この8月末、母と二人、5泊で山口を旅してきました❣️
9月中旬の引っ越しに向けて
もろもろの真っ只中ではありましたが、
引っ越しが決まる前から約束していたもので。
もともと旅行好きで、以前は一人でも
ツアーに参加したりして国内外、あちこち飛び回ってた母も
高齢となり、足の痛みも抱え、そうはいかなくなり、、
これが今年初の旅行だったのもあり、
中止の選択肢はなかったんですよね。😌
そしたら、あろうことか、出発の前々日に
急に歯がものすごく痛み出してしまいまして💦
その歯は、以前
『よほどでなければ歯は抜かない』と謳っている歯医者さんに
「もう治療し尽くされた歯なので、もし次に痛くなったら
抜くしかないと思いますよ」
と言われていた歯だったので
「あぁ、ついに抜くしかないのかぁぁ…
でもこの痛さは耐えられないし、仕方がないなぁ…」
と、覚悟を決めて予約の電話をしたんですね。
でもいっぱいで、出発前の予約はできず
帰ってきてからとなりました。
でも、もう、痛くて痛くて💦
この痛みを抱えたまま旅行なんて大丈夫かなぁ、、
と心配になるほどだったんです。
そしたら、ふと、
ゼニスオメガヒーリングを受講してくれた方に
「歯が痛い時に(レベル4の)歯のクリアリングをしたら
痛くなくなったんですよ!」
と言われたのを思い出したんですね。
意外と私、こういう物理的な痛みに
真っ先にゼニスを思い浮かべることって少なくて😅
歯医者‼️って思ってしまったのですが、
「そうだ❗️ゼニスがあった❗️」と
早速自己ヒーリングしてみることに。
翌日はまだ「ちょっとは和らいだかな?」程度だったんですが、
レベル4の『18、歯と歯茎の問題』のシートを旅行にも持参して、
引き続きゼニスのガイドたちにクリアリングをお願いしました💫
そしたら、2日後にはだいぶ楽になり、
氣づけば痛みが消えているではないですか!😳
5泊の旅行後も、痛みがぶりかえすことはなかったので
歯医者の予約も取り消しました。
痛くないのに抜きたくはないですからね。笑
いやぁ… 旅行前に予約が取れなくて
むしろよかった❗️
その後、いまだ
あの痛みがぶり返すことはありません。
なんだったんだぁぁぁ?!?!
って、我ながら
きょとん😳 としてしまいます。😆
レベル4のシートを持ってる受講生の皆さんは
ぜひ、こういう時も活用してみた方がいいですよ〜❣️
『心身の薬箱』みたいなものですね✨
余談ですが、
「砂浴をしてみたい」という母のリクエストで
行きに、新幹線を途中下車して、
久しぶりに仙酔島にも行きましたよ❣️
7年前のリトリートぶりで
懐かしかったです。☺️
あの国民宿舎は取り壊されて、
すっかり更地になっておりました。
時の流れを感じますねぇ。。
2018年
☆仙酔島リトリートレポその1
〜江戸風呂デトックスと海ホタルの夜 はこちら。
☆2016年の地球と宇宙と☆ゆるり遊んだ仙酔島レポはこちら。
〜江戸風呂デトックスと海ホタルの夜 はこちら。
☆仙酔島リトリートレポその2
〜再びの江戸風呂&新月の砂浴でデトックス祭 はこちら。
☆「苦」くるしいと読むか?にがいと読むか? はこちら。
☆2016年の参加者の皆さんのご感想はこちら。
しかも、たまたま仙酔島に寄ることを決めた頃に
やりとりしていたお客さんとこの話になり、
彼女は近くに移住していて、
ちょうど仕事もお休みということで
「車で港まで送りましょうか?
福山駅まで迎えに行きますよ!」
と有り難いことを言ってくれて。
足の悪い母も一緒だったので
思いっきり甘えさせてもらったのでした〜。😆
(ありがとう💓)
一緒にランチもしたんですが、
去年ブログに書いた母方のおじいちゃんのいい話を
母から直接聞けて、しみじみしていただけたのも
うれしく。
あと彼女に
「まゆさんて(お母さんの前でも)変わらないんですねぇ!」
と言われたことが
私には「そうなんだぁ❗️」と、面白かったなぁ。😆
最後に、シェアしたかった遠雷の映像を⚡️
(右下のアイコンをクリックして
ぜひ全画面モードで見てみてください💓)
山口の西の端、海岸沿いのホテルに泊まった時、
夜中の3時4時くらいに目が覚めて夜空を見たら
満点の星がすっごく綺麗で💫
それくらい晴れ渡った夜空にも関わらず、
360度、あちこちで遠雷もずーっっと
音もなくピカピカと閃光を発しているのが
異次元すぎる美しさ… だったのです。
もちろんスマホでは満点の星は映らないし、
伝わりきらないとは思いますが
虫の声と波の音と遠雷と星々の
ハーモニーに感動したことが
ちょっとでも伝わったらいいなぁ、
と思いました。😌
私にとっては、
雷と星空が同時に見れるなんて!😳
目からウロコでもあり。
ベランダに出て、1時間近くも見惚れていたら
時折、母が窓越しにチラチラこちらを見ていたので
何かと思ったら
「まゆこがそのままUFOにでも連れられて
消えちゃってたらどうしようかと思って💦
だってそういうのって
第一発見者が疑われるでしょう?」と。
そ、そこ〜〜〜?!😂
あ。そうそう、
一瞬だけ下関を渡って九州にも上陸しましたよ❣️
ダジャレ好きの母が
「門司港(もじこう)で、モジモジ」とか言ってるのを
苦笑いでスルーしながら、
九州に住むお客さんたちにも
「どうしてるかな〜」と想いを馳せました。😌
はい。
そんな母娘・珍道中♪
とりあえず、以上です。






















![ポエタロⅡ いのちの深みへと降りていく言葉 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/51nbib2tEOL._SL160_.jpg)










