【お知らせ】
3/30(日)4/6(日)4/10(木)4/17(木)夜眠っている間に受け取る、花粉症のための遠隔ゼニス、再び🌸、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/12(土)野草入り酵素作り&ピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノvol.22@梁川(山梨県)、お申し込み受付終了しました。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
レベル4と5を受講希望の方がいらっしゃいます。他にご希望の方がいらしたら、ご都合に合わせて日程調整しますので、お早めにご連絡くださいね。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2019/04/18

ディープな?お話会vol.6 LINE篇のご感想


4/16(火)の夜に開催しましたディープな?お話会
LINEでやるという初の試みでしたが、
皆さん楽しんでいただけたようで良かったです。☺️

お一人、オンラインにならなかったな〜、
寝ちゃったのかなぁ〜?と思っていたら、
インフルエンザで寝込んでしまっていたということで、
残念!でした〜。😭

でも、LINEだと、後からやりとりを見返すことはできるので、
そこは良かったかな、と思っております。

ご感想をいただきましたので、シェアさせていただきますね。
(ありがとうございます!😊)


昨夜はありがとうございました。 
面白いトークの場でした。 

人に相談せず感情消化、って思っていたら、独り相撲になり。 
少しお話することで、責めながらとか条件下でとか、
癖があるのがわかりました。 

でも、誰かに何かを聞いたって、 mayuさんも仰ってましたが、
自分が選択し体験するのだなと、実感中です。 
最も苦手な、日々コツコツも(笑) 
体験しまーす!


初めてでどうなるかな、と思ってましたが、
楽しくあっという間に終わってしまいました。 

LINE篇は後から見返せるからいいな、と思っての参加でしたが、 
終わってみて、その通りだったと感じました。 
自分の陥るパターンが
会話形式でありありとLINEに残されてしまっているのです(^^; 
もう認めざるを得ない笑 
残っちゃってるから恥ずかしいですけど、その分気付きが早くなりそう。 

私は、LINEお話会が始まる直前に、 
どん底に落とされ、動くのも話すのも嫌なくらいやさぐれた状態でした。 
そんな状態で開始時間になってしまい、参加。 
萬夕さん含め、皆様とのやり取りが進む内に
癒され、許され、涙を流し・・・。 
終わってみれば、 
自分の内をあえて見ないでごまかしがちな自分には、 
最善などん底タイミングだったと思います。 
(どん底であることを隠すこともできず、どん底についての話ができたので) 

直接会って話すお話会もいいけれど、 
LINEでのお話会は、繰り返しになりますが、
やり取りを後でも見返せるし、 参加しやすいという点で良いと思いました。 
またLINE篇で何かあったらぜひ参加したいです。


今回は、LINE編に参加してみました。 
スマホの文字を打つのが遅いので、 
参加できるかなあ〜と心配していましたが、 
普段も聞き役になることが多いからか、 
今回も流れてくる会話の文字を読むだけで 
満足に近い状態に(笑)。やはり聞き役が向いています。 

未消化の感情の話になり、私は、感情が 
麻痺しているのかもしれないと思いました。 
参加者の皆さんの会話にあったように、 
怒ったり泣いたりすることがありません。 
だからといって、消化されている訳では 
ないと思っています。 
できるだけ、出てきた感情を抑圧せずに 
感じてあげたいです。 

空の話も深かったですね。 
「全てある」と。 
いつも「ない。ない」と痛みからいろいろと 
くっつけて行ってしまいます。 
その痛みって何なのかな〜って寄り添ってあげたいですね〜。 

今回、お茶もお願いしたのでですが、 
とても香りがよくて癒されています。 

萬夕さん、皆さん、ありがとうございました。 
LINEの形式も面白いので、また機会があればぜひ。


もしまたいただきましたら追加しますね。😊

会ったこともない、遠く離れた皆さんが
なかなか普段は話せない深い話をしあう夜、、、
こういう繋がりも、いいものですよね✨

またリクエストいただいたら、やるかもしれません。


☆朝からディープなお話会vol.1の皆さんのご感想はこちら
☆朝からディープなお話会vol.2の皆さんのご感想はこちら
☆朝からディープなお話会vol.3の皆さんのご感想はこちら
☆朝からディープなお話会vol.4の皆さんのご感想はこちら
☆朝からディープな?お花見会vol.5のレポと皆さんのご感想はこちら

☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら