【お知らせ】
2025年1月より、RAS認定ファシリテーターの更新制度が変更となります。ファシリ講座の受講を検討中の方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

【リトリート】
2025年も2/7以降で、なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート、リクエストいただいてます。他にも希望者いらっしゃいましたら、まだ日程確定前なので、調整できるうちに早めにご連絡くださいね。今回の告知はしてませんが、以前の告知、こちらを大体の参考にしてください。
リトリートのリクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前 にはいただけると嬉しいです。


【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。

レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2016/07/21

小さなお茶会vol.16〜ジャッジしまくり篇のご報告


遅ればせながら小さなお茶会〜ジャッジしまくり篇のレポを書きまーす!
なんとなく、お客さんから感想メールが届くのをゆるりと待っているうちに、あっという間に一ヶ月がたってしまっておりました。^ ^;

お一人お仕事で急に来れなくなってしまったのが残念でしたが、
3名の皆さんと「ジャッジ」に向き合う時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました〜!

私としては初めての試みだったので、どんな感じになるかな〜?と思っていたのですが、ちゃんとやろうとすると、2時間じゃ、時間が足りない感がありましたね〜。でもお茶会のノリでやるからいい部分もあるので、たまにはこういうのも良いかなと思います。

今までブログでも
☆「ジャッジって、何ですか?
☆「ジャッジって何?委ねるって何?を理解するためのヒント
…など、ジャッジについて書いてきました。


一見、他者に向けているジャッジも、実は全部自分に向けているものとイコールなので、ジャッジはなくなればなくなるほど、自分自身が許されて、楽になっていきます。
このテーマが関係ない人なんていないと思いますし、これからも何か思いついたら書いていきますね。


今回も、許可をいただいたので皆さんの感想、掲載させていただきます。

***

カードがうれしいのが出てきた。
ジャッジって、自分を律してるドMな感情だと実感しました。


ジャッジしてはいけない、ジャッジしないようにしよう、
とすればするほど逆に意識してしまったり、
反対に自分の気持ちを押し殺してしまって、良い人を装ったり、、、  
バランスがうまく取れないことが多いと感じる中、
今回のお茶会があったので参加しました。

上記のバランスを取る、がまだうまく自分の中に落ちないと感じています。
(ワークで)相手を自分に置き換えてみて、はっとすることがありました。


先月の「ジャッジしまくり篇」の感想を、 
送ろうと思いつつ、ひと月もたってしまいました。 

あのときは、勤務先の社長(友達でもある)のことを 
お話しさせていただきました。 

瞑想のとき、彼女に対して、 
「お願いだから自由に生きてください」という気持ちが、 
心の底からわいてきて、 それでふっきれたのか、 
「私も好きにしよう」と、本気で思えるようになりました。 

で、きょう、 
正式に、年内いっぱいで会社を辞めることが決まりました。 
ケンカとか言い合いになるかと思いましたが、 
そのようなこともなく、 
正直に意見を伝い合えて、お互いにすっきりしました。 

ずっと、今の会社での仕事のやり方がしっくりこなくて、 
でも、彼女のことが気がかりで、なかなか辞められずに 
ずるずるとひっぱっていました。 
(それ以外にも、様々な要因がありましたが) 
心おきなくすっきりと決められたのは、 
お茶会でふっきれたからというのもすごく大きかったです。 
参加できて、本当によかったです。 
あらためまして、ありがとうございました。

***


「ジャッジしてはいけない」と思い過ぎて苦しくなっていた人は、<「ジャッジ」が「意見」や「好み」あるいは「洞察」とどう違うのか> が分からなくなってることも多いのではないかと思いますので、先に紹介したブログ「ジャッジって、何ですか?」も読んでみて下さいね。

他者に対してジャッジの気持ちがわいた時、「ジャッジしてはいけない」と自己嫌悪に陥るのでは、結局自分までジャッジすることになり、本末転倒。そもそも「ジャッジしない」のは「自分にやさしく」あるためなのにねぇ。

そうではなくて、ジャッジしている自分に気づいたら、同時に自分がどういう「〜べきだ」「〜でなくてはならない」という思い込みを持っているかにも気づいて、さらにその思い込みが引き寄せているパターンにも気づけると、「内側に向けている思考・感情が外側に現れているだけ」だということにだんだん納得できるようになるんじゃないでしょうか。

だから、もし他者からジャッジされた場合も応用したらいいんです。
「あなたのそういうとこが嫌いなのよ!」って言われたなら、
その人は自分自身のそういうとこが嫌いなのねぇ、、って思ったらいい。
実際、そうなので。
外に向けて放っている言葉は、内に向けて放っている言葉でもあります。
本人に自覚があるかないかはともかくとして。
魂からのメッセージ、ってやつです。
耳が痛いですよねぇ。。^ ^;
見たくないものを見るって、そういうものだから仕方がない。。

でもこうやって、すべての現象を反転させてくと、
この世界のカラクリが、ちょっと見えてきませんか?

だから、まあ、とりあえず一旦
「ジャッジしてもいい!」
って、自分を許すことから始めようじゃないですか。
行き詰まったら、反転。
そこから見えてくるものが、あるはずです。


次回の小さなお茶会は7/25(月)「時間をはずした日」に開催します。
銀河新年のおおみそか、ですね。
詳しくはこちらをどうぞ


☆小さなお茶会vol.1&2の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.3@赤坂の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.4の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.5&6の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.7の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.8@ホテルオークラの模様はこちら
☆小さなお茶会vol.9〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.10&11の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.12〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.13@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆小さなお花見会vol.14@新宿御苑の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.15の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.17の模様はこちら
☆小さなお茶会。なのに合宿♪@南足柄おんり〜ゆ〜の模様はこちら