【お知らせ】
2024年12月31日から2025年1月2日まで、年末年始のお休みとさせていただきます。
12/6(金)ZOOMでディープな?お話会vol.8〜たまには恋愛の話でも。【録画視聴可】、お申し込み受付中。詳しくはこちら
12/5(木)12/11(水)夜に、寒暖差アレルギーのための遠隔ゼニス、お申し込み受付中。詳しくはこちら
12/8(日)15(日)21(土)夜に、遠隔でゼニスレベル1の48種の浄化、全部受け🌟(バラも可能)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
2025年1月より、RAS認定ファシリテーターの更新制度が変更となります。ファシリ講座の受講を検討中の方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

【リトリート】
2025年も2/5(水)〜9(日)4泊5日で、なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート、お申し込み受付中。3泊も応相談。お気軽にお問合せ下さい。告知はしてませんが、以前の告知のこちらを大体の参考にしてくださいね。
リトリートのリクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前 にはいただけると嬉しいです。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。

レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2013/03/23

ボイントン・キャニオン、カチーナ・ウーマン、レッドロック・クロッシング、シュネブリーヒル<滞在記その8>

朝日にそまるサンダーマウンテン

セドナ3日目は、
朝日をエアポートメサの駐車場で見てから、
ボイントン・キャニオン&カチーナ・ウーマン→
Heartline Cafeでランチ→
レッドロック・クロッシング→
シュネブリー・ヒル、をまわりました。

Boynton Canyon

ボイントン・キャニオンの駐車場からトレイルに入ってしばらく行くと、道が2つに分かれます。間違って「DEADMAN TRAIL」の方に進みそうになりますが、左へ曲がってもう少し進むと、「VISTA」という標識↓が出てきますので、そっちへ。


少し登って行くとカチーナ・ウーマン!
エネルギーの強い場所ではジュニパーの木々がねじれて曲がるそうなんですが、この辺も沢山ねじれてましたよ〜。

Kachina Woman

上の写真の左側の突き出た岩がカチーナ・ウーマンで、女性エネルギーの岩。(お願いすると子供を授けてくれるとも言われています) その向かいにはノエルという男性エネルギーの岩もあります。このボルテックスのエネルギーは、男性性と女性性、陰と陽のバランスを強化してくれるそうです。


ノエルの岩からの眺めが気持ちよくて、しばらく座ってぼーっとしていたら、おじさんがやってきて、ふいにハート型に削った石をくれたかと思うと、あっという間に急な岩山をひょいひょいと頂上まで登り、精霊たちに捧げるようにフルートを吹き始めました。


知りませんでしたがこのおじさん、ロバートさんと言って、どうもハートおじさんとして有名みたいです。たまたま会えてラッキーだったのかな。
絶景の中、響き渡るフルートを聞いていると、自分も自然と解け合って浄化されていくみたいで、本当に心地よかった〜〜。気づけば1時間はいたでしょうか。ここにはいつまでもいられるなぁ…と名残惜しさもありつつ、ボイントン・キャニオンのトレイルを先に進むことに。


左にはエンチャントメント・リゾート。


右にはそびえたつ赤い岩山。こんな風景を見ながら小道を行きます。
「セドナ・スピリチュアルガイド」によるとボイントン・キャニオンは単一のボルテックスではなく、7つのボルテックスがプレアデス星団のように配置された複合的なエネルギースポットなのだとか。ヤパパイ族の神話では、人類発祥の地ともされています。

「ボイントン・キャニオンでの瞑想」というのを書かれている通りにやってみたんですが、その時に私が見た女神にそっくりな絵を、後にchocola treeで見つけてびっくり。


白人にもネイティブ・アメリカンにも見えて、白とピンクのイメージの女神。chocola treeで席に座って、ふと顔をあげた時にこれが目に入って来た時は、「わぁぁ…」って驚きました。この絵を描いた人も、もしかしたらあの場所でこの女神を見たのかも…。しれません。

3時間ほど過ごして駐車場に戻ると、お弁当を食べている老夫婦がいて「あ!リーダーじゃないか!」と声をかけられてびっくり。昨日ウエストフォークで出会った方々でした。縁があるのか、思考回路が一緒なのか。(笑)


さて、次はレッドロック・クロッシング。
カセドラルロックのエネルギーはここ一帯に流れ込んでいると言われます。心を調和させ穏やかにさせる効果の強い、女性的なエネルギー。ここで結婚式をあげる人も多いそうです。

クレセント・ムーン・ランチという素敵な名前の公園(入園料がかかります)を抜けて、川に沿って小道をずっと行くと、平らな岩が敷かれた抜けのいい場所に出ます。


ここ、確かに気持ちいい〜。寝転ぶのにもちょうどよくて、寝てるのか、瞑想してるのか、分からなくなります。(笑)
いつもつけている天然石のリングを小川に浸して浄化もしましたよ。KARIKAのネックレスは、以前ゼロ磁場の小川につけたと里香ちゃんに言ったら「そんなことしたら糸が弱くなって切れちゃうよぉ!」と怒られたので止めました。(笑)きっとセドナのエネルギーの風に吹かれているだけで十分だと思いますしね。


さらに奥へ進むと、石がたくさん積み上げられた場所に出ます。
日本だと、こんなに石が積上ってたらおどろおどろしい雰囲気になりそうなのに、こっちだとなんでカワイイ感じになるんでしょうかね?


これとか、なんか、笑っちゃいますもんね。↑
でも笑っちゃいけませんよね。スピリチュアルな儀式のために人々が積み上げたものなのだそうです。全部ではないかもしれませんが。


ここで一旦Sky Ranch Lodgeに戻ってロビーでガイドと待ち合わせ。
Earth Wisdom Jeep Toursにメールして、シュネブリーヒルへの2時間ほどのツアー(ちなみに$49でした)に申し込んでおいたのです。2月末のメールでは、「今は雪と氷で道が閉鎖されているから、こっちに着いたらまた連絡して」と言われたんですが、3/7時点では無事に入ることができるようになっていました。未舗装のガタガタ道なので、普通のレンタカーではちょっと無理なんですよねぇ。

平に見えるところが、Cow Pie

本当はシュネブリーヒルロードをずっと行った先にあるカウパイにも行きたかったんですが、そこには許可がないので行けないと言われ断念。夏ならいいのかなぁ…

Schnebly Hillからの眺め

シュネブリーヒルには他にも何台かジープが止まっていて、みんな日が沈むのを眺めていました。さっきまで晴天で、明日の天気予報が雨&雪なことが信じられなかったんですが、気づけばみるみる雲が流れて…


こんなドラマティックな光景に。↑
山の天気は変わりやすい、ってことをまた実感させられました。


ガイドのケヴィンは植物の知識も豊富でいろいろ教えてくれるし、フルートまで吹いてくれて、よかったですよ。しかもグループツアーかと思いきや、参加者は私一人で、プライベートツアー。ヒプノセラピーの話でも盛り上がってしまいました!


ジープの中でケヴィンにカチーナ・ウーマンに行った話をすると、写真を見せてくれて「これがカチーナ・ウーマンだよ!」と教えてくれたんですが、ちょっとびっくり。私はこの写真を見るのは初めてなんですが、不思議なことにあの岩を見た時、はっきりと、こういう髪型の女性を思い浮かべていたんですよねぇ…。

ちなみにシュネブリーヒルはそんなに知られていませんが、「セドナ・スピリチュアルガイド」によると、全体が巨大なボルテックスになっているそうです。浄化の場所であり、古くから持ち越しているネガティブなパターンや障害を手放すのに適しているとか。今回は瞑想をする時間はありませんでしたが、瞑想するのも気持ちよさそうですよ。

充実の3日目も、こうして過ぎてゆきました。


滞在記その1「誕生日を、大自然の中で過ごす」はこちら。
滞在記その2「シルク・ドゥ・ソレイユの魔法」はこちら。
滞在記その3「母なる大地、地球を感じに(モニュメントバレー・アンテロープキャニオン・グランドキャニオン)」はこちら。
滞在記その4「石を投げればサイキックに当たる」はこちら
滞在記その5「たまにはヒーリングされてみる」はこちら
滞在記その6「ベルロック、コートハウスロック、ホーリークロス教会、カセドラルロック」はこちら。
滞在記その7「ウエストフォーク・オーククリーク」はこちら。
滞在記その8「ボイントン・キャニオン、カチーナ・ウーマン、レッドロック・クロッシング、シュネブリーヒル」はこちら。
滞在記その9「セドナで泊まったところ」はこちら。
滞在記その10「阿弥陀ストゥーパとお店巡り」はこちら。
滞在記その11「ゴーストタウンと呼ばれる町、ジェローム」はこちら。
滞在記その12「チムニー・ロックとサンダーマウンテン」はこちら。
滞在記その13「気球に乗ってどこまでも♪」はこちら。
滞在記その14「シャーマンズ・ケイブ」はこちら。