【お知らせ】
代々木上原でのセッションは終了しました。15年間、ありがとうございました❣️ 山梨県甲州市での対面セッションは10/1からを予定しています🌿 詳しくはこちら
10/7(火)満月に、野草入り酵素作り🌿とピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノ✨vol.24@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
恒例のチャリティ企画🐳屋久島のなおちゃんとのZOOMお話会vol.3、録画視聴のお申し込み受付中。リクエストにお応えして、8/25までは見れるように延長しました! 詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら
対面の個人セッションをお申し込みの方に、セレモニーグレイドのカカオドリンク✨&ライアーの響きを浴びる20分間のオプションメニューを始めました。メルマガ読者さんのみ先着6名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
10/4(土)5(日)10:00-17:00オンラインでレベル1授業、新規受講者あと2名で開催確定。早めにご連絡いただければ、まだ日程調整も可能です。9/2までに集まらなかったら、また11月以降の土日で設定し直します。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2025/08/21

「自分のままで十分なんだと強く思えました。」〜屋久島のなおちゃんお話会のご感想



リクエストもあり、
録画視聴を8/25まで延長したところ

すでに2回見ててヴィパッサナーにも申し込んだ❗️方や
「3回ぐらい見ましたが、もう一度見てみます〜!」という方
もいらっしゃって、

そうやって皆さんが何度も見て、それぞれのタイミングで
受け取ってくれていること、
なおちゃんも私も、とーーっても嬉しく感じています❣️


申し込み済みの方には

 すでに2回見てくれた方もいるようですが、 
 意外と、1回目見た時には気づかなかったり 
 入ってこなかったりした内容が 

 2回目に「!」ってなったりすることもあるので、 
 2回見てみるのも、いいかもしれませんよ。☺️

とメールさせていただいたのですが、
また見てくれた方から

 (中略)聴き直しました。 そうしたらなおちゃんの
 「自分の周りの人に良いことが起こっているのなら
  それは自分にも起こることだから。
  だって共鳴し合って出会っている相手なんだから、
  それは100%そうなんだよ」という言葉がすごく響きました。
 (これはなおちゃんの言葉そのものではないけれど
  そういう意味のことを言っていましたよね?) 

  この言葉、前回聞いたときはそんな風には思えなかったからか
  無意識にスルーしてしまっていたようなのですが
  今回は響いてきました。 それから
 「全部自分の中にあるって分かっちゃったから」って言葉は
  前回よりも大きなインパクトで響いてきましたし、
  瞑想への興味も復活してきました。

というメールもいただきました。

そうそうそう、そうなんですよねぇぇ💓

同じ内容でも、聞き返してみると、1度目と2度目では
受け取れるものや響くものが違ってたりするんです。😆


私たちはやはり
同じようでいて、瞬間瞬間に変化してますから✨


ラジオのようにかけ流してもいいと思いますし、
ぜひまた聞いてみてくださいね。


そして早速行動を起こして、
9月にヴィパッサナー瞑想に参加することになった方から
(私、まさかの先を越されてしまいましたぁ!😆)

お話会のご感想もいただきましたので、
シェアさせていただきます❣️
(ありがとう💓)

彼女は、去年6月にイルカお話会に参加してくれた時も
もう8月には御蔵島でドルフィンスイムしてましたから、
とにかく動くのが早くて素晴らしい〜✨



またまた書く気持ちがだらっとなって、時間が経ちました… 
すこし余裕できたので、あらためまして… 

なおちゃんとのお話会ありがとうございました。 
2回みたのですが、最初のとき、マックンは、
なおさんが腹話術してるのかな?と思っちゃいました!
話の流れからちゃんと途中からそうではないことを理解しましたが😆 

私からの質問も投げかけてくださりありがとうございます。 
とにかくそのままでいいんだ、そして自分を労ることを大切に、
体は魂の入れ物だから大事にしてあげるってこと、
また、ひらめいたらやってみるってこと、大切にしたいと思いました。 

以前からの課題というか、直感にしたがうってやっぱり難しくて、
すぐ、頭で思考し始めてしまう癖がついて、
その思考が正しいのか?とまた考え始め、
無限ループで頭が疲れてもういいや、と。 
疲れたからとりあえず寝よってなるのですが、
これはなかなか良い方法となおさんの話から再確認。(労る) 

ひらめいても
やらない理由を見つけるのはいくらでもできるんですよね… 

で、ヴィパッサナー瞑想も昨年申し込んでみようとしましたが、
申し込み開始の時間前にすっかり寝落ち、
翌日早朝にはキャンセル待ちで申し込み多数状態。
もうやめようと思ってたのですが、
この夏またふと浮かび、そしたらちょうど、
なおさんが行った時の話聞けるということで、グッドタイミング。 
今回は申し込みほんの10分遅れただけなのに、すでにキャンセルまち。
無理だろうと思ってたら、キャンセルでたみたいで行けることに。 
仕事も上手く休めたのでこの9月に行ってきます。 

瞑想自体したことなくて、今も、
自分自身を見つめるように心を空っぽにしようと思っても、
いろいろな考えが巡ってきて、頭が空っぽになりません…

瞑想はどんな感じなのか、全く検討がつきませんが、
とりあえず気になったので行ってきます! 
(私は少しでも近い京都の方に行きます) 

また、なおさんのように、
身近に大自然があるのはいいなぁーと思いますが、
自分の生活の中でも、例えば庭の木々を大切にしたり、空を見たり、
風を感じたりすることでも、少しこころが落ち着く気がしますし。 

愛の地球への第3弾(だと思う)が公開されていたのでみたのですが、
なおさんの話と重なる部分もあったりして、なかなか興味深かったです。 

なおさんのポジティブなエネルギーがなんかとても嬉しかったです。
嬉しかったっていうのも変ですが、そのほかに的確な表現が見つからず。 
自分のままで十分なんだと強く思えました。

お話会に時間とってくださりありがとうございました。
 Tシャツもかわいくて気に入って着てます😊

なおちゃんのFBより

自分のままで十分なんだと強く思えました。
っていう力強い言葉が、特にすごくうれしい❣️

ほんっとーーーーーに、そう💖


ひらめいても
やらない理由を見つけるのはいくらでもできる

これ↑もね、私たちがやっちゃいがちなやつ、ですね。
やらない理由を見つけるのって、簡単ですからねぇ。


なおちゃんとのお話会も、私、
最初にひらめいてから1、2年寝かしてますしね!😂

「私なんぞがそんな提案、おこがましいんじゃ…」とか
思考が言ってくるもんで、すぐに動けなかったのです。


でも、「思いついたら、とりあえず行動🌟」を
心がけると決めて、なおちゃんに提案しての今、
なわけですよ。

こういうご感想を皆さんからいただける度に
「あれ以上寝かさないでよかった!!」と思います。😌


だからね、
「思いついたら、とりあえず行動🌟」を
オススメしますよ〜❣️


録画視聴は8/25までですので、
「やっぱり見たいな」と思った方はまだ間に合います✨🐳🐬


今回のお話会を終えて
なおちゃんからのメッセージもこちら☟にシェアしてます。





なおちゃんがやっている
のHPものぞいてみて下さいね。

クジラさんに興味のある方は 
ヤクシマ・クジラ&イルカ研究所のFacebookページにいいねをして 

グループアンケートに答えると、
「クジラ通信」が見られるようになるので、冬の間はほぼ毎日
クジラさんたちの写真や映像が見れますよ💖



🐳2023年のお話会関係のブログ🐬


🐳2024年のお話会関係のブログ🐬



🐳お話会に関連しての以前のやりとりなども
いろいろシェアしてますので、よかったら🐬




なおちゃんと一緒に岸からクジラを見る🐳
(なおちゃんの観察の邪魔はしない範囲で)
屋久島リトリート✨も、

ご希望あれば2、3月あたりでできますが
お気に入りの宿は人気が高くて、この時期は埋まるのも早いので
早めにご連絡くださいね💓


🌿2022年9月の屋久島リトリート🌿


☆「屋久島リトリートその1
〜海で水中リラクゼーションと、川でプカプカ」はこちら

☆「屋久島リトリートその2
〜こだまの森と夜光貝&マッコウクジラの牙磨き」はこちら

☆「屋久島リトリートレポその3
〜嵐を起こして すべてを壊した?!二人✨」はこちら


🌿2023年9月の屋久島リトリート🌿

☆「東京にいると忘れてしまいがちな 
人の根本にある大事なものを感じた貴重な体験」
〜屋久島リトリートのご感想🌿は こちら

☆「屋久島に着いたらそんな心配もなくなって 
ただひたすら楽しいって感情に」〜屋久島リトリートのご感想🌿
こちら


🌿2024年3月の屋久島リトリート🌿

☆「誰がなんと言おうと、この世界は素晴らしい。」
〜屋久島リトリートのご感想🌿はこちら

☆「屋久島でもらった愛のエネルギーを循環させていきたい。 」
〜屋久島リトリートのご感想🌿はこちら


🌿2025年2月の屋久島リトリート🌿

☆「先が見えないことを不安に思うのではなく、
想像通りにならないことを面白がろう🌈」
〜屋久島リトリートのご感想🌿はこちら