【お知らせ】
2025年1月より、RAS認定ファシリテーターの更新制度が変更となります。ファシリ講座の受講を検討中の方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

【リトリート】
2025年も2/7以降で、なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート、リクエストいただいてます。他にも希望者いらっしゃいましたら、まだ日程確定前なので、調整できるうちに早めにご連絡くださいね。今回の告知はしてませんが、以前の告知、こちらを大体の参考にしてください。
リトリートのリクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前 にはいただけると嬉しいです。


【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。

レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2022/08/06

日々と宇宙の講座ベーシック第二期4回目の、皆さんのご感想


7/31に4回目を開催しました、5回連続の


ご感想と気づきを、受講生同士が読み合えるように、
そしてそこからさらに気づいたり、より深められるように、
ということをメインの目的として、
ここにもシェアさせていただきますね。☺️


皆さん、この4ヶ月で
どんどん気づき力が上がってて、
自分についても、日常の出来事や身近な関係性についても、
より多角的に見ることができるようになっていて
素晴らしい〜✨


それぞれに、いろんな視点から語られているので、
講座の内容を知らない方が読んでも、
(ズレて解釈することはあるかもしれませんが😅)
きっとヒントになることがあると思いますよ〜🌟



今回のプレイヤー目線、キャラクター目線のお話面白かったです。
うんうんと頷きながら聞いていましたが
プログラマーも含めて私なんですね😂
そこについてふと気づくと視野が拡がる気分になりました。 

私の場合子どもの頃マリオで遊んでいましたが、
途中でこの繰り返しの狭い世界が延々と続くのかと
ゾッとなった記憶があることを思い出しました。 
無意識にキャラクター目線になって閉塞感を感じていたのだと思います。 

自分ではどうにもできない不可知なことの存在を感じていると、
委ねるのも漂うのも面白く感じられるなと思いました。 

そして振動が高い方から低い方へは影響するけど、逆はない
というのもとても興味深かったです。 
低い方からも影響を受けるのでは?と思ったのですが、
それは横方向からの優劣の価値判断だったんだなと気づき納得しました。
いい悪いではなく同じ次元だったんだなと。 

そして思い込みという力づくでの影響力の使い方もあるということ、
主張の強い方のパワーに巻き込まれてしまう構造についても
面白かったです。 
主張が強い方やパワーがあるほうが、
有無を言わさず勝ち取るイメージもありましたが、
無理矢理やったときの反動を考えると少し負担が大きいように思います。
その構造を知るだけで、影響受けずに気づいて流せるなと思いました。 

講座の回を重ねるごとに、 グラデーションの中をゆらゆら
行ったり来たりしてるような感覚になります。 
頭で理解しようと頑張らなくなったからか、
(眠いわけではないのですが💦)ボーッとしてしまいますw 
緩んで浸透してきているのかなと前向きに捉えています🤣 

浸透してきた中で次回が最終回なのはさみしいですが、
次回もよろしくお願いします🌸



恵子さんのタコ踊りの話は、以前読んだ時にとても面白く、
印象深かったので覚えていました。 
自分が迷惑をかけている状況なのに
ごめんなさいという態度をとらなくても良いんだ!?という
ちょっとした衝撃がありました。 もし私が同じ立場だったら、
私のせいでごめんなさいと何回も言ってると思うし、
罪悪感を引きずってその旅を楽しめなくなっていたかもと思いました。 

でも、それって、周りも人も楽しめなくする可能性もありますよね。 
どっちが良いでもないですが、恵子さん的な事を選択して、
周りの人までも楽しく巻き込む力ってすごく良いなと思いました。 
今の私がやったとしたら、周りの人を不快にさせてしまいそうなので、
その加減が難しそうですね。

と、そんなふうに周りのことばかり考えている様では
ダメなのかもしれないけど、切り替えて、罪悪感を感じる時間を
減らしていけたら、ちょっと近づけるかもと思いました。 

罪悪感という言葉を改めて調べてみると、
『社会的、道徳的に非難されるべきことを犯したという意識
ないしは感情。こうした意識・感情がおきると自尊心を失い、
罪滅ぼしをしようという気持ちがおきる。
自分を無価値なものとみなす傾向のことをもいう』でした。 

自分を無価値なものとみなす傾向かぁ。 
これまで、罪悪感を感じた時に、たしかに自分を責めて、
自尊心を無くしていましたが、
少しずつ減らしていけたら良いと思います。 

恵子さんのように罪悪感も不安も全くない状態になれるか
わかりませんが、それを知った今からは、少しづつ
その要素をとり入れて行けたら良いなと思いました。 

縦軸と横軸の話の辺りはちょっと判断が難しいかもと思いました。 
今自分がどこにいるのか?の判断が自分でちゃんとできているのか?と。 
切り捨ててることもある気がするけど、はっきりよくわからない事が
まだまだある気がしています。 ゆっくり注意深くみていかないとだな
と思いました。 

キャンセル料を払う状況になったら、私ならお金もったいないなと
思ってしまいそうですが、そういう気持ちになれることもあるんですね。 
行こうと思った事、行こうと行動を起こした事に意味があり、
何かしらの変化が起こるってくるんでしょうね。 
行動するって大事ですね。 

今回まゆさんが少し次元のことに触れてましたが、
ここ一年位よく見ているスピリチュアルの方のお話で、
今、世界は5次元に移行している最中で、5次元の世界は焚き火を
ぼーっと見ているような穏やかな世界だとおっしゃっていました。 
それを聞いて、焚き火は好きだし、穏やかなのも好きなのですが、
何か引っ掛かりを感じました。
 
そして、その5次元行きのトロッコから落とされないように、等
いろいろ教えてくれます。 5次元に行かなくてはと、
少し焦りのような、怖さの様な気持ちにもなりました。 
5次元に行ける人と、行けない人がいて、次元が違う相手とは、
亡くなるなどで物理的に会えなくなるそうです。 
そういった話を聞いているのは楽しいけれど、何か違和感がありました。 

5次元に行くために頑張らないとダメなのかな? 
勉強する事は良いことだけど、無理しなくても、
自然の流れで良いような気もしました。 
今回の講座を聞いていても、焦る必要はなくて
自分のペースで進んでも良いのではないか? 
委ねるって事とは違うのかもしれませんが、
日々の出来事を見つめながら、なぜ今このような状況で
こういう気持ちになっているのかと、
自分の事も見つめながら生きていけばよいのかなと。 
それで、自然とそうなれたとしたら、それでよいのかなと思いました。 

でも、リサロイヤルさんのカードの言葉を読んでいると、
そのままでいる事は自分に対する言い訳なのか?
それとも、心のままの気持ちなのか?
前に踏み出したほうが良いのか?
いろいろ考えてしまいよくわからなくなりました。 

この講座を受けていて、今回と前回の講座中も体調が悪くなったり、
この期間中もなかなか体調がイマイチのことがあって、
これは私の中の何かが拒否しているのか?それとも、偶然なのか?
と思ったりもしています。 

また頭で考えてしまい、ぐるぐるしてしまいましたが、
もう少し落ち着いた時にゆっくり感じることをしたいなと思います。 

私の今世でのテーマは『家族』なのではないかと考えています。 
それは、以前受けたヒプノで、家族に関して後悔している人生を
いろいろ見せられたり、他のセッションでも、
そんな感じのことを言われたことがあるからです。 
きっと今世は、家族を体験したいと思って生まれて来たのではないか
と思い、今はこの家族を思う存分体感したいと思っています。 

この講座を受けようと思った頃は、
スピリチュアル能力が欲しいなとか、
もっといろいろな事を知りたいと思っていましたが、
今はそういう気持ちが薄らいできました。 
無理しないでいいんじゃないか。 講座を受けていくうちに、
なんというか、スピリチュアルに対する焦りのようなものが
消えてきた気がしています。 

この後の人生どうなるかわかりませんが、
その時その時で感じた事を丁寧にみて、
少しずつ変わっていければ良いのかなと思っています。


「恵子さんは振動数が高い」「高い振動数は水と同じで低い方に流れる」
の事例として紹介されていて、最初は全く理解できず、
むしろこの話を聞いた時はゾッとしてしまいました。
主催者側のトラブルを、お金を払って参加しているお客さんに
対応させているのに、やれる人が対応したらいいやんのスタンスで、
「振動数高いですよね」と言われて、最初は「うそやん」思いました😂 

「携帯なくして人を巻き込んだ方が『申し訳ない』の姿勢だったら、
こっちも『そうだよ!』となる」という説明にも、
「ええええー?そうなの?申し訳ないって言われたら、私やったら
『気にしないで!』って心底なるけど…??」と思って、
授業当日は全く理解できず、お送りいただいたブログ記事を
何度か読んで数日考えたのですが、それでも理解できませんでした。 
 で、しばらくいろいろな事を思い返してみて、
「あぁ、そうかも」と、思えました。

エピソードを字面だけで見るとゾッとしたのは、
私も迷惑をかけてはいけない思いが強いからだと思います。
迷惑をかけてはいけないと強く思うようになった要因は
いろいろあると思いますが、
日本の独特の空気感も要因の一つだろうと思います。 

私は団体行動が好きではないので、旅行でもスポーツでも
一人や個人戦が好きです。しかし、ある時仕方なく、
日本人のみで構成されている団体旅行に参加する事にしました。

私は既に逝去されている某国の元国家元首が好きすぎて、
特に大学院生の頃はその方を追いかけていました。
追っかけの成果もあり、SPに取り押さえられながらも(←??)
何度か間近でお目にかかる事はできましたが、
直接お話する事は叶わず、それで社会人になってからウン十万払って
4日の研修旅行に参加しました。4日のうち、1時間だけではありますが、
その元国家元首の講演が組み込まれていたので、
その1時間に参加したいがために、しぶしぶ4日の研修という名の
団体旅行に参加しました。 

ところが、会社を2日休んだだけなのに、
仕事は一旦キレイに終わらせてから日本を出たのに、
日本を出てから5時間もしないうちに
会社でくだらない揉め事が起きたようで、ジャンジャン連絡がきました。

研修に集中できない上に、講演の合間を縫って
会社に電話しなければならず、ほとほと疲れ果てて、
研修2日目に頭痛がしてきました。

これはコロナ前の事だったのですが、当時会社命令で、
リモートワークを希望する超VIPの弁護士とやらの面倒を
見るように言われていたのでやっていたのですが、
リモートワークの弊害と言いますか、
その弁護士は同じ日本に住んでいながら、
深夜2時でも4時でもTeamsで連絡してくるので、
当時私は疲れ果てていました。(当時はリモートワークが
ポピュラーではなかったので、私も初めての経験で
交わし方がわかりませんでした。)

そこにきて2日会社を休んだら、
その弁護士と他の弁護士が揉めていると言って、
休暇を取って某国にいた私にジャンジャン連絡がきたので、
頭痛と吐き気がしてきました。 

体調が悪くなったので、旅行中はバスの中で一人寝て、
他の人と一緒に行動しませんでした。みなさんバスで移動され、
移動された先で見学され、見学が終わったらバスに戻ってこられ、
また移動…だったのですが、私は移動先で一緒にバスを降りて
見学はせず、一人でバスの中で休んでいました。

そしたら、そのツアーに参加されていたドクター2人が
揃って私のところに来て、 「乗り物酔い?」 と聞いてこられたので、
細かな事情を聞かせるのもアレなので、適当に 
 「そうかもしれないです。頭痛と吐き気がします」 と答えたら 
 「乗り物酔いしやすい体質だってわかってるなら、最初から
自分なりに対処しておくべきじゃない?他の人に迷惑だよね?」 
 とおっしゃいました😂💣💣💣 

私はてっきり薬でも持ってきてくれたのかと思ったので、
まさかこれだけを私に言うために、見学中にわざわざ抜け出して
バスに戻ってきたなんて、びっくりしました😂 

しかもその研修旅行に参加していたメンバーは、
ほぼ面識がない人の集まりだったので、お互い面識ないけど
ドクター同士声を掛け合って、
「ゲロッピーのアイツに物申しに行く?行く!」なって、
わざわざ「迷惑かけんなよ」物申しに来るなんて、
すごいなと思いました😂 

ちなみに私は一緒に行動をしなかっただけで、気分が悪いからと
誰かを付き添わせたり、旅行の途中で薬局に寄らせたり、
旅程を変更させたわけではなく、ただバスから降りずに
車内にいただけなんです。 
普段他人と行動を共にする事がないので忘れていたけれど、
日本の価値観も独特だなと改めて実感した出来事でした。 

話は変わって、うちの会社は様々な企業の顧問弁護士をしているため、
いろいろな会社に出入りするのですが、企業によっては
マスクの色を白のみ(最悪青も可)と指定されている企業様もあって、
これも独特だなと改めて思います。
こういう身だしなみの指定、学校でよくありましたよね。 
もちろん社会的な空気だけではない、様々な要因が絡み合っている
と思いますが、結構根っから迷惑かけてはいけない感が
刷り込まれているなと思いました。



講座が始まってから、宿題をこなすのもそうですけど、
自分に起きた出来事などについて色々考えるようになり、
最近は頭の中がとても忙しいです。😅 

親から影響を受けている価値判断についての話で、
母親のことが浮かびました。 
母は自然食品などに興味があったので、子どもの頃から
そういった食材を食べて育ちました。

近所のスーパーで買うことよりも、
決まったお店で買うことの方が多く、
そういうものだと思っていました。なので、
テレビなどで宣伝している食品を買って食べるということが
大人になってもあまりありませんでした。 

結婚して、夫がテレビを見ながら、これ美味しそう今度買ってみよう、
と話しているのを聞いて、初めて、そうかこういうのを
美味しそうと思ったら買うことができるのか、と思ったんです。

もちろん、一人暮らしもしていたので、スーパーやコンビニのものを
買って食べたことがないわけではありませんし、
そこまでこだわったりせず普通に生活をしていました。 

でも、何というか買いたくて買ったりしたことがなかったな、
と思ったんです。
何かの宣伝などを見て、美味しそう、と思っても
それまでは買うという選択肢がなかったんです。

子どもの頃から言っても買ってもらえたことがなかったので、
買えないと思い込んでいたんだと思います。 
そのことを母に伝えたら、少し申し訳なさそうにしてて、
そうだよねー私も昔は新発売とか好きだった、と言っていました。
確かに、母はどちらかと言うとミーハーで新しい物好きでした。 

特に母を責めるつもりはなく、自分の中で買えるとわかったことが、
みんなそうしていることがわかったのが、何か驚きだったので
それを伝えたかったんです。

考えてみれば当然のことで、買えないなんてことはないのに、
思い込みってすごいな、と感じた出来事でした。 

最近は、テレビでおすすめされてたコンビニスイーツや、
SNSで流行ってるカルディの商品など気になったものは
買って食べることがあります。 
今は、食品を全部こだわるのはなかなか難しいので
近所で買うことが多いですが、たまにこだわって作られた野菜なんか
を食べるとやっぱり美味しいなぁ、と思います。 

どっちが良いとかはもちろんなくて、でも、
選択できないと思っていたものがそんなことはない
とわかった体験は新鮮でした。親の影響はすごいですね。

これ以外にも、親が何気なく言っていたことに縛られていたり、
影響受けていることは多いと思います。

ひとつずつ確認をしていって、含んでいったり、
改めて選択していったりしていきたいな、と思いました。 
次回の最後の講座もよろしくお願いします。



今回は1週間があっという間でした。 

冒頭のまゆさんの話で、自分を思い出すという言葉がありましたが、
気付くと自分の中であれもこれもやらなきゃ!とか、逆に
分かってるけど何もしたくない!とか頭の声がうるさくて、
静寂を求めて久しぶりに恵子さんのCDをひたすら聴いていました。 
日々に追われて気持ちに余裕がない時こそ、
自分を繋ぎ止めておくことは忘れないでおこうと思います。 

今、職場がカオスな状態でこの1ヶ月で3人辞め、1人が長期で休み、
その状況で入ってきた新人さんが私の神経を逆撫でしています… 

経験があまりないのは仕方ないことですが、
分からないことを人に聞こうとしない、そして勝手にやる、
そこに不安を感じていないなど、中堅どころ(私よりも年上です)としては
アウトな行動の数々。 毎日注意ばかりしていて、
正直一緒に働くのが嫌だなと感じています。 

そこに必要以上の感情を向けていないかな、
これは私自身の痛みではないかなと考えてみました。 

彼を見ていると、自分が働き始めたばかりの頃のことを思い出します。 
肩書きだけは先輩よりも立派で、実際には何もできない新人だったので、
周囲の風当たりは強く、本当にしんどい思いをしました。 
その思いを乗り越えて今、当時の先輩のような立場で新人さんを見ると、
ものすごく厳しい目で見てしまうのです。 

ここに私の痛みがあるなと思いました。 
仕事はこうするべき、というような
べきべきだらけの自分ルールがたくさん。 
いっぱい叱られて嫌な思いをしたから、繰り返さないように
自分を守るために作り上げたルールたち。 

職場は変わったものの、いまだにそのルールに則って
仕事をやっているんだなぁと思いました。 
そして周囲にもそのルールを守るよう無意識に要求している…(笑)! 

新人さんの行動や態度を見てイライラする時、できていないことを許さない
厳しい自分がまだいるんだなと感じます。 
自分が新人でできなかったことは
すでに過去の事として忘れ去っているのに、
彼の姿を通して自分の断片を思い出すから
気持ちが穏やかではないのでしょうね。 

当時、できなかった自分に寄り添えなかったから
(自己否定ばかりしていました)、
置き去りになっている感情が
気付いて欲しいと言っているように感じました。 
頭では『え、今さらそこなの?!』という感じですが、
自分によしよしすることで、感情を回収しようと決めました。 

過去の私を含んで統合することで、職場の彼に対する見方や思いも
変わってくるのではないかと思います(そう願います…)。 

いまだに含むことと切り捨てることを混同しがちですが、
感情に蓋をして見ないようにしたり、なかったことにする
ということは自分を守るために無意識に選択してきたことだ
と感じます。 

忙しかったり面倒だなと感じると切り捨てる傾向にあるな
と自分で思うのですが、オープンマインドで広い視野で
世界を見るにはどうしたらいいのでしょうか。 
そこを目指すのではなく、自分の状態を整えていくと
自然にそういうふうになっていくような気もしますが…。 

視座の違いという話がありましたが、今思えば若い頃の悩みは
キャラクターが自分のキャラクターで悩むという感じでした。 
変えようがない部分での悩み、受け入れていくしかないことを
頭で考えてどうにかしようとしたり、
こうじゃなかったら自分の人生はよかったのにとか
不毛な時間をどれだけ過ごしたか…(笑)。 

プレーヤーやプログラマーの存在なんて知らないし、
知ってからもそこに到達するのは一部のすごい人
というようにとらえていました。 全部自分の中にあるのに
レベルアップしたらなれるもののように感じていました。 
マリオの例え話が分かりやすかったです。 
同じ場所でジャンプを繰り返しているところは想像すると笑えました。 

話は変わりますが、秘湯リトリートのことは今年の話にもかかわらず、
すっかり忘れていました。 そんなこともありましたねレベルなので、
まゆさんのブログを読み返したくらいです。 
あの話が含むということにつながるんだと意外に感じました。 

行けないことに執着心がなかったのは、本当に行きたかったのが
大分ではなく長崎だったと気付いたからだと思ってましたが、
今回自分の感想を読み返すと、その感覚が来たのは
執着心がないってなった後だったんですね。 
ないからこそ本音に気付けたのかなぁ、面白いな
と他人事のように思ってしまいました。 

講座も終盤に差しかかり、新しいことだけではなく
前にやった内容も出てくるので、復習にもなるし、
より理解が深まる感じがします。 ありがとうございました。 

 P.S 
『アイ・フィール・プリティ』という映画を知っていますか? 
スピリチュアル関係の方々が絶賛しているのを見て、
自分を愛するというキーワードも気になって見てみたんですけど、
私は映画の世界に入り込めずすごく違和感があったんです。 

今回の講座を受けて、思い込みの力で相手を巻き込み、
力ずくで現実化するという横の力の話を聞いた時に、
この映画を思い出しました。 
私が感じた違和感は横の力の部分だったのかなと思います。 

内容はあまり覚えていないので、この映画の醍醐味を
私が味わえていないだけかもしれません… 
でも無性に言いたくなりました😆



4回目の講座ありがとうございました。 

講座が進むごとに、ワークの内容も相まって
自分がいかに頭だけで理解したつもりになっていたか、
様々な気持ちに蓋をしていたかが明らかになっていっています。 

物事は何かの感情を元につくりだされていて、
自分の痛みに気づくまでには何層も何層も蓋があって。 

これまで「誰かに気づいて欲しい」と、
第三者に答えを求めていましたが、しっくりきていなかったのは
他でもない自分に気づいて欲しかったからなんですよね。 

何も説明せずに気づいて欲しいと思っていたので😂 
この気持ちを誰かに伝えることはあまりなかったけれど、
言っても言わなくても最終的には自分にしか気づけないことだった
と思います。 

選んでいるようで、選んでいないというお話。 
前回のワークで、無意識に人の期待に応えようとしていたことが
自分でも意外だったのですが もっと小さなところで、
期待に応えようとしている自分、たくさん居そうだな、と思いました。 

他者の話をきいていると、
すり込みや世間体などは無意味なことだとすぐに気づけるのに 
自己同一化している状態で、自分のことになると
これだけ意図的になって掘り下げないと気づかないものですね。











【日々と宇宙の講座ベーシック第一期生の皆さんのシェア】


☆「気づきのヒント まとめ」はこちら
☆メニューと料金はこちら