【お知らせ】
4/20(土)野草入り酵素作り🌿とピラミッドでヒプノ@梁川(山梨県)、お申し込み受付終了しました。詳しくはこちら
チャリティ企画:5/8(水)屋久島のなおちゃんと、ZOOMでクジラお話会🐳(録画視聴可)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
5/12(日)ヒマラヤの山奥に暮らす、むっちゃんとのZOOMお話会vol.2(録画視聴可)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
2024年4月より、RASのセルフケア講座、ファシリテーター養成講座、特別解放コース、ファシリ向けカラーカード講座の料金が10%UPすることになりました。

【リトリート】
7/9(火)〜14(日)加計呂麻島&奄美大島リトリート5泊6日は、残1席となっております。
現在、五島列島、天草でのリトリートのご希望をいただいております。2名いらっしゃったら日程を決めて、あと1名募集しますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
レベル1を受講希望の方がいらっしゃいます。新規受講者3名以上でオンライン開催決定(4名以上で対面開催も可能)となりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2021/03/11

恵子さんとの連続講座【男性性と女性性】レベル1リアル版受講生のご感想②


2/28に2回目を開催しました

「レベル1では宝物の声の指導はありません」
と告知には書いてましたが、
今回はその必要性があったため、最後にね、特別に♡
みんなで和室に寝転がって、
自分の内なる女性性、続いて男性性へと、
宝物の声を響かせる時間を設けました✨

全員、すでに合唱WSや個人レッスンで、
宝物の声を磨いてきた方々だったからこそ、できたこと。
ですけど。☺️

恵子さんも歌ってくれて、いい時間でした…。


では、毎回宿題となっている感想が届き始めてますので
シェアさせていただきますね。

受講生はもちろんのこと、そうでなくても
読んでくれた皆さんと、響き愛❣️が起こることでしょう✨


2回目の受講にあたり、出された宿題は「五感を楽しむこと」と
自分の中にある「男性はこうあるべき」を書き出すこと。 

まず「五感を楽しむこと」は、宿題でなかったら、
これを楽しむことを自分にしてあげたりはしなかったと思います。 
恵子さんにはお話し会やら他の講座などでも
「自分が自分に美味しいチョコレートを食べさせてあげる、
 そんなことでもいいのよ」と言われているのに、すぐに忘れる。 
自分が自分に、ちゃんとやってあげようとしていなかったのだと思います。
 「自分を大切にする」とか「自分で自分を満たす」とか、
どうすれば良いのかよく分からなかった、ということもありますが、
私の場合は、五感を楽しむことから始めることが、手掛かりになりそうです。 

例えば五感の内「視覚」では、
四半世紀も棚にしまったままの「花図鑑」を取り出して
寝る前に眺めてみました。 
若い頃好きだったフラワーアーティストの方が
自分の好きな花ばかりを集めた花図鑑。 
優しく美しくどこか野の花の赴きのある花たちを眺めているだけで、
とても嬉しく「はぁ〜〜❤️」と、うっとりして緩んでしまう。 
ああ、この「緩む」感覚、普段あまり体感していないな、と気がつく。 

2回目の講座で「緩んでいないと、体験が喉元辺りで止まって
腑に落とせない」というお話しがあったとき、至極納得。 
なるほど、私が頭でばかり分かったつもりになって、
だけど全然腑に落とせないのは、そういうこともあったのか!! 

「自分で自分を満たすのが先」とは、よく聞くことだけれど、
私は他人から満たされたかったのだ。 
コアトラのワークの時、「本当は何が欲しかったの?」と
自分の内側に聞いたとたん涙が止まらなくなったことがあった。 
こんなにも自分の内側には寄り添って貰いたいと思っている自分がいる。 
だけど「自分」じゃなくて、「誰か他人」に寄り添って貰うことを欲していた。 

例えば合唱WSに何度も参加させて頂いているけれど、
私は自分の声の力というものを実感したことが無い。 
(なのに何故参加しているのかというと、恵子さんの在り方とか
考え方とかに惹かれるし、参加者の皆さんのシェアを聞いたり、
声を出し合ったりするのが好きだから。) 
自分には自分を癒す力が無いように感じていた。 

だけど五感を楽しむ宿題をやってみることで、
「あ、こんな簡単なことでも自分は嬉しくて喜ぶのだな」
ということが分かってきました。 
これからも自分の為に色々試してみようと思います。 


もうひとつの宿題「男性はこうあるべき」について。 
私の中の「こうあるべき」というか、「こうあって欲しい」の、一番は
「男性は大黒柱になって欲しい」だった。 

この2回目の講座の丁度1週間前に夫が学生時代の友人達と
ZOOM飲み会をしていた。 
リビングでやっているから会話が自然に聞こえてきたのだけど、
印象的な話しがあった。 
その友人は50代後半で早期退職をして
ある国家資格を取る為の学校に通い、
資格を得たのだけど、人から直接感謝される仕事なのでやり甲斐を感じ、
今、仕事がとても楽しいと言う。 
「仕事辞めてもいいかな?とカミさんに聞いたら、
 ”いいんじゃない?"と言ってくれて本当に感謝している。」 
「それまでケンカばかりしていたのに、今は、
 "あ、こうしたらカミさん喜ぶんじゃないかな?“って考えたり」 

決して仲の良い夫婦ではなかったらしいのに、
一緒になって二十数年経ってからでも、夫婦関係って、
こんな風に変化していけるものなのか! 素敵な話しだと思うと同時に、
自分は同じことを夫に言ってあげられるのか?とも思う。 
ウチは自営業だけれど、私が辞めたいと言えないのは、
もしも逆に夫が辞めたいって言った時に
「いいよ」って言ってあげられないからだ。 

恵子さんは「お金はどこから入ってきても良い」と言う。 
専業主婦であろうが仕事をしていようがいなかろうが
自立することは出来る、と。 
私の場合は、実家に資産がある訳でもないし、
自分に何か才能がある訳でもない。 
子供を産み育てている訳でもないから、
自営業を手伝わないという選択肢は無い、と
自分でも自分に課してしまっている。 

夫は夫で、元々負けず嫌いで頑張屋。 
頑張っている自分が好きで、頑張っている人が好き。
無意識にも色々重責を感じていると思うし、自分の死後、
私がどう食べていくのか、という心配もしてくれている。
(二人共、夫が先に逝って、私が長生きすると思っている😂) 
いざという時に「私が食べさせてあげるわよ!」と言える奥さんだったら、
夫も楽だろうな、と思う。 

今回の講座の中では、是非観て貰いたいという短い動画を見せて頂いた。 
岡本太郎氏のパートナー、岡本敏子さんがTV出演した時のものだ。 
敏子さんは、男性が「こんなことやりたいんだけどなぁ」って思っても
言い出せないでいる時に、
女性は「あら、いいわね!」って言ってあげるのよ!と言う。 
そう言ってけしかけてあげると男性は元気になる。
男性が元気になったら、女性はもっとずっと楽しくなるのよ、と。 

「やって!けしかけてもっともっと男の子を男の子にするんですよ。
そしたら楽しいよ。両方とも良くなるんだから。」と
にっこり笑った笑顔が何とも言えず忘れられない。 
この動画は、男性に対してだけでなく、
自分が自分の男性性を発揮させる為にも必要なことなのだ、と伝える為に
観せて下さったのだろう。 

と、ここまで何日もかけてスキマ時間に感想を書いて来ましたが、
今朝のこと。 
私は録画しておいたTV番組を朝食の時などにチビチビ観ているのですが、
今朝見たドラマの中で、これまたタイムリーで印象的な場面がありました。 

ドラマの中で「チャンピオンでなくなった途端、人はみんな離れていった。
自分は価値の無い人間だ」と言うボクサーに、主人公は
アクリルキューブに灯具を埋めて、アクリルキューブの中を照らす設計の
照明を見せてこう言う。 
「この照明は何かを照らす為の照明としては役に立ちません。
だけど、ただあるがままに在って輝いているんです」 
恵子さんも、私たちは皆、そういう存在になれるのだ、
ということをおっしゃっていました。 

なんだか感じることが色々あって、
まだまだ上手く消化出来ておりませんが、
今、私が感じていることとして感想を送ります。 
ありがとうございました。次回の講座も楽しみにしております。




内なる女性性、男性性について。 
女性性は、考えることはあるが、
男性性に ついては、考えたことはなかった。 
内なる男性性の存在が、感じられない。 
男性とは…べき❓の質問に、 
頼れる存在であるべきが、真っ先に浮かんだ。 
つらい時、頼りたい‼️ 
こわい時、守ってほしい‼️ 
こんな男性は憧れで、実在しても、
私には そんなことはしてくれない。 
私の内なる男性性も、全く信頼されていないことに、気づく。 

Tさんが、<がっかり感を引き継いだ>と 仰っていた。 
私も、母が父に想っていた<がっかり感>を 引き継ぎ、
今もしっかりと握りしめている。 
もう手放す時ですね。 

内なる女性性と男性性に、宝物の声を響かせるレッスン。 
男性性の時、声が出しづらい。 
女性性の時、声をだしやすいし、楽しい。 
この差が不思議だった。 

内なる男性性に、宝物の声を響かせて、
どうなるか実験をしてみます。 

恵子さんが、一緒に声を響かせてくださった時、
カチンとスイッチを押されたような 感じがしました。 
これからどうなるか楽しみです。


今回の男性性の講座、素晴らしかったです。 
私は自分の中では、リーダーシップ溢れる男性性が強いと思っています。 
男性に対しては、憧れである父の影響が強く、
そこに男性を当てはめて生きてきたように思います。 

自分と違う性を持つ相手に対して(父をモデルに)不満を持ったり、
距離を置いたり、無理矢理直そうとしたり、
嫌だなと思って過ごしてきましたが、
自分が違う性に対して蔑視していたり、不満を持ち受け入れなければ、
相手も同じように返してくるというのを学び、
本当にその通りだと思いました。 

相手を自分の思い通りにしようとすればするほど上手くいかない。 
自分が思い通りにしようとしなければ、そのように発信すれば上手くいく。 
自分のこうあるべきを出来るだけ手放して、
自分に対しても相手に対しても愛の眼差しができたら、
ものすごく人気がでるはず。 目から鱗の金言を頂きました。 

前回、今回と、だんだん楽に、揺らぎの幅が広がり、
普段の生活も過ごせるようになってきていると思います。 
特に毎日顔を合わす夫との関係が、
とても優しく気楽になってきていると感じます。 
感謝でいっぱいです。 

いつもながら、ちゃんと理解のレベルに合わせて講義をしてくださり、
スタートしてから終わる頃には、別人のような自分を手入れることができて、
魔法にかかったようです。 

私も、どんな場所からでも愛の眼差しで、新しい自分をクリエイトし、
女性性と男性性どちらも使って100%で生きていきたいと思います! 
ありがとうございました。


岡本敏子さんのテレビインタビューの画像を拝見しましたが、 
画面ごしでも感じ取れる、敏子さんが強力になにかを 
放射しているさまがすごかったです。 
女性は太陽だ、ということを体現しておいででした。 

察せられるのは、 
たぶん太郎さんは、とてもとても 敏子さんに注がれたのだろうな、
ということ。 
さぞステキな男性だったのでしょうね。 

最後の声でチャージをするワークでは、 
恵子さんの歌が、二元性を超えるようでした。 
すばらしかったです。


先週はありがとうございました。 
現地に行くだけでヘトヘトで、 
受けてるだけでいっぱいいっぱいでした💦 

とても印象に残っているのは、 
五感を使った宿題感想シェアのときに
 『いつもは毛玉だらけのパジャマのひざが擦り切れてきたのを 
つぎはぎして着てる』とおっしゃっていたのがすごくわかって。 

私も寝るときや普段家にいる服こそ、 
もったいないし、まだ着られるし、 
洗濯物が増えるからと、極限まで着てるわと思いました。

 “綺麗な服ほどもったいない”と思うことがあり、 
 よっぽどの特別か、外に出る時か。 

おろしたての下着すら、 
せっかく買ったのに「着るにはまだ早い」 
と大事にとっておきがちです。 

 綺麗で可愛い服ほど「汚してしまってはもったいない」と緊張するし、 
服に気を使ってつかれるから、 
余計にどうなってもいい服や格好をしがちです。 

五感が気持ちがいい服やものやことは、 
誕生日とか何か特別なことがあったときのご褒美で、 
日常的にそれをするということに、それこそ緊張します。 

日常的ではないから、普段と可愛い服との間には距離があり、 
よっぽど余裕や体力のあるときしか着れないかんじです。


前回の女性性の講座では、
女性は太陽であり生命の根源であると学びました。
今回の男性性の講座では、日本の神話にもあるように、
女性性のエネルギーを支えに、どれだけ自分の中にある男性性の部分が
なすべきことができるかということを学びました。  

講座の最後に、YouTubeで岡本敏子様から日本の女性達への
メッセージを拝見しました。
メッセージを聴きながら、不思議と涙が出てきました。
それは心から相手を信じて発せられる言葉、声、表情から、
私は魂を揺さぶられるほどのものすごいパワーがあると感じたからです。

女性が男の子が何かトライしたそうな時に、けしかけてあげるように、
自分が自分自身にも同じようにけしかけてあげることの大切さについても
メッセージを拝見した後にお話しを聴き、
頭よりもお腹にすとんっと言葉が入ってきたのを覚えています。  

まずは、自分が誰よりも自分の理解者、応援者でいること、
今はできなくてもいつかできると信じて愛のまなざしで見護ること、
自分を日々の生活の中で大切にすることができるように
これからも実験を続けていこうと思います。
そうすれば、いつか自分以外の人にも
愛のまなざしを向けられるようになれるのかなと思いました。

自分を大切にすること、五感を満たすことは、
宿題でもあったように、毎日少しだけでもすることで、
こんなにも心が満たされて優しくなれるんだなぁと実感し、
お風呂あがりのマッサージは、
毎日やらないわけにはいかないくらいに今では心地良いものになっています。  

2回の講座が終わり、今思うことは、
女性性、男性性について学ぶことが実はこれほどまでに
自分自身に直結していることとは夢にも思っていなかったということ。

考えてみれば、自分の中に、両方の性があるので
自分自身に直結していることだとすぐにわかるはずですが、
私は講座を受ける前は、私の中にある2つの性に対して、
どこか他人事のような、あまり関わりがないような、
よくわからないものという認識でいました。
今は、やっと気がつけたのかなと思い、両方の性を不思議と愛おしく感じます。  

次回、3回目のパートナーシップについて学びことが今から楽しみです♪


自分の中に男性性もあるということはよく知りませんでした。
姉妹だし、ほとんど女子校育ちなので
男性性を意識することがありませんでした。 
結婚して、息子が生まれ、家族の中で私以外は男性という環境になり、
男性性が求められるような場面では
ほとんど男子にお任せしてしまっていたように思います。 

でも、よく考えると私にも男性性を発揮していたであろうところ、
ありました。なんだ、私にも男性性、あったんだと安心し、
また嬉しくも思えました。 
今まで自分の中の男性性を意識していなかったけれど、
これからはそこにも目を向けて、反応していこう思います。 

私はスカートもピンクも好きだけれど、
ねずみ色のスウェット地のトレーナーもすごく好きなんです。 
女性性という点からするときれいな色やスカートを着るほうが
女性性を刺激したり、発揮できたりするのだとは思います。 
でも私にとってはグレーのトレーナーも
きれいなものを見たり着たりした時と同じくらいトキメくのですが、
これって私の中の男性性が反応しているのか?とふと思いました。
どうでしょうか? もしそうだとしたら嬉しいです。 

自分の女性性と男性性を見ていくことは
ありのままの自分を受け容れるということにつながるのかなと思いました。 
夫はこういう時にこうしているのに私はそうしない、できない、
ということがあります。
それを男性性と女性性という点で見たら、私が夫のようにできなくても仕方ない、
と思えました。 
私の中で男性性ではなく女性性が働いていたんだと考えたら、
なーんだ、そういうことか…と。
都合のいい解釈かもしれないですがなんだか納得しました。 
そして夫と同じようにできない自分をダメだとは思わなくなり、
そのままの私でいいやと思うことにしました。 

自分の中の女性性と男性性を意識して過ごすのは割と楽しかったのですが、
日常で余裕がないとそれもできなくなりました。 
ストレスが溜まってしまった時に自分をご機嫌にするのに手っ取り早いのは
女性性を満たすこと(今回は女性性を満たすドラマを観ること)でした。 

余裕がないと宝物の声を出すことや愛のまなざしで接することが
どこかに飛んでいってしまいました。
思うようにいかないこともありますが、
自分をまた知ることができたと思うことにします。 

余裕が出てきたらまた自分の中の女性性、男性性に注目していきます。


「男の子が何かしたそうだったら、それ、良いわね、良いわねって
たきつけてやるのよ。」と、とびきりの可愛らしくて素敵な笑顔で言う
岡本敏子さんの映像を観て、恵子さんが
「それを自分の中の男の子と女の子でもやる」とおっしゃっていたことが
印象に残っていました。 

 一人の人間の中に、女性性と男性性は両方存在する。
女性性は「受容」という特質をもっていると。 

 5年以上前に、アーユルヴェーダの「ダルマ診断」というものを
受けたことがあります。
その時に私は「受容」という質が特に強いという診断を受けました。
そして、私のダルマは、「滋養を与え育み、豊かさと躍動をもたらす」
というものでした。
私はその内容をとても気に入り、執着したのだと思います。 

今回の講座を受け、私はいつの間にか、受容出来ないことに対して、
どうしたら受けいられることが出来るのか、
自分の中の落としどころを見つけることに物凄いエネルギーを
かけるようになっていたということに気がつきました。
自分の中の女性性の質を、自分の中の男性性の質によって責め立てていました。
うわ、これってDVだって思いました。 

そして、自分のある特質に気がついてしまいました…。
私は自分自身の女の子の部分を甘やかせば甘やかすほど、
楽に力がわいてくること、日々が華やぐこと。
ごほうび、最高だと思いました。 

どうせ誰も見ていないから、とか、マスクしているし、ではなく、
少しまつげにビューラーをかけたりチークを入れたりすることでも
心持ちが全然違うと思いました。 

常識だからではなく、自分のために、大切なんだと思いました。


私の中で男性性は、強くあるべきで、
皆を守る責任があるというイメージです。 
また男性性ゆえの荒々しさ、暴力には嫌悪感があります。 
でもそれを嫌だと見るか、男性らしいと見るかは自分自身なんですね。 

面白いお話ばかりであっという間に時間が過ぎましたが、
印象に残ったのは、 異性に対しての不満については、 
自分の設計図が目の前に現れる。
自分の枠をどれだけ外せるか?愛のまなざしで見られるのか?というお話と、 

自分の男性性、女性性をいかに認めているか?受け入れているか?
についても、どんな在り様でもOKで、
こうじゃなきゃいけないはナンセンスで、
それだと条件付けの男性性、女性性になってしまう。
今の自分の在り様を否定しない。いくらでも変容出来るというお話が、 

どちらも枠組みを外して、ありのまま受け入れるということで、
共通しているなと思いました。 
自分を受け入れられば、異性や他人も受け入れられる様に思いますし、
その逆もしかりだと思いました。 

この枠組み、思い込みを外すのが苦しいわけですが、
この枠組みを外すことで、私も他人も異性も愛のまなざしで
見られるようになれると思います。
そしてこのことを、日々の生活の中でやっていくこと。
しっかり意識していないと忙しさに流されてしまいそうですね。
気を付けます。 

また、岡本とし子さん、なほ子さん、坂口先生のお話も心に響きました。 
最後の恵子さんのワークもとても心地よく素晴らしい体験でした。 

ありがとうございました。



【春原恵子さんとの連続講座】
☆【男性性と女性性】レベル1リアル版受講生のご感想①はこちら
☆【男性性と女性性】レベル1オンライン版受講生のご感想①はこちら
☆【男性性と女性性】レベル1オンライン版受講生のご感想②はこちら


【春原恵子さんとのWS】
☆2019年4月「合唱WS♪ vol.1 参加者のご感想」はこちら
☆2019年5月「合唱WS♪ vol.2 参加者のご感想」はこちら
☆2019年5月「合唱WS♪ vol.3 参加者のご感想」はこちら
☆2019年8月「合唱WS♪ vol.4 参加者のご感想」はこちら
☆2019年8月「合唱WS♪ vol.5 参加者のご感想」はこちら
☆2020年1月「合唱WS♪ vol.6 参加者のご感想」はこちら
☆2020年2月「合唱WS♪ vol.7 参加者のご感想」はこちら
☆2020年3月「合唱WS♪ vol.8 参加者のご感想」はこちら
☆2020年3月「合唱WS♪ vol.9 by ZOOM 参加者のご感想」はこちら
☆2020年10月「合唱WS♪ vol.10 参加者のご感想
〜吐き出せば、入ってくる」はこちら
☆2020年10月「合唱WS♪ vol.11 参加者のご感想
〜なんだか変化が凄まじいです!」はこちら
☆2020年11月「合唱WS♪ vol.12 参加者のご感想
〜歌おうとすると子供に口を塞がれた」はこちら
☆2020年11月「合唱WS♪ vol.13 参加者のご感想
〜おなかほにょほにょになりました」はこちら
☆2020年12月「合唱WS♪ vol.14&15 参加者のご感想
〜毎日生まれ変わるんだから、『今』必要なものが『今』あればいい」
こちら
☆2020年12月「合唱WS♪ vol.16 参加者のご感想
〜いつも注がれていたんだな〜。 どんな時も、今までも、これからも。」
こちら
☆2021年1月「合唱WS♪ vol.17 参加者のご感想
〜『全て自分が源』を掴むことができました。」はこちら
☆2021年2月「オンラインで合唱WS♪ vol.18
『 "愛の声" で語りかけるために〜実践編』皆さんのご感想」はこちら
☆2021年2月「合唱WS♪ vol.19『地球🌍の歌声』緊急開催しました♡」
こちら

☆2019年8月「日帰りドライブリトリートvol.5レポ」はこちら
☆2019年8月「〈TERRA〜平和への祈り〉 参加者の皆さんのご感想はこちら
☆2019年8月「〈大切な誰かに届ける声のワークショップ〉レポ&ご感想」はこちら
☆2020年12月「2020年特別版グループWS 皆さんのご感想
〜頭痛が嘘のように消えてました!」はこちら
☆2021年1月「特別版グループWS<まるっと愛❤️>皆さんのご感想
〜「奇跡」で終わらせてはいけないのだな」はこちら
☆2021年1月「特別版グループWS 皆さんのご感想
〜合唱したつもりなかったけど、 やっぱり合唱WSだったんですね。」はこちら

【春原恵子さんとのお話会】
☆「恵子さんとのお話会 vol.1〜世界は奇跡に満ちている
レポと皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会 vol.2 〜自分と仲良くする
レポと皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.3 by ZOOM 
皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.4 by ZOOM 
皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.7 & 8【ただちに、愛の存在に変容せよ】 
by ZOOM 皆さんのご感想」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.9
【ママが子供に "愛の声" で語りかけるために】
by ZOOM ご感想〜笑っちゃうくらい試されています!」はこちら
☆「恵子さんとのお話会vol.10<お金と自己価値✨✨>
by ZOOM 皆さんのご感想」はこちら

【春原恵子さんとのワクワクお茶会】
☆ワクワクお茶会vol.1のレポと皆さんのご感想はこちら
☆ワクワクお茶会vol.2のレポと皆さんのご感想はこちら
☆ワクワクお茶会vol.3のレポと皆さんのご感想はこちら
☆ワクワクお茶会vol.4のレポと皆さんのご感想はこちら
☆「恵子さんとのワクワクお茶会vol.5は伝説の回過ぎたので、
のぞき見できるようにしました♡」はこちら
☆「恵子さんとのワクワクお茶会vol.6の開催も、
3時間前に決まりました(笑)」はこちら
☆その人の『好き』は私の中の一部とつながっていて、
ちゃんと反応を起こしてくれる〜ワクワクお茶会vol.5&6ご感想はこちら

【春原恵子さんとの五感が喜ぶTEA SALON】
☆五感が喜ぶTEA SALON vol.1のレポとご感想はこちら

春色お茶会🍰☕ 2021〜マンツーマン・トキメキ✨レッスン
☆「春色お茶会vol.1@シャングリ・ラ」のレポとご感想はこちら
☆「春色お茶会vol.2@ペニンシュラ」のレポはこちら