言いたくなりますよね。(笑)
スミマセン。。
水族館劇場って劇団、私今まで知らなかったんですけど、初めて見に行きました。アングラ演劇はさんざん見てきたので、最近はあんまり行かなくなっていたんですが、
・神社に特設舞台
・水芸がすごそう
って2点に大きく魅かれまして、これはナマで見ておきたいな、と思い行ってみることに。
外舞台と内舞台、両方作られていて、写真は外。野外でのプロローグです。神社でこの光景… 百鬼夜行かよっっ!!って感じですよね。でも、だからいいんですよねぇ。(笑)



この映像を見ると特設舞台と水芸のハンパなさが伝わると思うんですが、この規模でここまでやるのはホントすごいです。言ったらシルク・ドゥ・ソレイユのオーの方がそりゃすごいですよ。でも規模が違いますからねぇ。自分たちで手作りしている感満載の規模で、ここまでやる情熱とエネルギー、天晴です。水も、これでもかっ!ってくらいドッパドッパ流れます。神社の中で、ですよ?(笑)


正直、芝居自体は分かりにくいし、あまり感情移入もできないんだけど、もっと全体的な演出力にね、感動しました。見世物小屋に迷い込んじゃったような、このトリップ感ってば。もうこの空間だけでも十分にエンターテインメント。


四日間連続で見に来たという子供たちが「明日も来ようよ〜!」とお母さんにおねだりしてました。彼らはきっと芝居の意味は理解していない。台詞には難しい言葉も多いし。でもまた見たい!って思う。それってすごいことだと思うんですよねぇ。ある意味ディズニーランドみたいなもので(だいぶ系統は違うけど。笑)、異空間に旅する感覚を味わえるから単純に楽しいんです。夏祭りみたいな。あ、本物のフクロウも登場しますよ!


アングラ演劇慣れしていない人が見たらどう感じるのか、もはや私には分かりませんが(笑)、幕間の「たまちゃんの踊り」もゆるくて和みますし、昭和なムードも落ち着くと言いますか、なんとも応援したくなる劇団でした。空間は、体感するに限ります。6/3までやってますので、興味のある方は行ってみて下さいね〜。