【お知らせ】
代々木上原でのセッションは終了しました。15年間、ありがとうございました❣️ 山梨県甲州市での対面セッションは10/1からを予定しています🌿 詳しくはこちら
10/7(火)満月に、野草入り酵素作り🌿とピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノ✨vol.24@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
2025年より、RASのセッション名は「信じ込みの解放&感情消化サポートセッション® based on RAS®」に変わりました。詳しくはこちら
あなたの名前という『音』の解放✨ based on RAS®、始めました。メルマガ読者さんのみ先着10名割引あり。詳しくはこちら
対面の個人セッションをお申し込みの方に、セレモニーグレイドのカカオドリンク✨&ライアーの響きを浴びる20分間のオプションメニューを始めました。メルマガ読者さんのみ先着6名割引あり。詳しくはこちら

【リトリート】
リトリートは基本、リクエストをいただいてから、少人数で開催しています。リクエストは、場所や時期にもよりますが、宿などが取りづらいので、少なくとも開催の2ヶ月前、できれば3ヶ月前にはいただけると嬉しいです。大体の目安は☞こちら、大分&熊本♨️秘湯巡りリトリートの告知を参考にしてくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より『マスターティーチャーのみ』ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
11/15(土)16(日)10:00-17:00オンラインでレベル1授業、新規受講者あと2名で開催確定。早めにご連絡いただければ、まだ日程調整も可能です。10/10までに集まらなかったら、また12月以降の土日で設定し直します。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

2025/09/07

ハンモックで葡萄畑を眺めながら、ぼーっとお休み時間20分、プレゼント🌿


絶賛、怒涛の引っ越し作業に追われております…💦

本や雑誌も300冊くらい、
CDもダンボール3箱くらい、
洋服は今回は2袋くらいかな、
売ったりあげたり捨てたりしたし
(それでもまだまだある… なんで?😂)

所有物、ダンボール箱30箱くらいには
収まるだろうと思っていたのですが、、、
無理でしたぁぁぁ😱

押入れの収納力、恐るべし…
奥から出てくる出てくる…


はぁ。

もっと軽くなりたーい!と思いつつ、
度々途方に暮れながら、格闘中。

9/11には代々木上原も完全撤収です。



そんな中、10月、11月の
甲州での個人セッションやリトリートへのご予約も
いただいており、ありがとうございます💖
うれしいです。☺️


10月はまた気持ちのいい季節🍁ですので
オススメ🌟


それで、思ったのですが、
せっかく自然豊かな場所まで来ていただくんですから、

東京の時みたいに『時間内にセッションやって終わり!』
ではなくて、
『ぼーーっとする時間』もあったら絶対いいだろうな、と。


なので、セッション時間にプラス20分、
(もちろんご希望なら、ですが)
目の前に広がる葡萄畑🍇と山々を眺めながら🌿
ハンモックに揺られる時間、プレゼントしますね✨


セッション前にするか、後にするかは
選択で。


写真は7月8月に撮ったものなので
緑が生き生きしてますが、
もちろん秋冬はまた、違った眺めになるでしょう。😌


ゼニスオメガヒーリングのVice Presidentのアンに
「新しい家の写真見せて❣️」と言われたので送ったら

「なんて美しい✨ 
 あなたがこのスペースに恵まれて(祝福されて)
 とてもうれしいわ。あなたは本当にそれに値するわよ💕」
と言われて、なんだか改めて嬉しくなりました。☺️



あと、予約してくれた方々にはお伝えしてますが、

『勝沼ぶどう郷駅』には、
改札を出て左に進むと、ちょっとしたお土産屋さんだったか?
何かお店もあって(ワインの試飲🍷もできたような…)

駅を出てすぐ右手には、
座って景色を眺められるようなテラスエリアもあるんですね。 


すごく抜け感があって気持ちのいいとこなので、
雨とかじゃなければ
そこでも少しだけでもぼーっとする時間、
持つといいんじゃないかな、って思いますよ🌿

チューニングされて、
呼吸も深くなっていくんじゃないかな。


だから、『塩山駅』の方が電車の本数は多いけど、
行きは『勝沼ぶどう郷駅』がオススメ。

『塩山駅』周辺にはカフェとかもあるけど、
小さな町って感じで、自然✨🌿って感じではないので。


例えば
8:30新宿発 9:55勝沼ぶどう郷駅着の特急で来たなら
ぼーっとできる時間をとっていただいて、
私は10:00ではなく
10:15とか10:20にお迎えに行くのがいいんじゃないかな、
と思っております。


お店も見て、ぼーっともしたい❣️って場合は
10:30とかね。笑


その辺は、予約時にご相談くださいませ〜。☺️





☆「甲州でのプライベートリトリートについて🌿」はこちら
☆メニューと料金はこちら
☆「気づきのヒント まとめ」はこちら

2025/08/27

甲州でのプライベートリトリートについて🌿

山奥の森にて
photo by INORI



そう決めてから↑ あっという間に、 
15年間やってきた代々木上原でのセッションも
最後を迎えました。


皆さん、出会ってくれて
本当にどうもありがとうございました💓


そして私、17年ぶりの引っ越しと
新しい環境を整えていくために、
9月いっぱいはお休みに入らせていただきます。 ☺️


それで、先週メルマガに

ぶどう畑に囲まれたお家でのセッションは 
10/1からを予定してますが、 

体調を崩している方も多いので 
遠隔でのゼニスオメガヒーリングだけは 
ちょっと前倒しで、 
9/15からやれるようにしておきますね。 

あと、 
9/23(火・祝)の秋分の日という節目✨に 
何かやりたい気持ちも湧いてきてるので、 
源泉掛け流し温泉♨️と 
静かな深い森の中で瞑想とかして🌿 
もちろん家にも来てもらう、、
日帰りリトリート(限定3名) やるかもしれません。 


8:30新宿発の特急に乗れば 
9:55には勝沼ぶどう郷駅に着きますのでね。☺️ 
(塩山駅よりこっち↑のが、 
駅からの眺めがいきなり最高なの♪) 


山奥の森に入るなら、
11月はもう寒いと思うので 10月までかなぁ、、 
平地の森ならまだ大丈夫かもだけど。 

だから、お一人だけでのプライベートリトリートを 
希望される方も、もし山奥の森に入ってみたかったら🌿 
(といっても、歩くのは片道20分程度) 
10月中か、来年4月以降、をイメージしておいてくださいね。 


11/1,2か11/2,3で1泊2日のリトリート🍁も 
希望者いらしたらメールくださいね。 
(平日でももちろん👍) 


その森とはまた別の山奥に 
気になってる秘湯の宿がありまして。 

山菜や川魚、自家菜園の無農薬野菜中心の 
手作り郷土料理も、とってもおいしそうなのです。 
(連休中は1泊2食付きで23100円〜) 

そこは日帰り温泉はやってないので、 
予約が取れたらそこにみんなで泊まりたいな〜💓 
3連休だから、埋まってしまうかもですが💦



・・・と書かせていただきましたら、
早速お問合せをいただきましたので、
ブログにもちょっと、書いておきますね。


年内はお試し価格で、と思ってますので
その後は変更もあるかもしれませんが、


日帰りのリトリートは
10:00-17:00(7時間)くらいで 

3名限定のグループの場合は一人18800円、 
1名のみのプライベートの場合は36800円、 
(ランチ代や温泉代は別途) を考えてます。

お友達と2名だけがいい、といった場合は
一人22000円でお願いします。☺️ 


1泊2日の3名限定グループリトリートの場合は
一人36800円+宿泊費となります。


1名の方が深度は深くなると思いますが、
他者がいるからこそ氣づけることも多いので、
一概にどちらがどう、とは言えません。


50分11000円で「自由におはなしセッション」を
やっていたことを思うと、だいぶお得
という捉え方もできますね💓


もちろんリトリートは
ずーっと話をしているわけではありませんが、

沈黙の『静』の時間の中でも
(むしろその中でこそ)
共鳴共振は常に起こっていますし、

セッションの限られた時間の中よりも
1日を過ごす方が見えてくるもの、お伝えできること
は増えます。
(これは数々のリトリート体験から断言できます❣️)


なので、まだリトリート未体験の方にも
もっと気軽にご参加いただけると嬉しいな。☺️


最寄りは『塩山駅』か『勝沼ぶどう郷駅』になりますので、
いずれかまで車で送迎しますね。
ちなみに『塩山駅』の方が、電車の本数は多いです。


どこでランチをするとか、
(事前に決めて、予約しておいた方がいいです)
どこで何をするとか、
どの温泉に行くとか、

そういった具体的な内容は
プライベートリトリートの場合は
二人で相談しながらざっくり決めておく感じ、ですね。


グループリトリートの場合は
一番最初にリクエストくれた方と相談して
ある程度決めて、告知。かな。


リトリートは
(参加したことがある方はご存知の通り)
私の場合はいつもそうなのですが、

びちっとスケジュールを決め込むのではなく、
ゆるっと組んでおいて、あとは
当日の気分や体調、流れに任せる、余白を残しておく…
ようにしています✨


宇宙の采配💫を
邪魔しないように。😌



スケジュールをこなすこと【DO】が
目的なのでは全くなく、

起こることを起こるままに【BE】
体験すること が
大切だと思ってますので。


セッションとプライベートリトリートを組み合わせて
1日を過ごしたい方のために、

3時間半のプライベートリトリート:18800円
もご用意しておきますね。

(山奥の森に行く場合は基本、森のみとなります。
またはランチ+寺+温泉 くらいのイメージで。
ご希望を聞いて時間内のベストを考えます🌿)


セッション前に温泉に入って
きゅっとなった身体を緩めてから臨むのもオススメですし、

セッション後に一緒に過ごすことで
その時の内容を、より落とし込む時間に
できるかもしれません。☺️


もし個人的に宿泊を考えている場合は、 
うちから車でだいたい20分圏内であれば送りますので
宿に予約をいれる前にご一報くださいね。 
距離感を調べます❣️

翌朝は自力で駅まで行っていただくことになりますが、 
石和温泉の宿とかでしたら、
だいたい駅まで送迎がついてると思いますよ。

 こんな岩場で瞑想できるお寺もあります

他にも何かありましたら
お気軽にご相談くださいね。


ただ私も当面は引っ越しでバタついておりますので💦
日程だけ先にご予約を入れて抑えておいていただいて、
リトリート詳細は9/15以降に相談して決めていく
という感じになるかと思います。

ではでは引き続き
どうぞよろしくお願いします💓






☆メニューと料金はこちら
☆「気づきのヒント まとめ」はこちら

2025/08/25

「ライアーの音色は本当に心地よく音色だけでも癒されます。」〜カカオ、ライアー、ライトボディのご感想


ライトボディと一緒に体験してくれた方から
ご感想をいただきましたので、シェアさせていただきますね。
(ありがとうございます❣️)


こんにちは。 
先日はお世話になりました。 
カカオの味とライアーの音色に魅力されて
ライトボディとともに受けさせていただきました。 

ライアーが身体に一番響くのは頭上に置いた時で、
胸の時は鮮やかな色やキラキラした光が見えて、
背中の時は地の底のイメージがしました。 
ライアーの音色は本当に心地よく音色だけでも癒されます。
音色にいつまでも浸っていたかったです。 

ライトボディとゼニスは全然エネルギーが違うよ
とお話されていたとおり、
ゼニスのように身体に直接エネルギーを感じるというよりも
身体の周囲にエネルギーがあるような感じがしました。 
ですが受けているうちに冷房が切れたのかと思う程
身体が熱くなってきたのにはビックリしました。 

いただいたメッセージは今の私にピッタリなものばかりでしたが、
身内が亡くなってから、
もっともっとしてあげたいことがあったのに、
これから幸せになってももう分かち合えないなら
幸せになっても仕方がないのかな
という想いが度々わき上がっていて、
メッセージをどう飲み込めばいいのかわかりませんでした。 

生前充分なことをしてあげることができなかったので、
自分の幸せな姿を見せるということがしっくりこず、
謝罪も感謝も楽しみを分かち合うことも、
もうできない相手に対してどうすればいいのかと、
帰宅してからとまどいの気持ちが大きくなり
セッションの時にお話できなかったことが悔やまれました。 
翌日思い出していたら目元がじわっときました。 

前回もカカオを飲んでから、ゆっくりと感情がでてきましたので、
今回もゆっくりと未消化の感情がでてくるのかなと思います。 

 一番大きなメッセージはまだ消化できていませんが、
他のメッセージはこれかなというものが見えてきた気がしますので
やってみます。どう変化するか楽しみです。



小さなお茶会🌹でライアーとカカオを気に入ったいただき、
また体験していただけてうれしかったです。☺️


そうなんですよね、
ライトボディを施術してると、私の方も
途中からすごく熱くなってきます!


ライトボディはソウルリーディングではないので、
通常は、記念にオラクルカードをひくくらいで、
私からメッセージをお伝えすることはないのですが、

なぜか今回は
伝えた方がいいようなメッセージが
軽やか〜にやってきたので、
伝えさせていただきました。 


 「幸せになっていいんだよ〜、幸せになれるよ」って 
私の中では当たり前すぎるメッセージのような気もしたので、 
なんでかな?伝えるまでもないような・・・とも思いましたが、

伝えてみると、
「やっぱり伝えた方がよかったんだなぁ」って
わかりますね。

思考で止めてはいけない…
と、また改めて。😌


身内の方が亡くなった時というのは
後悔や罪悪感を感じてしまうことも多いかもしれません、、

でも私、今年は特に、なぜかヒプノセラピーで 
亡くなったお父さんやお母さん、お友達… に 会って
お話ししていただくことが多かったんですが、


その体験から言わせていただけるのは、

肉体を離れた人たちは 本当に、
拍子抜けするほど、軽やか✨ 
だということ。


そんな軽やかな人たちに向けて 
重た〜いエネルギーを送り続けるなんて、、 
しなくて大丈夫。 ☺️


肉体にいる、って、 
いろんな意味で、重いんだなぁ…  と 
つくづく思わされますよ。 


でも、 わざわざ重い肉体をまとってるからこそ、 
できる体験🌈 も、あるわけですけどね。


後悔も、罪悪感も、だからこそ感じられるし
もちろん感じでいいのだけれど、

かといって、いつまでもその感情の中に
どっぷり留まり続けることも、ありません。


幸せになることを、躊躇しなくて大丈夫。☺️



この世界に、どんな周波数を広げたいか?
ってことを意識した時、

きっと多くの人は
「喜びや幸せ、平和の周波数✨❣️」
って思うと思うのですよ。


だとしたら、まず、
自分がそういう周波数でいること🌈
ですよね。


『大河の一滴💧』ですから
それは必ずや、集合意識に影響を与えます。


一人一人が、他者がどうこうじゃなくて、

『自分で自分を幸せにする(というか、幸せで在る)』
『自分で自分を喜ばせる』こと

に集中すれば、
もっと早く世界に平和は現れてくるはず。😌


躊躇せず、幸せで ありましょう💫





対面セッションにオプションでつけられる

メルマガ読者さんのみ、 
(このために今から登録していただいてもOK❣️) 
セッション後2週間以内にご感想をくださる方限定で、 
先着6名様だけ2200円でご提供させていただいてます。

気になる方はぜひ〜✨








☆メニューと料金はこちら
☆「気づきのヒント まとめ」はこちら

★ゼニスオメガTMヒーリングについて、詳しくはこちら。 
★ゼニスオメガTMヒーリングのスペシャルセッション、
ライトボディについては、こちら

☆スペシャルセッション・ライトボディの体験談はこちら
☆スペシャルセッション・ライトボディの体験談2はこちら
☆ライトボディの最中に、ヒプノ。はこちら

☆「壮大なる実験✨遠隔で、みんなでライトボディ♪ の体験談 5/5編」
こちら
☆「自分の嘘(平気なフリ)に傷ついていて、 限界を感じていました。 
〜みんなでライトボディ♪体験談より」はこちら
☆「後から頭でわく考えで どれだけ行動を変えてきたかが
わかってきました。〜みんなでライトボディ♪体験談より」はこちら
☆「生きてるだけでいいというのを 前より受け入れることが出来ました。
 〜みんなでライトボディ♪体験談より」はこちら
☆「遠隔で、みんなでライトボディ♪ の体験談 8/8編」はこちら
☆「遠隔で、みんなでライトボディ♪ の体験談 11/11編」はこちら
☆「遠隔で、みんなでライトボディ♪の体験談 7/7編」はこちら
☆「遠隔で、みんなでライトボディ♪の体験談 夏至編」はこちら


エネルギー療法を受ける際の注意はこちら。(好転反応について)
このヒーリングは、医者の治療に代わるものではありません。

2025/08/23

10/7(火)満月に、野草入り酵素作り🌿とピラミッドでサントゥール演奏&ヒプノ✨vol.24@梁川(山梨県)

     
毎回大好評でリピーターも多い、
野草入り酵素作りとピラミッドでの体験ヒプノセラピー
を組み合わせたワークショップ。(雨天決行です♪


移住先によってはいよいよできなくなるかも、と思ってましたが
むしろ山梨県民になることになりましたので😂
秋も引き続き、やらせていただきますね〜❣️


春や夏は葉物が中心ですが、
秋は実物が中心となり、
また全然違う味わいの酵素になりますよ🍁


今回は、ジャスト牡羊座の満月である10/7(火)開催なので、
酵素作りにはベストなタイミングでもあります💫



またグループヒプノセラピーの直前に
髙橋瑛くんによるインド古典楽器・サントゥールの演奏も
聞いていただきますね✨

感受性豊かな皆さんに聞いていただけて、
うれしい言葉もいっぱいもらって、
ここで演奏できることが喜びになっているようです。☺️


1月にあいちゃん料理で新年会をやった時に

「この音色を聴きながら瞑想できたら、 
かなり深く入れるのかな?って思いました。 」

って感想を書いてくれた方もいらっしゃいましたが、

頭もゆるむし、違う次元にアクセスしやすくなるから、
ヒプノにも入りやすくなると思いますよ。☺️


毎日のように3時間以上、時には12時間とか😳
練習している人なので、
(しかも全く苦ではなく、楽しくて仕方がない様子🌈)

日々日々、磨きがかかっている模様。
お楽しみに💓

今年5月にピラミッドセンターで開催された
treatment gathering 出演時の映像のリンクも、貼っておきますね。




髙橋瑛(たかはしあきら) プロフィール🌿

インド古典楽器サントゥール演奏家、音楽家。 

2018年、後に師となる宮下節雄氏の演奏会にて、
初めてインドの古典楽器サントゥールと出会う。 
この演奏会にて宮下氏から繰り出される響きとリズムに
トランス(恍惚)を体験。 
この衝撃的な体験から、彼自身もサントゥールの演奏家を志し、
同年翌月に同氏に師事してサントゥールの演奏を始める。 

サントゥールは約3000年前に
ペルシャ(現在のイラン)で生まれた古典楽器、
その後インド北部(カシミール)に伝わり、
インド古典楽器サントゥールの形となる。 
単音(オクターブ)3弦から成る複数の弦を叩くことで、
ラーガ(旋律、メロディ)とターラ(リズム)を奏でる。
その美しい旋律と数学的なリズムの組み合わせにより
展開される音楽は、きらびやかで、宇宙的な広がりを感じさせ、
深い精神性と陶酔の境地へと聴く者を誘う。 

2024年、宮下氏の下6年修業した後、独自の演奏活動を始める。 
同年、9月、12月に、
駐日イラン・イスラム共和国大使館で行われた
日本イラン文化交流会にて、イラン駐日大使の前で演奏をする。 

渡印歴(インド来訪)6回。 
2019年、2020年、宮下氏の師匠にあたる、インド人間国宝で、
サントゥールの巨匠、pt shivkumar sharma氏に謁見、祝福を頂戴する。 

▶︎Youtubeはこちら
▶︎Instagramはこちら


緑に囲まれた、気持ちいい〜空気の中でリラックスして、
季節の恵み🌱と大地のパワー☀️、いただきましょう🌎


2019年、あつみさんと、娘さんの朋子さんと♡

酵素作りは、
もともとはあつみさんに教えてもらっていたのですが、

2018年秋、開催日の直前に脳梗塞で倒れてから、
あつみさんはお仕事から引退されました。

それでも皆さんから熱いリクエストをいただき…

あつみさん、朋子さんと相談して、
2019年より「あつみさんに教わる」はWSタイトルから外して、
酵素作りWSは続行。

2021年4月のWSの前に、またあつみさんは入院され、
2024年1月7日、77歳で旅立たれました✨


詳しくは、あつみさんとの想い出を振り返りながら
こちらに書かせていただいてます。
 ↓


もう、肉体のあつみさんはいらっしゃいませんが、
あつみさんが育まれたこのあたたかい場所で、

また皆さんと一緒に、あつみさんの残してくれたレシピで
酵素を作って過ごせたら、うれしいな✨😌


私自身は野草や発酵のプロではありませんが、
一応23回も作ってきましたので、作り方はお伝えできます。

野草の知識を深めたい!という方には
オススメできません。😅

左脳ではなく、五感を研ぎ澄ませて、右脳で楽しむ、
体感型?!WSです。😆

この時期に摘んではいけない野草(そんなにありません)については
朋子さんからあつみさんに確認していただいてますので、
そんな感じでもよろしければ、ぜひご参加くださいね❣️


小さなお子様連れでもOKです❣️が
小さなお子様がいらっしゃると、
残念ながらヒプノはできませんので、酵素作りまでで終了となります。
何卒ご了承下さい。

ヒプノの間はお散歩に出て、
ヒプノ終わりで戻ってくる方もいらっしゃいました。
宿泊したい方は、もちろんそれもアリですよ〜。


時々「酵素作りに興味はあるけど、お砂糖を使うのが気になる」
というご意見をいただきますので、以前参加してくれた、
「今まで白いお砂糖を使うからと酵素づくりを躊躇していましたが」
というお客さんの感想を一部抜粋しておきますね。

あつみさんに聞いたように、
砂糖はあの状態ではショ糖のため体にはよくないものでも、
酵素を作る段階でブドウ糖に変わり、私たちの体に役に立つもの。
そして白いお砂糖がショ糖の割合が一番多く、
漬けるものへ細胞を壊さずに浸透抽出、発酵が効率的にできると
後でわかりました。
私は白い砂糖の代わりに蜂蜜で果物と酵素を作っていましたが、
蜂蜜はショ糖の量が数%しかなく
おそらくお砂糖ほどの浸透抽出や発酵は望めないのかもしれません。

全文はこちらでどうぞ


酵素作りではまず、
ピラミッドセンターのまわりに生えている
たくさんの野草と向き合いながら、

左脳じゃなくて、右脳で、
つまり直感で選んで、摘んでいきます。

直感は、自分の身体が必要としている野草が何か、
ちゃんと分かっています。

それを信頼して、摘んでいく。
それって、素敵な瞑想ですよね。


初めての時、私、あつみさんに質問したんです。
「雑草と、入れてもいい野草は、どうやって見分けるんですか?」って。

そしたらあつみさん、
「雑草なんて、ないんですよ。」
とやさしく諭してくれました。

そう、雑草なんて、ない。☺️

私は、こういう、あつみさんの考え方も大好きなんです。


あつみさんから
「野草達は午前中の方がエネルギーが高いので、
できれば午前中に野草を摘んで洗っておいて、
水切りをしている間ににランチにしたらどうでしょう。」
と提案していただき、
以来、毎回、そんなスケジュールにしています。


朋子さんの作ってくれるご飯もまた、とってもおいしいんです。☺️
さすが親子!!
あつみさん直伝のお料理もあれば、朋子さんオリジナルのもあって、
あつみさんも「私には思いつかないわ☺️」って微笑んでました♡

ともこさんのご飯の美味しさたるや!!  
 食べて身体が喜ぶことはもちろん、  
 食べて身体の力が抜けるご飯には、 心底びっくりしました。  
 ちょっと次元が違った気がします。 」

 と絶賛してくれたお客さんも❣️

できれば泊まって3食食べるのが
個人的には絶対オススメ。😆


以前のレポにも書きましたが、
体調の悪かったお客さんも、
宿泊したら朝にはすっかり元気になってましたからね〜。

心にも体にもやさしい、おいしいご飯と
いっぱいの自然は、私たちをまるっと癒してくれます♪


ランチ後は、水切りした野草と、
季節の野菜&果物で、酵素作り♡

自分で手作りした酵素は、本当の意味で、
自分の身体に必要なエネルギーを運んでくれますよ。

「お通じがよくなりました!」っていうお客さんも多いです。


酵素は、飲むだけではなくて、パックとして使うと、
これまたお肌がしっとりスベスベに♡ 

濾した後のカスも、お風呂に入れれば酵素風呂になりますし、 
豆乳と混ぜればヨーグルトに。
酵素酢にしてピクルスも作れます。
結構いろいろ、使えるんですよ〜♪


酵素作りが終わったら、
今回はサントゥール演奏もあるので、いつもより短めですが、
自由時間にしてあります。

酵素作りのペースが人によって違うので、
それによって自由時間の長さも変わりますが、

今回は早い人は1時間くらい、
ゆっくりな人は30分くらい、かな。


晴れていれば河原までお散歩するのもありなのですが、
ここで体力を消耗すると、まずヒプノで寝てしまいますので😂
あまりオススメできません💦

ピラミッドの中でお昼寝したり、
瞑想ルームで瞑想したり、
仲良くなった人とおしゃべりしたり、
ゆったりと過ごして下さいね。

ヒプノで眠ってしまわないためにも、
ゆっくりお昼寝 をオススメしまーす❣️


その後、
髙橋瑛くんのサントゥール演奏を20分ほど聞いていただき、
そのまま、私から体験ヒプノで
今のあなたに一番メッセージを与えてくれる前世
に誘導しますね。

なかなか体験できない、ピラミッドの中でのヒプノ🌟
ピラミッドは、宇宙と繋がる装置ですからね。
ヽ(≧∀≦)ノ 


みんなで、なので、
一人一人のビジョンにそった誘導はできませんが、
イメージワークに近い感じなので、
あまり心配なさらずにご参加下さい。

リラックスが大切なので、楽な恰好をオススメします。
あと、寝てしまわないように、
前日はしっかり睡眠をとった方がいいですよ❣️

光のもとで、どんなメッセージやギフトを受け取るかも、
お楽しみに〜✨


☆体験ヒプノセラピーは、グループで行うため、
一人一人をケアすることができません。そのため、
医師の診断や投薬治療を必要とする精神的な疾病を患っている場合は
受けていただくことができませんのでご了承ください。
医師の許可を得た上で、個人セッションを受けられることをお勧めします。
個人セッションを受けることを前提に、一度体験してみたい、
という場合は、ご相談下さい。

★ヒプノセラピーについて詳しくはこちら

宿泊者だけの特典?!
ピラミッドのちょうど ど真ん中に置くことで、
一晩かけて、酵素にピラミッドパワーも注入できます。(笑)

ピラミッドの中で寝てみたい♡
という方のために、宿泊もできるようにしてあります。

みんなで雑魚寝、ですが、修学旅行みたいで楽しいですよ〜!
この日の体験を引続き分かち合う時間も持てますし、
よかったら是非。


ピラミッドという装置の中で寝るなんて・・・
パワフルだと思いません?☺️
宇宙のパワー、チャージされそうでしょう?
ここまで来て泊まらないなんてホントもったいない!と思います。


特に朝が最高に気持ちいいんですよ〜!
早朝の河原がちょうどまた朝日が射していい感じなのです。

もちろん過ごし方は個人の自由ですので、
好きなように思い思い、リラックスして下さい。


宿泊の皆さん向けに、夜は、
オラクルカードもする予定。

ピラミッドの中で、
どんなメッセージが降りてくるか、お楽しみに♪ 

毎回、お話会のような、グループカウンセリングのような
時間になりますね。😊

なんとこれはお風呂。かわいい7角形。

あと、七角形のお風呂も面白いんです。
その形もさることながら、漆喰でできているんですよ。

でっかいクリスタルも入っているので、
余計に浄化される感じ。😊

漆喰で作られた浴槽(通常漆喰は壁に使われているものですが モロッコの技法で水を弾く様に造られています)


教えてくれた方は、
学資保険を取り崩してモロッコまで勉強に行ったという
貴徳な若い左官屋さんで、
漆喰に魅せられた左官屋さんグループが面白がって
20人くらい関わったそう。

漆喰の魅力は、限りなく酸素を放出しながら
50年〜100年もかけて石になっていくところで、
呼吸がしやすい〜気持ちがいいのだそうです。

お風呂場の7角形の屋根

<当日スケジュール(仮)>
10:40 説明後、野草摘み
12:40 ランチ+自己紹介
14:00 酵素作り
酵素を仕込み終わった人から自由時間
*小さなお子様連れの方はここでお別れ。
16:00 サントゥール演奏→体験ヒプノセラピー
17:10 シェア+質疑応答など
17:40 終了予定

せっかくの山の中の時間、
どうせなら一泊して、のんびり過ごして帰りましょう♪



なお、ピラミッドセンターでは、
すべての微生物への影響を考えて、
アルコールなどの殺菌材はご用意がありませんので、
滞在中気になる方は、ご自分でお持ちくださいね。

ただ、発熱や咳などの症状がある方は、大変恐れ入りますが
参加をお断りすることになってしまう旨、
何卒ご了承ください。


<野草入り酵素作り&ピラミッドでヒプノ>

日 時:2025年10月7日(火) 10:40〜17:40 (10:25 open)
▶︎新宿方向から来る場合、10:21梁川駅着の電車で大丈夫。

場 所:ピラミッドセンター
山梨県大月市梁川町綱の上福徳1113
中央線梁川駅下車 徒歩8分
高尾駅にて各駅停車に乗り換え5駅目/新宿より約75分

*駐車場もあります。
車でお越しの際は、予約時にその旨お知らせ下さい。




料金:
🌿ワークショップのみの場合 14000円
(酵素作り用の果物等材料費込み・朋子さんの手作りランチ付き)

🌿宿泊もされる場合 +12000円
(朋子さんの手作り夕食・朝食、オラクルカードのメッセージ込み)
チェックアウトは朝10時となります。
小学生以下の宿泊は+6500円で結構です。

🌿小さなお子様連れで参加の場合は、
お母さんと一緒にひとつの酵素を作っていただきます。
ヒプノはなしで酵素作りのみとなり、
参加費は二人で10000円とさせていただきます。
(酵素作り用の果物等材料費1名分込み・朋子さんの手作りランチ2名分)

🌿お父さん+お母さん+小さなお子様1名の場合は
14000円+10000円となり、お一人ヒプノにご参加いただきます。

🌿お子様連れだけども、ヒプノ中も1人で静かに待てるので
ヒプノまで受けたい、という場合は16000円となります。
(酵素作り用の果物等材料費1名分込み・朋子さんの手作りランチ2名分)

🌿小さなお子様連れではない方の、酵素作りWSのみの
参加はできませんので、ご了承ください。
参加費は14000円のままでも、酵素作りまででお帰りになりたい場合は
ご相談ください。


定員:14名(最低催行人数6名)
宿泊については、4名以上集まらない場合は中止となります。


持ち物:5ℓの容器(梅酒瓶のような広口瓶など)、
マイ包丁(キッチンバサミもあると便利)、
エプロン、帽子、日焼け止め、虫除け、虫刺され薬、歩きやすい靴
書き留めたい方はノート、筆記用具、
ヒプノで横になった時に何かかけたい方は掛け物、
目に載せたい場合はタオルなど
*宿泊される場合は、タオル、歯ブラシなどもご持参下さい。

注意:材料は2キロほどで仕込みますが、
できあがりは4キロ近くなります。

宅急便の着払いで配送もできますが
決してお勧めはできません。
(別料金。梱包はご自身でしていただきます。)
ちなみに、毎回ほとんどの方がキャリーケースに入れたり
リュックに入れて背負ったりして、持ち帰っています。

▶︎最近は宅配希望の方も増えてきましたが、2022年に初めて、
ほぼ液体が漏れた状態で届いた、という方がいらっしゃいました。
送る際は、瓶の蓋がしっかり閉まるものかも確認していただき、
漏れて届く可能性もゼロではないことをご了承の上、送って下さい。
こちらでは責任はもてませんので、宅急便会社とご本人とでやりとり
していただくことになります。

▶︎2023年4月に宅急便で送った方は、瓶が粉々になって届いたそうです。
割れ物表記もしてましたし、
今までそういったことはありませんでしたが、人手不足で
宅配業者の質が落ちているのかもしれません。
よほどでない限り、ご自身で持ち帰ることをお勧めします


予約:件名を「酵素作り10/7」とし、
(2名以上で同時に申し込まれる場合は、それぞれの)
・お名前
・メールアドレス
・携帯番号
・宅配の希望有無(ご自身で持ち帰ることを強くお勧めします
・宿泊の希望有無(4名以上集まった時点で開催確定となります)
・お子様連れの場合はお子様の年齢
・車でいらっしゃる場合はその旨を明記の上、
こちらまでメール下さい。
(「こちら」↑をクリックするとメアドに飛びます)
ブラウザによってうまく飛べないことがあるようですので、
その際は neiro.healing★gmail.com (★マークのところを@に変えてください)までメールお願いします。

◎ワークショップのみ:9/30お申し込み〆切
◎宿泊もされる場合:9/26お申し込み〆切


少人数制のため、事前振込とさせていただきます。
お申し込み後こちらからお知らせしますので、
指定の口座まで3日以内にお振込み下さい。(振込手数料はご負担下さい) 
ご入金確認次第、お申込み完了とさせていただきます。
定員がございますのでご了承ください。

メールをいただいた方には必ず返信しておりますので、もし1日たっても何も届いていない場合は、迷惑メールに入ってしまっているか、迷惑メール設定によってはじかれてしまっている可能性もあります。ご確認下さい。
特に携帯メールですと、お互いにエラー表示がないのに届いていないということも時々ございます。その際はX @hibino_neiro やFacebook でのご連絡も可能ですので、ご利用下さい。

キャンセルについて
◆開催7日前までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は0%とし、
振込み手数料を除く料金の全額を返金いたします。
◆6日前〜3日前までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は50%とし、
振込み手数料を除く料金の半額を返金いたします。
◆2日前~当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料は100%とし、
料金は返金いたしかねます。
ただし、他者への譲渡は可能です。


酵素は、
朝飲む時は朝食までの時間をなるべく空けるのがオススメ🌿
すぐに食べてしまうと、せっかくの酵素が消化にまわってしまい
デトックスが十分にされません。

22:00〜2:00は酵素再生の時間帯なので、
夜寝る前に飲むのもよいです👍

ホットにすると
酵素は死んでしまいますのでご注意ください❗️


☆2015年9月vol.1の模様と皆さんのご感想はこちら
☆2016年5月vol.2の模様はこちら
☆2016年5月vol.2の皆さんのご感想はこちら
☆2016年10月vol.3の模様はこちら
☆2016年10月vol.3の皆さんのご感想はこちら
☆2017年5月vol.4の模様はこちら
☆2017年5月vol.4の皆さんのご感想はこちら
☆2018年4月vol.5の模様はこちら
☆2018年4月vol.5の皆さんのご感想はこちら
☆2018年6月vol.6の模様はこちら
☆2018年6月vol.6の皆さんのご感想はこちら
☆2018年9月vol.7の模様はこちら
☆2018年9月vol.7の皆さんのご感想はこちら
☆2019年7月vol.8の模様はこちら
☆2019年7月vol.8の皆さんのご感想はこちら
☆2019年10月vol.9の模様はこちら
☆2019年10月vol.9の皆さんのご感想はこちら
☆2020年7月vol.10の模様はこちら
☆2020年7月vol.10の皆さんのご感想はこちら
☆2020年10月vol.11の模様はこちら
☆2020年10月vol.11の皆さんのご感想はこちら
☆2021年4月vol.12の模様はこちら
☆2021年10月vol.13の模様はこちら
☆2021年10月vol.13の皆さんのご感想
〜本当に人間は他者がいることで 理解するということが あるんだなあ
こちら
☆2022年4月vol.14の模様はこちら
☆2022年4月vol.14の皆さんのご感想〜素晴らしい2日間でした!はこちら
☆2022年5月vol.15の模様はこちら
☆2022年5月vol.15の皆さんのご感想〜「ギフトは秒単位」はこちら
☆2022年10月vol.16の模様はこちら
☆2022年10月vol.16の皆さんのご感想〜
「前世は全世。わたしだけのものではない」はこちら
☆2023年4月vol.17の模様はこちら
☆2023年6月vol.18の模様はこちら
☆2023年10月vol.19の模様はこちら
☆2024年4月vol.20の模様はこちら
☆2024年4月vol.20の皆さんのご感想〜「なので大事なんです、ああいう場所。 
思っているより貴重な体験なんだと思います。 」はこちら
☆2024年6月vol.21の模様はこちら
☆2025年4月vol.22の模様はこちら
☆2025年6月vol.23の模様はこちら


☆ブログ「生きた酵素をとると身体が喜ぶ
〜酵素とアナスタシアと」はこちら
☆ブログ「あつみさんからの、秋の野草便り」はこちら

☆ブログ「ピラミッドセンターで作った酵素は
本当にパワーが違う!by リピーターさん」はこちら。 

☆ブログ「酵素シロップの濾し方のこと🌿」はこちら

2025/08/22

カカオとローズ🌹でハートを溶かす✨小さなお茶会vol.61のレポとご感想


リクエストにお応えしていたら、結局計3回、
ありがたいことに毎回満員御礼💓で開催させていただきました

皆さんが、カカオとローズグルカンドを気に入ってくれて
私もうれしいです。☺️


今回は「写真撮ってもいいですか?」というお客さんが
いてくれたおかげで、私も写真を撮ることができましたよ〜。
前2回はすっかり忘れてましたのでね。😅


この会では、ごく簡単な自己紹介だけしたら、
(その人の情報があんまり入ると、先入観になって、
後のカードの解釈に影響するので)
まずは

「愛とともに送ります」
「愛とともに受け取ります」と

カカオドリンクを配り、それぞれに、
静の時間に入っていただいてます。

それが、おしゃべり(動の時間)メインの
過去のお茶会と大きく違うところ❣️


そうやって、皆さんが
カカオとローズをじわじわ味わっている間、

より内に入っていただけるよう、私はお一人ずつ、
コシチャイムとライアーを奏でてまわりました✨


コシ・チャイム 4個セット (KOSHI CHIME)


コシチャイム、去年までは1つしか持ってませんでしたが
2本使いの気持ちよさ✨を知ってからは
すぐにもう1つ購入❣️

これがまた、すごく気持ちいいのですよ〜〜✨


それからお一人ずつ、ポエタロカードを。

今回も、同じカードを見ても
人によって受け取り方は様々で、面白かったですね〜!😆


カードですらそうなんですから、
日々の営みでも、もちろんそうなわけで。

人の数だけ解釈があるのだから、
分かり合えてる方が不思議なくらいなのです。


「分かってもらえるのが当たり前」って思い込んでると
分かってもらえないことに
落ち込んだり腹を立てたりしてしまうものですが、

「分かりあえることは奇跡✨」って分かると(腹落ちすると)
やきもきしないで済むから、ぐっと楽になりますよ。



あと、自分一人では「???」な時でも
他者の解釈を聞いて、「なるほど!」となったり
広がる感じになるのも、いいんですよねぇ。😌


他者がいるから、多角的に見られるようになる。

そういうふうに、できている。

それを実感できる時間にもなっているように感じます。


参加してくれた方から、
嬉しいご報告とご感想をいただいてますので
シェアさせていただきますね。
(ありがとう💓)
しかし、またもやカカオとローズってば、すごい‼️😆


昨日はありがとうございました! 

ポエタロⅡは私が持っているポエタロより、抽象的になっていて
ちょっと難しかったです。 
タイトルと文章とカードに描かれた絵をじっくり見た後、
みんなでシェアし合うのは面白かったし、
解説本(?)を読むと「流石、覚和歌子さん!」と、
そのセンスと深みに唸ってしまいます。 

ローズグルカンド、売っていたら買いたいくらい気に入りました。 
カカオもイメージしていた
「甘くないホットチョコレート」とは全然違って
優しい味わいで滋養を感じました。 


カカオとローズグルカンドのおかげなのか、
夜、不思議なことがありました。 

夜中トイレで目を覚まして再び布団に戻って
しばらく寝付けないでいたのですが、その時、
喉の中で何かがクルンと回転した感じがありました。

昨秋からずっと喉に張り付いていた何が取れた?! 
試しに肺の空気を吐き切ってから息を吸い込むような
深〜い深呼吸をしてみたら、咳き込まない!!😳 

昨秋、奈良を旅行してからずっと喉の調子が悪くて、
しつこい咳と痰に悩まされていたのです。
最近はたまに軽く咳き込む程度にはなっていたのですが、
浅さめの深呼吸(浅さめってのもヘンですが😅)は出来ても、
肺の空気を吐き切ってから息を吸い込むような深い深呼吸をすると
咳き込んでしまっていたのです。 

もう10ヶ月近くも喉の上部に炎症を起こしていたので
ヤケド跡が残るのと同じように、
まだ炎症の跡が完全にきれいにはなっていないけれど、
もう大丈夫。そんな気がしています。 


昨日も少し話しましたが、
代々木上原駅から萬夕さんのサロンに向かって歩きながら

「ここを何度も通ったなぁ。
 萬夕さんがあのお部屋に居てくれることは
 お守りのような安心感があったなぁ」

という感慨に耽っていました。 

ここ2、3年、個人セッションは受けていなかったので
伺うのは久しぶりでしたが、
個人セッションを受けなかった理由は、私の課題である
インナーチャイルドの癒しが全然出来ていなかったからです。 

これは自分でやるしかなくて、
やらないで萬夕さんの所へ行っても
それは「萬夕さんにどうにかして欲しい」という依存でしかないから。 
まぁ、かと言ってちゃんと癒やせたのかと言えば、まだまだなんですけど。 


そうそうそれから更新されたブログ拝見しました。
この方の「自分の居場所が無い」ということでとても苦しんでいる感覚、
「分かる~~~!」と思いました。 

私も(萬夕さんもご存じの通り)
「私の居場所はどこにも無い。
 こんな私なんて消えてしまえばいいのに。」
とまで悩んでいたので、少し前の自分を見ているようでした。 

今だってそんな気持ちがゼロになったわけじゃないし、
そのことで胸が痛んだりすることもあるけれど、
そんな自分も受け入れられつつあるし、そして
そんな自分だけが自分の全てではないってことも分かってきて
随分と楽になりました。 

だからこの方にもその悩みは貴方だけのものじゃないし、
七転八倒することもあるかもしれないけれど少しずつ楽になっていくよ、
と言ってあげたいです。 


久しぶりに萬夕さんの所にお邪魔して、
例の龍と女性の絵を観るのも楽しみにしていたのですが、 
無くなっていたので、ちょっと焦りました。 
でも、すでに新居に運ばれているのだと聞いて何だか嬉しかったです。 

これからは今までのように簡単には萬夕さんにお会い出来ませんが、
新しい場所でのプランを色々考えていらっしゃると思いますので
楽しみにしております。
まずは新しい場所での生活を満喫なさって下さいね。 

萬夕さんと出会って、色々な方たちとのご縁も頂けて、
自分の人生の面白さや広がりはグンとアップしたように思います。 
本当にありがとうございました。 
そしてこれからも宜しくお願い致します☺️

これはお茶会ではなく
ローズグルカンドを作った時の写真です


もう最後だから、何度も来てくれた皆さんには
いろいろ感じることがあるようで、有り難いですねぇ。😌


ここには、ここだからできたこと、がありましたが、
これからも、新たに、甲州だからできること🌈が
待っているかと思うと、、楽しみっ❣️

ここよりは遠いけど、言うほど遠くもないので、
皆さん、また会いましょうね〜。







2015年
☆小さなお茶会vol.1&2の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.3@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆小さなお茶会vol.4の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.5&6の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.7の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.8@ホテルオークラの模様はこちら
☆小さなお茶会vol.9〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.10&11の模様はこちら

2016年
☆小さなお茶会vol.12〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会。なのに合宿♪@南足柄おんり〜ゆ〜の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.13@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆小さなお花見会vol.14@新宿御苑の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.15の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.16〜ジャッジしまくり篇の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.17の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.18〜宙に還りたい篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.19の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.20〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.21〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.22の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.23の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.24〜プラネタリウム篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.25&26〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.27@浅草の模様はこちら

2017年
☆小さなお茶会vol.28〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.29〜オーラソーマ篇の模様はこちら
☆チベット新年に、小さなお茶会vol.30の模様はこちら
☆小さなお花見会vol.31@新宿御苑の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.32〜お仕事篇の模様はこちら
☆明治神宮で小さなお茶会vol.33の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.34の模様はこちら
☆草場さんの絵を鑑賞後に小さなお茶会vol.35@銀座の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.36の模様はこちら

2018年
☆小さなお茶会vol.37の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.38@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆小さなお茶会vol.39の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.40の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.41@大磯でアートとカフェ巡り篇の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.42の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.43の模様はこちら

2019年
☆チベット新年に、小さなお茶会vol.44の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.45@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆ライアーと小さなお茶会vol.46@代々木公園の模様はこちら
☆ライアーと小さなお茶会vol.47@代々木公園の模様はこちら
☆ライアーと小さなお茶会vol.48の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.49の模様はこちら
☆ライアーと小さなお茶会vol.50@代々木公園の模様はこちら
☆小さなお茶会vol.51の模様はこちら
☆高田裕子さんの絵を鑑賞後に小さなお茶会vol.52はこちら
☆小さなお茶会vol.53〜自傷行為がやめられない、
もしくは 過去に経験のある方限定はこちら

2020年
☆小さなお茶会vol.54@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆ライアーと小さなお花見会vol.55@代々木公園の模様はこちら
☆ライアーと小さなお茶会vol.56@代々木公園の模様はこちら

2024年
☆小さなお茶会vol.57@赤坂ORIGAMIの模様はこちら

2025年
☆小さなお茶会vol.58@赤坂ORIGAMIの模様はこちら
☆カカオとローズ🌹の
小さなお茶会vol.59の模様はこちら
カカオとローズ🌹の
小さなお茶会vol.60の模様はこちら