【お知らせ】
6/11(日)瞑想のためのキャンドル作りと体験ヒプノvol.9@ 芦名(神奈川県)は残5席となっております。詳しくはこちら
6/28(水)野草入り酵素作り&ピラミッドでヒプノvol.18@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会「クジラと自然と私たち」、6月いっぱいは録画視聴可能です。詳しくはこちら

【リトリート】
ホタルの美しい季節に🌿6/3(土)〜6(火)大分・阿蘇秘湯巡りリトリート3泊4日は、お申込み〆切ました。次は、紅葉の季節の10月下旬🍁(すでに残1席。笑)の予定です。告知はしてませんが、基本はこちらをご参考まで。詳細はお気軽にお問い合わせください。
9/20(水)〜23(土)屋久島リトリート3泊4日(希望者は4泊)は、残1席となっております。女性のみ。詳しくはこちら

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
6月に、オンラインでレベル1授業のリクエストをいただいてます。あと1名希望者いらっしゃったら日程を調整して告知し、3名以上になったら開催確定❣️としますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2016/03/16

the shift@シャスタその3〜再びのパンサーメドウズとサウスゲート


4日目の朝ご飯は、また違うお部屋で食べてみましたよん♪
食べ終わったら今日も意図設定とシェアからスタート!
Berryvaleでランチを買って、ロウワー・パンサーメドウズへ向います。


青空の、いい天気!
ここから見るシャスタ山、好き♡




今年もニョロニョロみたいな植物に、ご挨拶〜。
今にも動き出しそうでしょ?(笑)


駐車場の石の上に立つリス、見えますか〜?
かっわいい♡



ロウワーに続き、こちらはアッパー・パンサーメドウズ。
前日の、早朝の雪景色とは、全く違う景色になってました。


小川でお水をくむMちゃん。


さすが森ガール♪
あいかわらず森が似合う〜。



みんな、マイペースに楽しみます。


そしてそのまま外にあるテーブルで、シャスタ山を見ながらランチ☆


Berryvaleのラップサンドのデカさ、伝わります〜?
おなかいっぱいになります。



おなかも満たされたところで、
今からシャスタ山の奥の奥、
サウスゲートへ向けて出発するぞ〜!な気合いの一枚。(笑)


このコースは、最初の登り坂が一番キツイんですよね〜。
ここを越えれば、あとは道さえ分かっていれば、結構イケます。


日差しの強さ、伝わりますか?
でも、風は結構冷たいので、歩いていないとちょっと肌寒いかな。


セント・ジャーメインたちが見守ってくれる中、、



無事にサウス・ゲートに到着〜!
ここで一時間の自由時間。
寝る人、瞑想する人、歌う人。。それぞれの過ごし方。
一時間なんて、あっという間です。


帰り道。
なが〜く伸びた4人の影と、後から登ってくる3人。


最後、ゴーール!した人。
分かりづらいですが、木の枝でゴールを作って待っていたのですよ。


ロウワー・パンサーメドウズの入り口あたりで、
ちょうど光の差し方がいい感じだったので、3人娘をパチリ☆
可愛いねぇ♡




しばしサンセットを待つ間、みんなして夢中になったリスたち。
激写しまくり〜。ヽ(≧∀≦)ノ


だんだん、日が沈んでいきます。。


なんと去年も出会った「シャスタ山に呼ばれた時だけ来るんだ」と言ってたドラム叩きの人に、またまた会いましたよ〜。( ´艸`)

去年、弥衣さんと即席ライブセッションしてもらった時の映像はこちらで。


なんやかんや、毎日来てるんじゃ?と思い、聞いてみましたが、そんなことはないそうで。呼ばれたから、来たんだって。ご縁ですな。


日が沈んでしばらくした時の、ピンクとブルーに染まった空も、好き。
ずっと眺めていたいくらいなんですが・・・
寒いんですわっ。(>ω<*)

photo by JAM

夜はまたBlack Bear Dinnerへ。
サンセット見て戻って来ると、シャスタは小さな町なので、開いているお店が少ないんですよね〜。

ここのメニューは新聞風になっているので、
写真↑はみんなで新聞を読んでる風を演じているところ。
カメラ目線になってる人、2人ばかしいますけどね〜。( ´艸`)

この後、おうちに帰ってお茶しながら、
またみんなで振り返りのシェア。

こうしてシャスタの夜は更けてゆく〜。。


2015年のシャスタの旅
☆the shift@シャスタその1
〜キャッスルレイク&ハートレイクはこちら
☆the shift@シャスタその2
〜雪のアッパー・パンサーメドウズとスウェット・ロッジはこちら
☆the shift@シャスタその4
〜マクラウドの滝を巡るはこちら
☆the shift@シャスタその5
〜クレイターレイクとアッシュランド、そしてシュールな悲劇・・・はこちら

☆参加者の皆さんのご感想はこちら


2014年のシャスタの旅
☆森の遠足@シャスタ<その1>はこちら
☆森の遠足@シャスタ<その2>はこちら
☆森の遠足@シャスタ<その3>はこちら
☆森の遠足@シャスタ<その4>はこちら
☆森の遠足@シャスタ 参加者のご感想はこちら